春休みも終わるから、一年間頑張ってくれたPTA会長の話を。
うちの地域はローテーション方式でPTA会長決めてるんで、基本的にPTA関係で揉める事は無い。
ところが、会長になるはずだったSさんが、交通事故の怪我で辞退せざるを得なくなってしまった。
引き継ぎ終わって新しいPTAが活動始める直前の出来事で、緊急会議で会長を誰が引き継ぐかでかなり揉めた。
そりゃそうだ、突然だし正直私もやりたくなかった。
そこで、S旦那さんが「妻に変わって私がやる」と言ってくれた。
Sさんの事は大丈夫なのかと聞くと、「妻は療養中は実家で過ごすし、自分は自営業で時間も作れるから出来る。」との事。
他に名乗り出る人もいなくて、そのままS旦那さんにお願いする流れになった。
そのS旦那さんが一年でやった事
・毎朝校門前の横断歩道に立って、通学中の生徒におはようの挨拶。学校から挨拶が出来る子供が増えたとPTAにお礼があった。
・子供達とも仲良くなり、学年を超えた子供同士の橋渡し役に。スポーツクラブの参加人数が昨年の倍になった。
・イベント時には趣味の一眼レフ持って登場。その写真を使ってPTAで作る配布物が数段豪華に。
・以前から問題になってた、公園で子供相手に怒鳴り散らす爺さんといつの間にか仲良しに。爺さん、学校の草むしりに軽トラ持参で参戦。
・あまりにも頼りになるんで、個人的な相談が寄せられるまでに。S旦那さん、不登校の子供を学校に復帰させる。
自営業で結構成功してる人だし、優秀な人なのは知ってたけどここまでとは思わなかった。
S旦那さんのお陰でみんな、「今年のPTAは大変だったけど楽しかったね。」と言い合って解散出来た。
一年間ありがとうS旦那さん。
最後に、Sさんは順調に怪我が治って事故から2ヶ月程で職場に復帰出来ています。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄夫婦の結婚式、同僚のサプライズで新郎と妊娠中の新婦を胴上げ→新婦「赤ちゃんがー!赤ちゃんがー!」→新郎同僚が慌てて降ろしたら!?
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
いきなり知らない男から電話『俺さんですよね?嫁と不倫しましたね?とにかく会いましょう!』俺『!!』突然の連絡で全く見に覚えが、、結果→
家探しする子供たちのターゲットは高齢のうちの両親。私や弟はとっくの昔に自立して家を出てる状態だった。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
【ド正論】 派遣社員の『手取り』が1.5倍以上になる「手段」、見つかるwwwwww
子供の頃から喉弱くて、扁桃炎になりやすい。今回は人生で最悪レベルの炎症を起こしてしまい…
兄夫婦の結婚式、同僚のサプライズで新郎と妊娠中の新婦を胴上げ→新婦「赤ちゃんがー!赤ちゃんがー!」→新郎同僚が慌てて降ろしたら!?
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
姑「同居はいつからするつもり?」今まで何回も断ってきたんだけど、その日は私の虫の居所が悪かったみたいでwwwww
母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に行く必要がない」→母が起きずに唸って寝たままになったので、病院に連れて行ったら・・・
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
○ただのいい話
良かったという話だったのさ
次の会長を務める方から
前会長と同じ事を期待されても困る
という意見が出ないといいな
あるあるw
それで前の人はやってくれたのに
という理不尽な恨みを買ってしまう
この記事へのコメント