先月ウトが亡くなり、旦那は頼りないということでトメが喪主に。
急なことだったので、慌てて支度をしていると「あ~、東京はね、
うるさい人なんて誰もいないからテキトーでいいのよ」とトメ。
某区生まれで某区育ちというのが一番の自慢で、地方出身者の私
に優越感抱きまくり。私自身はそれで機嫌よくなって嫌みが減る
んだったらまあいいか、と全スルー。
でも、さすがに喪主側だとちゃんとしなきゃいけないでしょうと
やんわり言ったけど「地方とは違うのよ~」「東京はね(ry」
と聞く耳持たず。仕方がないので旦那に「会食の席ではちゃんと
お酒持ってひとりひとり挨拶して回るんだよ」と言っておいた。
しかし、いざ始まったらトメも旦那も座りっぱなし。とりあえず
私が「嫁です」と言ってお酌したり、案内などをやった。
そして葬式終了後…旦那とトメは本家の長老たちに呼び出しくら
って「喪主としてなっとらん!酌もしないとは何事だ!」と〆ら
れていました。トメは末っ子で、今まで何もかも兄弟任せのお姫
様だったので、長老たちの怖さを知らなかったようです。でも、
通常はおだてて、蔑まれても「そうですネー( ^ω^) 」と流
せばいいんで、他のトメよりはまだマシかも…って毒されてるな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
【非常識一家】 帰宅すると知らない集団がBBQやってどんちゃん騒ぎ。警察を呼ぶと、一人の酔っ払いが「警察に泣きついちゃったんでちゅか~ww」...
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
水泳の授業中、プールの中で女子にバックドロップをかけた。するとトラウマになる事態に...
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
【悲報】新婚4ヶ月なのに嫁が未だ男未経験!! その理由が衝撃的だったwwww
故人を偲ぶ場に来ていただいたことに関しては
きちんとお礼(お酌などで)するべきだったとは思うけど、
そんな席で「なっとらん」って大声あげちゃう長老のほうがキティじゃね?
長老怒らせるとなんか困るの?
釣り?
別にキティだろうがトメざまぁってことでいいんじゃね
自分が怒られたわけじゃないし
>>247
よく読め。終了後って書いてあるだろw
>>247
下から6行目をよく嫁
お前こそ釣りか?
>そして葬式終了後…旦那とトメは本家の長老たちに呼び出しくら
>って「喪主としてなっとらん!酌もしないとは何事だ!」と〆ら
田舎って怖いんだね。
夫と父親亡くしたばかりの人呼び出して
トメからしてみたら義実家から呼び出されての説教でしょ
義実家の長老とかどうでもいいしw
ちゃんとしなかったのが悪いじゃんかw
トメかばう余地なんて一切ないわ~www
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
俺の妻は結婚当初から、身支度の際に靴下を履かせてくれシャツはボタンを外して着させてくれパンツを履かせてくれ上着を着せてくれるのを当然と感じてた。女性部下に話す…
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
小学校の時、友達の家に遊びに行ったら…なんと!便所が自分の部屋だった( ;゚Д゚)ガクブル
彼氏「フリンはすべて即座に4罪」→ 私にもその考えを求めてくるのが解せない・・・
15年ぐらい前に離婚した元夫の両親が私と私の息子に遺産を相続させたいから養子に入ってくれと訪ねてきた→嫌な予感がして断ったら…
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
怒られるのは当然だと思うが。
長老大変だな。
誰も何も言わなかったんだろうけどねぇ
同意
他人と一緒になって酒かっくらって
ゲハゲハしてたんだとゲスパー
長老ってゆーか年長の親戚に窘められてもやむなし
もうヨボヨボでボケていても配偶者がいれば配偶者が名前だけの
喪主になって、葬式を取り仕切る施主を立てるんじゃなかった?
>>お酌しなかったから呼び出されて怒られるって。
>>田舎って怖いんだね。
お酌というとネガティブにとらわれるかもしれんが、
「故人のためにわざわざありがとうございます」と一人一人お礼を言って回るべし
ということでしょ?
お礼だけだと何か堅苦しいから、ピールでも片手に持って…ということで。
喪主か、喪主が呆然としているのならそれに変わる人が客に対して礼儀を通すのは
おもてなしの基本ではないかと…。
最低限の礼を逸したから、あまりに恥ずかしく身内の一番上が苦言と呈したのではないかと。
今どき葬儀場の人が何くれとなくやってくれるのにどれだけ適当だったんだろうな、トメ・・・。
長老に怒られるっていっても、影で親戚にヒソヒソ言われるよりはいいかもと思った。
息子に嫁が来る年齢になって冠婚葬祭の常識も知らないんだから、上の立場の人に注意されてよかったよ。
今言われなきゃ、その後の法事もさらに適当になりそう。
この記事へのコメント