561: 名無しの王国 2022/06/10(金) 12:18:32.54 0
愚痴吐かせて
激務旦那がやっとこさ都合ついて月末に有給2日間も取れる事になったから
家の用事やらひさびさのお買い物デートやらもううっきうきで予定立ててたら
鬱コトメが役所の手続き溜まったから連れてけと旦那に打診があった
有給取ったのは教えてないらしいし偶然なんだろうけどなんでこのタイミングなんだよ…
そりゃ辛いのは分かるし見捨てろとは言えないけどこっちだって日頃いろいろ我慢してストレス抱えてやっとの休みなんだよ
義両親他界済で大事な肉親なのは分かる分かるから強く言いたくないだけどやっぱ嫌だしんどい
旦那が板挟みで苦しんでるのも分かるから言えないそれもすごくつらい
旦那はすぐ帰るよって言うけどどうせまたなんだかんだごねて夜まで掛かるに決まってる
1番可哀想なのは休み潰される旦那だろうけど私だって腹立つし悲しい
激務旦那がやっとこさ都合ついて月末に有給2日間も取れる事になったから
家の用事やらひさびさのお買い物デートやらもううっきうきで予定立ててたら
鬱コトメが役所の手続き溜まったから連れてけと旦那に打診があった
有給取ったのは教えてないらしいし偶然なんだろうけどなんでこのタイミングなんだよ…
そりゃ辛いのは分かるし見捨てろとは言えないけどこっちだって日頃いろいろ我慢してストレス抱えてやっとの休みなんだよ
義両親他界済で大事な肉親なのは分かる分かるから強く言いたくないだけどやっぱ嫌だしんどい
旦那が板挟みで苦しんでるのも分かるから言えないそれもすごくつらい
旦那はすぐ帰るよって言うけどどうせまたなんだかんだごねて夜まで掛かるに決まってる
1番可哀想なのは休み潰される旦那だろうけど私だって腹立つし悲しい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
少し前に転職して来て入った人がもう辞めそう。。。
【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【後編】
今月は旦那と休みあわせすぎて休日も休めずイライラしっぱなし。私はフルタイム働いてさらに家事全部やってるのに、夫は休日たまーに家事したぐらいで偉そうにする…
562: 名無しの王国 2022/06/10(金) 17:02:03.28 0
>>561
コトメが鬱病だとしても役所なんて一人で行けば良いだろうに、なんで兄に頼るの? と思う
コトメとは別居なんでしょ
なんで足にならんといかんの
コトメが鬱病だとしても役所なんて一人で行けば良いだろうに、なんで兄に頼るの? と思う
コトメとは別居なんでしょ
なんで足にならんといかんの
563: 名無しの王国 2022/06/10(金) 17:36:36.12 0
他の平日に561がやってあげたら?
564: 名無しの王国 2022/06/10(金) 18:51:19.75 0
>>561
そうやって結果的に構うから依存するんだよ
行政に自分で頼らせろ
出来ないなら突き放せ
そうやって結果的に構うから依存するんだよ
行政に自分で頼らせろ
出来ないなら突き放せ
この記事へのコメント