自分がよく使う通勤電車内に「タックル男」ならぬ「タックルババァ」が居た
ババアと私は同じ駅で降りるんだが、ババアはいつも前の人をタックルで押し退けながら、時には暴言吐きながら我先にと降りてエスカレーターを駆け上って行く
とある県立高校の最寄り駅だから、降車するのはほぼ学生さん達なんだけど、特に女子高生に当たりが一番強かった。
そういうのを見てるのでババアの傍には近寄らないように、背後を取られないようにババアが向かった降車口からは降りないように
などの対策してたんだけど、今日は件の県立高校の入試があるらしく、いつもより見慣れない制服の学生さん達が多くて、降車に気を取られてる内にいつの間にかババアが自分の背後にいた
「ヤバい、タックルされる!」と思った時には背中に背負ったリュックに嫌に硬い衝撃があった
どうやらいつもより多い人数で苛立ち、タックルではなくグーで自分のリュックを殴った模様
さすがにムカつくので、
「おい!」
っと怒鳴って振り返ったらなぜかババアは手を抑えながら涙目
そのままいつのも罵声や舌打ちもせずババアはエスカレーターを駆け上って行った
そういえば今日はいつもの通勤リュックにとある童話の原書を3冊入れてた
もしかしたら殴った箇所が本の角だったかもしれない
だからあんなに痛そうにしてたのか
ありがとう、ハリーポッター
ありがとうJ・K・ローリング
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
警察官「はい無免許運転で赤キップね、後日手紙届くから裁判受けてね」ワイ「うん!」→半年後wwwwwww
妹の娘を預かってる。妹の夫が唐突に妹に向かって「娘を施設へやりたい」と言い出したのが事の発端。
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
天ぷら屋「塩で召しあがってください」俺(ああやだやだ素材本来の味ってかw)塩パラパラ→!?wwwwwww
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
856が怪我しなくて良かった
日本語版の静山社のものならもっとダメージを与えられたかも?
と黒いことを思ってしまった
ハリポタ3冊も入れてふくらんでただろうリュックを普通に背中に背負ってた>>856も
さぞかし邪魔になってただろうとゲスパー
混んだ電車ではリュックは前に回すのがマナーだよ
ほんとこれ。前に抱えてて、混雑した車内で降車時に背負ったわけでも無さそうだしね。
今朝の3冊は同僚に貸し出したので、今度はその本を背中に背負いましょうかね?w
>>860
> 前に抱えてて、混雑した車内で降車時に背負った
まさにこの動作中にやられました
そりゃ乗ってる最中は前に抱えますし、むしろ今朝は座席に座れたので前に抱えて座ってました
そんなのね、失礼しました。
単純な疑問なんだけど、背負い直す位は空いてたって感じなのかね。
おいらも失礼しました
そりゃもうタックルババアが悪いわ
>>856は来週仕返しされないよう気をつけてね
ババアの顔をじっと見ながらニヤリとして
「先週は痛かったでしょう?ごめんなさいね~」
って挨拶するんだよ
>>862
降りる人多すぎだったので一番後ろにいました
したらババアまで一緒に流れて来てました
勝手に自爆したとはいえ確かに仕返し怖いなぁ…
暫く車両変えます
>>858
>混んだ電車ではリュックは前に回すのがマナーだよ
前に回すとどんないいことがあるの?本当にわからん。
人に当たるのがわかるでしょ
電車乗ったこと無いのか?
>>873
前だと見えるので人に当たるのを避ける和らげることができる
背負ったままだと混んだ時、後ろにいる人通る人にばんばん当たる
わかっていてもついというのはあるが
前に回すとスリ防止とかいうしね。
あと前に回すと荷物取るとき座っても取れるし座れるしね。
リュック背負ったまま座る人もいるかも知れないけど見た覚えがないのは見ても気にしてないだけかもしれない
この記事へのコメント
次は鉄板に剣山敷き詰めとこうかw