228: 名無しの王国 2021/09/29(水) 12:21:00.07 ID:9SB74Kza
誕生日に渡したプレゼントが元で友やめというかやめられになった経験がある
相手がよく着ている服の系統を踏まえた上で気軽に普段使いしてほしくて
銀にジルコニアのペンダントを渡したが結果は惨敗、きっつい言葉と共に突っ返された
曰く義実家がかなり裕福でイミテーションけてたら姑にみっともないって怒られるんだと
今までの言動からそういう階級()のお方だとは全然知らなかったし庶民臭い自分じゃ
あんたが満足できるようなプレゼントはとてもじゃないが買えんわってなって絶縁
相手がよく着ている服の系統を踏まえた上で気軽に普段使いしてほしくて
銀にジルコニアのペンダントを渡したが結果は惨敗、きっつい言葉と共に突っ返された
曰く義実家がかなり裕福でイミテーションけてたら姑にみっともないって怒られるんだと
今までの言動からそういう階級()のお方だとは全然知らなかったし庶民臭い自分じゃ
あんたが満足できるようなプレゼントはとてもじゃないが買えんわってなって絶縁
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私には美人で自慢の姉がいる。しかし、なぜか祖母は美人の姉を嫌い、二人きりになると嫌がらせをしたいた。祖母「お前もこいつが憎いだろ?」私「は?ありえない」そして…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
新しく引っ越してきた奥様に「引っ越しの挨拶はいつ頃になります?もう一週間たってますよ?」と聞かれた。私(は…?)→ さらに・・・
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
もう何年もレスな嫁が『新しい下着』を購入。4歳の子供も『ママが男と電話してる』と言ってるんだがクロか?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
厨房「金出しな!」→父の動きを見た厨房1「おいどうするよ・・」厨房2「お前書く物持ってるか?」→結果、厨房「卑怯だぞテメー」(^p^)ww
229: 名無しの王国 2021/09/29(水) 12:29:55.00 ID:laTKIxqB
それは気の毒
プレゼントって本当に地雷だよなぁ
(まあ気に入らないとか困るプレゼントでも普通ならくれた人の気持ちを考えるので文句言ったりしないしできないけど)
プレゼントって本当に地雷だよなぁ
(まあ気に入らないとか困るプレゼントでも普通ならくれた人の気持ちを考えるので文句言ったりしないしできないけど)
230: 名無しの王国 2021/09/29(水) 13:00:33.92 ID:MihsMD7y
くれた物にクレームつけるのがまずね、人として恥ずかしいよね
しかも嫁ぎ先の姑にケチつけられるって知らんがな
アクセサリーなんてTPOでいくらでも変えられるし、なんか言われたら友達からのプレゼントなんで大事にしてますーでいいじゃんね
しかも嫁ぎ先の姑にケチつけられるって知らんがな
アクセサリーなんてTPOでいくらでも変えられるし、なんか言われたら友達からのプレゼントなんで大事にしてますーでいいじゃんね
231: 名無しの王国 2021/09/29(水) 16:43:37.28 ID:L5sioVu9
何をプレゼントしたら満足してくれるんだろうね
逆に気になるわ
逆に気になるわ
234: 名無しの王国 2021/09/29(水) 19:56:03.84 ID:fHEIugNv
>>228
庶民がどうじゃなくて人に貰ったものにそういうことを言っちゃう人間性が嫌いだって言えよ
高級なものを渡さなかった気味が悪いわけじゃないだろ
庶民がどうじゃなくて人に貰ったものにそういうことを言っちゃう人間性が嫌いだって言えよ
高級なものを渡さなかった気味が悪いわけじゃないだろ
この記事へのコメント