私が6月に潰瘍性大腸炎と宣告を受けてる。先月後半に症状が悪化したため1ヶ月ほど入院中。昨日義母がいきなりお見舞いに来た
大事な話があるっていうから何かと思ったら「義兄弟に潰瘍性大腸炎って報告はするの?」とのたまう。
先週、所用で義母と義兄弟が会ったときに私が入院してることは話したんですって。「病名を言うなって(私の)旦那に口止めされたから言わなかったけど……でもなんで本当のこと言ってくれないんだろうね? と訝しげだったわ……」なんて義母に言われてしまった。
直接顔を合わせた時に話そうとしていましたが? ただそれが年末またはしばらく先になるだろうと思ってたから黙ってたんだけど。
「義兄弟も病気持ちだからあなたの気持ちはわかると思うわ……」ってこちとら新婚1年で病気になったんですよ? ずっと持病を抱えて生きてきた義兄弟といきなり病気になった私とで気持ちは違うでしょう、なんて思ったけど黙ってた。さすがにそれは八つ当たりだと思うし。
まだそんな病気になったと自覚したくなくて、報告するのを先延ばしにしてたことは否めない。ただその報告を急かしてきた義母がスレタイ。報告するの、今から気が重い。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
女「…ここドコ?あなた誰?..まさか私が意識ない間にひどい事してないよね?」 俺「してねぇよ」 女「それならなんでズボン穿いてないの?」 俺「...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
自分のことで精一杯なのは分かる
でも入院して1ヶ月も経ってるなら中途半端は報告は周りが困惑すると思う
お見舞いに行ったほうがいいのか遠慮したほうがいいのか…
一般的に身内が1ヶ月も入院してたらお見舞いに行かないのも義理をかくしどうしたもんだろうって悩むよ
それと持病がある人ならそれだけ長く苦しんでるってことじゃないの?
どっちが上とか下とかないと思うわ
ていうか旦那に(旦那が?)中途半端な報告した(させた?)のが駄目だと思う
家族が大学入学直前で難治性の病気になって多分一生投薬が必要なんだけど
18のこれからって時に病気になって薬の影響で子供も持てないかもしれないことを考えたら
新婚だろうと結婚できたあなたはいいじゃんと思ってしまった
病気になったばかりで苦しいとは思うけど立場が変われば人の捉え方ってこれだけ違うもんだよー
病気の時って卑屈になりがちだけど冷静にね
でもそれなら誰にも言わずに完全に黙っておけばよかったのにとも思う
さすがに配偶者に黙ってという訳にはいかないけど、義理の家族に秘密にできなかった理由があるんだろうか
はっきり言って明後日斜めの逆恨み
腹立てるほうがおかしい
義兄弟よりアタシの方が辛いのよ!って事かしらね?
でもまぁただの八つ当たりよね
義実家は別におかしくないよ
たぶん義実家の人たちからはちょっと変わったお嫁さんだね~とは言われてそう
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
中国への関税104%だってさ
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
初めて付き合った男の子が恋人関係を盾にして行為を強要してくるタイプで一ヶ月持たずに別れた。それから軽く男性不審だったんだけど…
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行…
自分だってこれなら長期戦なのにこんな簡単なこと分からないものなのかねぇ
887です
>ずっと持病を抱えてきた義兄弟と~、の箇所はどちらが上下ということではなく、発症部位も期間も違うのに「気持ちがわかると思う」という言葉に義兄弟と自身とを同一視していいのか? と引っ掛かりを覚えたからでした。
ただ皆さんのレスを読み、振り返ってみるとここは完全に義母へのいちゃもんでした。
黙っていたければ誰にも言わなければよかった、義実家側も入院一月で見舞いに行かないのも義理にかけるのではと思っているのでは、という書き込みに胸を突かれました。
自分だけが隠したい隠したいと思ってて義実家のことを全く考えていなかった。近々義兄弟に病状について説明したいと思います。
病気になったばかりで気が滅入ってるのかもしれません、静養してこんな被害妄想を起こさないように気分を上げていきたいと思います。
おかしいのは義実家ではなく嫁だったということで、スレチになりましたので消えたいと思います。ご助言ありがとうございました。
>こちとら新婚1年で病気になったんですよ? ずっと持病を抱えて生きてきた義兄弟といきなり病気になった私とで気持ちは違うでしょう、なんて思った
>発症部位も期間も違うのに「気持ちがわかると思う」という言葉に義兄弟と自身とを同一視していいのか? と引っ掛かりを覚えたからでした。
へぇ
うちの義兄弟なんて知っていても知らん顔するもんね
どっちの方がマシとかない
確かに旦那さんは何をしてたんだろうと思うけど、「隠したいという気持ち」を旦那さんに言っていたかどうかがわからないね
新婚さんならまだまだこれから夫婦で培っていかないといけない事がたくさんあると思うんだけど、相互理解がある方が問題は少なくなると思う
今回の事で言うと、まずあなたが旦那さんに「隠したいという気持ちがある、病気をまだ受け入れられていない」と伝える事が必要、そして具体的にどうしてほしいかも伝える
ここまでしてて旦那さんの行動が「義母に中途半端に話す」なら上のレスの通り旦那さんがだめか、あなたの伝え方がだめだったか
病気の時はポジティブに考えるのが難しいけど今回の事はこれきりスパッと切り離して静養してくださいね、あまり思い悩むと治るものも治りにくくなってしまいますよ
女性特有の病気だと思ってる可能性もある
原因不明だからストレスかからない生活送って下さいね。
気持ちが落ち着くまで義母とは疎遠にしておけばいいさ。
義母や旦那にイライラしてたら病状も落ち着かないよ。
捻くれてるなぁ
トメに限らず、年寄りの話題ってそんなものよ
義兄弟に説明、ってただ夫に任せれば良いだけじゃないの?
その上で、今は治療中だから義実家の方にはお見舞いは控えて欲しい、って言って貰えばいいのに
腸の病気だから?
義家族をとにかく敵視してるから
潰瘍性大腸炎ならむしろ先々考えたらきちんと伝えたほうがいいと思う
体調の変化に理解をしてもらう為にも話したほうがお互いの為なのになあ
親族には通用しなくない?
おちついたら話すよ、で行けそう
でもそれはお互いの信用があっての話
どうせ話したって…とかどうせ話す気ないくせに…とか懐疑的な関係だと難しい
この記事へのコメント