539: 名無しの王国 2020/08/04(火) 09:12:43.63 0
義母と敷地内別居中
東京に住むコトメが子連れで規制すると聞いたので夫が断った
トメは泣くし、コトメは「もう飛行機のチケット取っちゃったよ」というし
呆れてものも言えない
我が家は今年受験生が2人いて感染予防には気を使ってる
コトメが来たら子供をトメに預けて一日中出かける
トメは体力が持たないから私や子供たちに丸投げするのが常だから断固断った
チケット代返せって呪いの留守電が毎日入ってるわw
東京に住むコトメが子連れで規制すると聞いたので夫が断った
トメは泣くし、コトメは「もう飛行機のチケット取っちゃったよ」というし
呆れてものも言えない
我が家は今年受験生が2人いて感染予防には気を使ってる
コトメが来たら子供をトメに預けて一日中出かける
トメは体力が持たないから私や子供たちに丸投げするのが常だから断固断った
チケット代返せって呪いの留守電が毎日入ってるわw
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄が結婚式の招待状送ろうかという時期に、突然式場から「お母様から式場キャンセルのお電話がありましたが、ご承知ですか?」と電話 → 緊急家族会...
女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ラーメン屋に来る、清楚な子に惚れてた。俺「あのお客さんいつも可愛いなぁ」女性「ふー暑い」→女性がジャケットを脱ぐと...
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
540: 名無しの王国 2020/08/04(火) 09:23:03.31 0
誤字発見
× 規制 ○ 帰省
コトメだけに言うと強行突破で帰ってくるだろうから
夫からコトメ夫にも帰省させないでほしいと伝えてもらった
コトメ夫は私がぜひ帰省してくれと言ってたと聞かされていたらしい
残念、コロナがなくても帰省してほしくないのが本音だわ
541: 名無しの王国 2020/08/04(火) 09:24:54.38 0
この際だから今後も絶対に預からないと
トメにもキツく言っておくといいね
まあだんだん大きくなれば勝手にゲームでもしてるけどね
トメにもキツく言っておくといいね
まあだんだん大きくなれば勝手にゲームでもしてるけどね
545: 名無しの王国 2020/08/04(火) 12:14:58.78 0
敷地内でも別居なら帰省中も顔合わさないようにはできなかったのかな
預かりませんよっていうのはトメに言えば良いのでは
コトメ擁護ではなくて、>>539さんが悪者にならなくても良かったのではと思ってしまう
このご時世に飛行機乗って子供連れて帰省とかありえない
遊びの旅行だろうが帰省だろうが理由関係なく感染リスクはあるのにね。
この記事へのコメント
性格悪っ
敷地内別居なら、規制についてはこいつがとやかく言える立場じゃないだろ
預かるかどうかなんてのは、帰省したあとのこいつの問題だ
うちはこんなアホ嫁じゃなくてよかったわ
夫が断った
この最初の方に入っていた文が読めなかったんだね
日本語の勉強頑張って!
あと受験生の子供がいるのにコロナが流行し始めたあの時期に
県外の人間ホイホイ受け入れるような奴の方が子供を守れないアホだよw
2020年だからコロナの流行で戦々恐々してた時期だし不要不急の移動も自粛しましょうってなってた時期だね
受験生がいるなら神経質になっても仕方ないかなぁとは思える
何かその頃が懐かしいな