皆さんは義実家から選挙のことで何か言われたりしますか?
私は以前、結婚前提で同棲していた元彼氏のお母さんがある宗教の熱心な信者で「○○党に入れて」の圧力があってすごく嫌な思いをしたことがあり、その人と別れて別の人と結婚しました
過去の経験から夫と付き合う時には正直に話して「宗教に入ってたり勧誘したりはないか」を確認して大丈夫だと言っていたのに…
以前、義実家に行ったときに「戦争法案反対」の署名を義母に迫られ、仕方なく署名をさせられたことがありました
義母は他にも押し付けが酷い人なので義母単体の問題だと思っていたのですが、
義実家に行くと、夫も含めてトンデモ理論の総理大臣のひどい罵倒大会みたいな会話も多く、あれ?と思い始めました
また、義実家にその党の機関誌のしんぶんが置いてあったこともあり、夫に義実家は●●党支持なのか聞いたとき、
「近所の人が置いていっただけ」
と否定していたのに、実際は義母が新聞の集金を払っていました
そしてつい最近、私の住む場所の市長選挙があったのですが、義父(義実家は別の市)に会ったときに突然
「今度の市長選挙、革新派に入れてほしい」
と言われ…
最初、タクシン派?に聞こえてよくわからなくて、引っ越してきて間もないしよくわからないんですよね~と、はぐらかしたのですが、
調べてみて革新派を差しているのだとわかりました
こんな風に義実家に言われるのは普通のことですか?
私は亡くなった祖父から
「○○党と●●党には気を付けろ、前者は宗教で金を巻き上げられるし、後者は暴力で解決しようとする」
と言われていたので、選挙勧誘されるのがすごく嫌です
将来的に我が家(夫婦共同名義です)で義父母の引き取り同居の話も出ていたのですが、
政治の話から子どもに人様の人格否定をするようなことを吹き込まれないか(腹が痛いなら総理を辞めろとか、証拠はないけど総理は犯罪者だとか…)、
この先も私に選挙のことを依頼してくるのかと思うと、すごく不安です
引き取り同居は白紙にした方がいいのかなと考え始めました
皆さんだったらどうしますか?
ご意見いただけると嬉しいです
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
兄「お前の仕事は人頃しだろ?」→次の瞬間、兄が現役自衛官の旦那に張り飛ばされて...
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
妊娠したので話し合いの結果籍を入れることになった。それでSNSに再婚すると書き込んだら…
義弟嫁は義妹が義弟子に構わないのが不満らしく、この前義実家に行った時、義弟嫁が義妹に子供を抱かせようとしつこくして義妹と喧嘩になった→すると義弟が何故か義妹を叱って!?
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
昔のバイト先で俺より立場が上だったAが俺の部下として入社してきた→このAが歓迎会当日に過去の俺のやらかしを面白おかしく話し始めた時にキレる事...
どこから来てるのかわかんないけど政治のどちら寄りかに沿った話は荒れるからやめた方が良いと思うわ
こういうのは鬼女でやってほしい
>>752
釣りじゃないの前提で話すけどどうしますも何も聞かれても困るし
あなたの思う事を直接伝えればいいんじゃないの
政治思想の話は聞き流せ、あなたにこだわりがないのならね
祖父の特定の政党批判は受け入れて、義母の政党支持は否定するの?
どっちが正しいとか間違ってるじゃないよ
政治的信条は個人の自由だから
その上で、義母の押し付けは間違ってるから従う必要はない
まあでも身内にいたら大変だな、、
また、アンケートを取っていたつもりもなく、こういう義実家は普通なのかと知りたかっただけで…
すみませんでした
私は無宗教だし政治興味ないからフーンヘーソウデスカーで終わり
政治興味なければそんなもん
田舎のジジババってそういうの多いのね
孫に影響なければいいと思うけど
こだわり、というか義実家が茶の間で主張していることが明らかに?に感じ、
モヤモヤしていたところに「何何党に入れて」で…以前嫌な思いをしていたこともあり、嫌悪を感じてしまいました
普通のご家庭はそのように勧誘されるのかな?と気になり…
こういったお話は鬼女板ですべきだと知らず、すみませんでした
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
大型SCで、下の子(7ヶ月)を夫に任せて別行動中にベビーカーに付けていた鈴が無くなった。大事な物だからどこかで…と必死で探したら→その結果…
福井県からの転校生に「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って言ったら笑われた
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
義実家横に義兄夫婦が家建てて敷地内同居してたが、頻繁に子供達を義実家に預けてくる義兄嫁。義実家、たまりに溜まった鬱憤ぶちまけて怒るも義兄嫁反省の色無しでwwwww
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
私家族は「18歳から学費以外は自分で払う」決まりなので、弟は今も奨学金に追われている。返済のため弟夫婦は、2人でしっかり働かないといけないらしくてグチグチ言ってくるので・・・
私達の結婚式の時、義兄嫁が「ブーケを貰ったことないから欲しい」言ってきた「ブーケは花嫁から次の花嫁に譲るもんで、義兄嫁はもう既婚だろう」と説明しても!?
【自閉症VS女性】中年女性「あーこいつうぜーきめー。とりあえず痴漢にあったって言っとこ」
【ワロタw】トメ『ちゃんと食べてる〜?w』私「トメさんが送ってきた ものは全部旦那くんが食べてますよ!^^」トメ『息子チャンは昔からおなか弱いのに!?!?』バカ
俺「どなたですか?」見知らぬ女「あなたのお父さんの魂の〜です」俺「は?」姉「(女を見て)ギャッ」女「(姉を見て)うそっギャッ」→女はなぜか走って帰り、その後…
おっしゃる通り、どちらが正しいとか間違ってるではないと理解しているつもりです
ただ、私はネグレクト家庭に産まれたため、祖父母に育ててもらったこともあり、
その祖父と、姻族としてつながっただけの義実家の言葉の重みの違いや、
実際大人になって冷静に双方の言動(祖父は他界していますが)を見た時に、義実家には疑問に思うことがあり、相談させていただきました
身内にいたら大変だ、とおっしゃっていただき、少し気が楽になりました
ありがとうございました
田舎だと後援会入ってるお宅多いよなあ
ネトウヨ義父もやだな
最近話題になった弁護士の懲戒請求とかに絡んでないと良いねとしか…
この記事へのコメント
ほいほーい、入れときますぴょん
ゆうとけばええんや