698: 名無しの王国 2018/02/11(日) 20:48:35.58 0
旦那と結婚してアパート住み始めたら当然やってきたN○K
受信料支払いしてくださいって話で、払おうよと話すものの、勿体無いからといつも旦那が追い払う。契約なんてするなと怒られてた。
聞いたら戸建ての義実家も払ってないと聞いてびっくり。
もったいないだろう、バカバカしいと一蹴。
旦那いわく、昔は義実家では集金がきたら子供の自分たちが出ていって、わからない、わからないと言って諦めて帰らせてたんだと。
子供も生まれてお世話になることも増えたし、どこかのタイミングでこっそり支払いをきちんと始めようと思う。
わたしは子供にそんなことさせたくない…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・
父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ...
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
【驚愕】貴乃花が30年越しの愛再燃!?妻の正体がこれw
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
玄関前に放置子がいて、自分『家に来るか?』放置子「うん」→自分『バイトでもするか?合鍵を渡しとく』放置子「えっ?」→その結果…
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
コトメは初夏に出産予定。産後はトメが泊りがけで手伝いに行く予定で居たが、ウトの病気が発覚し、看病していたトメの腰痛が悪化。手伝いなんてとてもできない状態になってしまい・・・
義兄嫁は旦那である義兄と仲が悪くて、私の旦那の事も嫌い。親戚から「義兄嫁はどうした?何で宴会に参加しない?」と聞かれ毎回気まずい空気になる→そういう状態になった理由が・・・
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
699: 名無しの王国 2018/02/11(日) 21:34:20.27 0
>>698
義実家乞食だなw
義実家乞食だなw
700: 名無しの王国 2018/02/11(日) 23:35:48.40 0
N〇Kの下請けさんこんなところまでお疲れ様でーす
701: 名無しの王国 2018/02/12(月) 01:02:34.28 0
テレビの加入権を80,000円(工事設置費別)で買って且つ年間36,000円の視聴料払わないと民放観ること出来ない
NHKが14,000円で年間合計50,000円だから地味にでかい
NHKが14,000円で年間合計50,000円だから地味にでかい
702: 名無しの王国 2018/02/12(月) 01:52:09.21 0
払わない事を必タヒに正当化するケチが増えたけど、結局ただのケチだよね
NHKがどんなに素晴らしい放送局に変わっても払わないんでしょ
NHKがどんなに素晴らしい放送局に変わっても払わないんでしょ
703: 名無しの王国 2018/02/12(月) 03:31:48.14 0
何か勘違いしている人がいるみたいだけど、契約を結ぶかどうかは個人の自由
絶対的な義務じゃないんだから払わない事を正当化するのも自由だと思うよ
絶対的な義務じゃないんだから払わない事を正当化するのも自由だと思うよ
704: 名無しの王国 2018/02/12(月) 07:32:47.73 0
>>701
テレビの加入権って何?
ケーブルテレビ?
テレビの加入権って何?
ケーブルテレビ?
705: 名無しの王国 2018/02/12(月) 09:41:59.83 0
>>703
払ってない人がここにも
払ってない人がここにも
715: 名無しの王国 2018/02/12(月) 18:34:01.60 0
>>700
いやー、見てるなら払おうよw
いやー、見てるなら払おうよw
この記事へのコメント