285: 名無しの王国 2018/03/16(金) 14:04:02.92 0
うちの義父もタヒ後の話が出来ないわ
家は長男が継ぐもの!→長男結婚後近所の嫁の土地に家建てて出て行く、夫(次男)は遠距離の土地に家建てた
残ったのは40過ぎた独身の義妹、家も古いから今後のこと考えてリフォームしようと提案しても娘は嫁に行くものだ!この家は3人でわけろとかキレる、かといってホームに入る金などない
元気なうちはいいけど、今後どうなるやら
家は長男が継ぐもの!→長男結婚後近所の嫁の土地に家建てて出て行く、夫(次男)は遠距離の土地に家建てた
残ったのは40過ぎた独身の義妹、家も古いから今後のこと考えてリフォームしようと提案しても娘は嫁に行くものだ!この家は3人でわけろとかキレる、かといってホームに入る金などない
元気なうちはいいけど、今後どうなるやら
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ある日突然。嫁「リコンしよう。性格の不一致で。もう一緒にいたくないから」俺「は?意味分からん」義父「俺君、実はな…」とんでもない事実が…
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
休日の食事を私が作っているが、一口も食べずに不要だと言い出した子に怒ったら、「そんなもの作る方が悪い」と返された
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
ラーメン屋さんに行った。隣のテーブルに座ってた男の人が替え玉を注文したんだけど…
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
実家行ったら、元カノ一家がいてボコボコにされた。元カノ一家に襲われた理由が謎すぎて...
286: 名無しの王国 2018/03/16(金) 14:26:45.97 0
>>285
は?なぜリフォーム??
現金はなるべく取って置いて、老後のホームとかに備えりゃいいじゃん。
家だって売って足しにすればいいし。
は?なぜリフォーム??
現金はなるべく取って置いて、老後のホームとかに備えりゃいいじゃん。
家だって売って足しにすればいいし。
287: 名無しの王国 2018/03/16(金) 14:31:01.23 0
義妹が提案したんじゃないの
288: 名無しの王国 2018/03/16(金) 14:53:01.13 0
>>287
そう、義妹が発案
自分が年老いた両親をみなくちゃ!ってずっと思ってて、少しでも長く在宅で過ごせるようにと考えた
まあでも確かに風呂もトイレも一度外に出なくちゃいけなくて、段差だらけのボロ家だからちまちま修繕するより一気に直したかったみたい
義妹は義母にせっつかれて30後半になってからお見合いとか始めたけど、一度も男性と付き合ったことがないから会話も続かずうまくいかなかった
介護とか必要になって施設費用とかなら援助できるけど、在宅介護は絶対無理
そう、義妹が発案
自分が年老いた両親をみなくちゃ!ってずっと思ってて、少しでも長く在宅で過ごせるようにと考えた
まあでも確かに風呂もトイレも一度外に出なくちゃいけなくて、段差だらけのボロ家だからちまちま修繕するより一気に直したかったみたい
義妹は義母にせっつかれて30後半になってからお見合いとか始めたけど、一度も男性と付き合ったことがないから会話も続かずうまくいかなかった
介護とか必要になって施設費用とかなら援助できるけど、在宅介護は絶対無理
289: 名無しの王国 2018/03/16(金) 17:05:14.24 0
>>288
義妹本人の老後まで視野にいれて、親の遺産と介護と全てを考えた結果がリフォームならそれでいいと思うけどねぇ。
介護は義妹にさせるつもりで、遺産はお兄ちゃんに!!とか思ってるなら、義親の方が毒だわ。
義妹本人の老後まで視野にいれて、親の遺産と介護と全てを考えた結果がリフォームならそれでいいと思うけどねぇ。
介護は義妹にさせるつもりで、遺産はお兄ちゃんに!!とか思ってるなら、義親の方が毒だわ。
この記事へのコメント