627: 名無しの王国 2023/06/23(金) 07:49:08.38 0
義両親のおかげて鬱になりもう1年くらい会ってない。
けど自営業だからいつかは会わないといけないと思うと今から本当に気が重いし吐き気がする。
けど自営業だからいつかは会わないといけないと思うと今から本当に気が重いし吐き気がする。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
【ヤバイ…】義弟嫁『合同でクリスマスパーティーやりませんか?』私「OK!」 →当日…『じゃ、私今日友達と約束しちゃったんで^^子供たちお願いします!』私(マジか・・
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
兄が結婚式の招待状送ろうかという時期に、突然式場から「お母様から式場キャンセルのお電話がありましたが、ご承知ですか?」と電話 → 緊急家族会...
628: 名無しの王国 2023/06/23(金) 15:50:43.96 0
>>627
私も夫が親の会社で働いているけど、夫の両親とは絶縁しているよ
非常識すぎて周囲に同情されるレベルだったので葬式にも行かない
私も夫が親の会社で働いているけど、夫の両親とは絶縁しているよ
非常識すぎて周囲に同情されるレベルだったので葬式にも行かない
629: 名無しの王国 2023/06/23(金) 16:32:43.36 0
家族経営って本当にうまくいかないよね…本当に嫁いだの失敗したと思った
630: 名無しの王国 2023/06/23(金) 17:18:45.59 0
家族経営って、舅と姑の不仲率が高いよね
そこそこの規模になってくると家族っていうより、仕事のライバル+監視役+覇権争いみたいになってきてね…
夫婦で一緒に働くのは不仲の始りなので、私は絶対に旦那の仕事は手伝わない事にしている
そこそこの規模になってくると家族っていうより、仕事のライバル+監視役+覇権争いみたいになってきてね…
夫婦で一緒に働くのは不仲の始りなので、私は絶対に旦那の仕事は手伝わない事にしている
632: 名無しの王国 2023/06/23(金) 20:36:15.09 0
>>628
お疲れ様です。
義実家おかしくない?の方に詳しく書き込みしました。
絶縁羨ましいです…
今は会ってもないし連絡もないけど田舎だから姿は見るし、旦那はいつかは…みたいな感じで言うので憂鬱です。
お疲れ様です。
義実家おかしくない?の方に詳しく書き込みしました。
絶縁羨ましいです…
今は会ってもないし連絡もないけど田舎だから姿は見るし、旦那はいつかは…みたいな感じで言うので憂鬱です。
633: 名無しの王国 2023/06/23(金) 20:38:36.17 0
>>632
旦那さんが同居希望って事ですか?
早目に無いって事をわからせておいた方がいいかもしれないですね
旦那さんが同居希望って事ですか?
早目に無いって事をわからせておいた方がいいかもしれないですね
634: 名無しの王国 2023/06/23(金) 20:59:07.69 0
>>633
同居ではなく仕事です。
今は義実家の仕事はしてなく、別で仕事をしてるんですがそれも面白くないのかも…
同居ではなく仕事です。
今は義実家の仕事はしてなく、別で仕事をしてるんですがそれも面白くないのかも…
635: 名無しの王国 2023/06/23(金) 21:16:23.47 0
義理の実家の仕事をするかどうかは業績や将来性によって変動するのにね
儲からない仕事は仕事ではないからね
儲からない仕事は仕事ではないからね
636: 名無しの王国 2023/06/23(金) 21:44:30.27 0
>>635
だと良いのですが、うちの場合は業種が特殊だからか嫁は手伝うのが当たり前!みたいな感じで嫁いだ時から刷り込まれました。
産後2ヶ月で人が居ないから、と夜中&外の体力仕事もやらされましたし…私も断れば良かったのですが仕事自体は好きなので我慢してました。
だと良いのですが、うちの場合は業種が特殊だからか嫁は手伝うのが当たり前!みたいな感じで嫁いだ時から刷り込まれました。
産後2ヶ月で人が居ないから、と夜中&外の体力仕事もやらされましたし…私も断れば良かったのですが仕事自体は好きなので我慢してました。
637: 名無しの王国 2023/06/23(金) 21:47:59.44 0
>>636
えええええええええ
産後の嫁に力仕事とか信じられんわ
旦那さんも怒らないなんて酷い
大変だったわね
今までよく頑張ったわ
えええええええええ
産後の嫁に力仕事とか信じられんわ
旦那さんも怒らないなんて酷い
大変だったわね
今までよく頑張ったわ
638: 名無しの王国 2023/06/23(金) 22:16:38.18 0
>>637
私も行くのが当たり前だと思ってた&人も居ないし…て旦那も何も言わなかったのかも
私も行くのが当たり前だと思ってた&人も居ないし…て旦那も何も言わなかったのかも
639: 名無しの王国 2023/06/23(金) 22:21:03.11 0
>>637
すみません間違えて途中で送信してしまいました。
ありがとうございます。
当時3時間なんて寝てくれない子で1時間おきとかで辛かった…嬉しいお言葉ありがとうございます…
この記事へのコメント