992: 名無しの王国 2019/02/09(土) 18:03:17.39 ID:/XbCLNiM
同い年の従姉妹が女子大学の付属中学に合格し、母子家庭である私は地元の公立中学に進んだ。
叔母はことあるごとに従姉妹を自慢し
「女の子は賢くないと生きてけない」
「公立ではろくな大人にならない」
と私達母子を見下す発言をしていた
三年後、私は女子としては珍しく工業高専に入学した。
母は叔母に「汚い工場で汗まみれなんて可哀想」 と言われたらしく、しばらく距離をおいたらしい。
その15年後、30歳になった私は祖父の通夜で会うと…鼻息の荒い叔母は珍しく大人しくしていて、従姉妹の姿はなかった。
私を見た祖母が「私子ちゃんは国立大学の大学院まで進み、◯◯(大手素材メーカー)で研究してるのよね。」「そういえば従姉妹ちゃんは?」
みるみる青ざめる叔母は「元気でやってます」と答えた
母から散々ばかにされたことを聞いていた親戚のおばさんが一言
「名門女子大学に進んだ自慢の従姉妹ちゃんだもの、就職も結婚も良い縁に巡り会えたんでしょうね( ´,_ゝ`)」
みるみる青ざめていく叔母。通夜が終わるとそそくさと帰っていった。聞いた話によると従姉妹は女子大学に推薦で進んだものの、就職もできず派遣らしい。私は社内恋愛で結婚し、家庭を築いている。一回忌の時は旦那と子供を連れて叔母に挨拶するつもり。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
中学生の娘「パパのと一緒に洗濯しないで」→娘の一言にカチンときてしまった。本音が漏れた瞬間、空気が一変してしまい…
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
小さい頃から人の気持ちが分からなかった私は高校生の頃から本格的に周囲の人間と関われなくなった。そんな私の唯一の友達だったAに腹が立つ事を言われたので言い返したら…
隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
元彼「クリスマスを過ごす予定の相手もいない僕は後悔しているよ。幸せを運ぶサンタクロースに君はなってくれるだろうか」←何で私がサンタになるんだよwwwww
母「今日は学校休みなさい」私「え?」→母が差し出した紙に書かれていたのは…
ずいぶん前に別れた彼からメール「cakeの数はきまってるんだぜ?お前は俺と言う名のcakeを競いあうお嬢ちゃんだ」←どのツラ下げて自分をケーキだとか抜かしてんだかwww
義兄嫁は普通の三つ編みが出来ない。うちの子がちょっとこった髪型にしてると「姪が可哀想」と文句を言うので、私「可哀想なのは三つ編みすら親ができないからでしょ」と返したら!?
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
入社2~5年目までを対象にプレゼン大会がある。女性社員が役員にレポート内容を酷評されたとかで、その場で倒れて次の日から会社に来なくなった→それから数日後・・・
993: 名無しの王国 2019/02/09(土) 18:32:32.08 ID:nM4NtTn+
>>992
>その15年後、30歳になった私は
はい解散
この記事へのコメント
一周忌の間違いだよね