841: 名無しの王国 2018/07/22(日) 20:26:44.75 0
変なのかどうなのか
夫が長期海外出張、うちは0歳児あり
予防接種やなんやがあるから夫にはついていかず日本で過ごしてる
でもさすがに乳児と二人だけは買い物等しんどいものがあって、私実家にしばらく身を寄せることにした
義母が「そちらのおかあさんにお世話になりますと伝えてね」と言う
それも嫌な感じだったんだが、いよいよ実家に行くという前日にいきなり押しかけて
「御礼」とかかれた封筒を渡された
どうやら中身は金券のよう
『うちの嫁と孫がご厄介になります』
ってか??
でも金券寄越すだけマシなのか??
私としては金券が渡されたとしても嫌なんだが…
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
昔、職場の男性社員Aさんの娘さんが小児癌で亡くなったことがあった。葬儀に出た時、上司がAさんを大声で責めだして…
スーパーの入り口に設置されていた除菌用アルコールスプレーがあり、最近「アルコールを持ち帰らないで」って注意書きがされていた。民度どうなってるの…
「辞めます」とキレた事務員の置き土産がすごかった。後から気づいた有能事務員さんの“ありがたみ”が...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ある日突然。嫁「リコンしよう。性格の不一致で。もう一緒にいたくないから」俺「は?意味分からん」義父「俺君、実はな…」とんでもない事実が…
【悲報】 魚屋さん「アニサキスは冷凍すれば氏にます」ワイ「ちょっと待ってください、魚屋さん!」
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
842: 名無しの王国 2018/07/22(日) 20:49:22.56 0
>>841
両家の孫なんだから、手を貸せない側は金を出すしかないんだよ
出さない方が非常識、というタイプの嫁や嫁実家もいる
あまり深く考えないように
両家の孫なんだから、手を貸せない側は金を出すしかないんだよ
出さない方が非常識、というタイプの嫁や嫁実家もいる
あまり深く考えないように
843: 名無しの王国 2018/07/22(日) 21:25:15.55 0
>>841
そういう書き込みはよく見るね
そういう書き込みはよく見るね
844: 名無しの王国 2018/07/22(日) 21:32:07.86 0
金も出さずに嫌味や口だけ出してくる義実家も多い中、比較的常識的な義母だと思ってしまった
家庭板に染まりすぎたか
家庭板に染まりすぎたか
845: 名無しの王国 2018/07/22(日) 21:38:17.26 0
それが嫌味なタイプか善意からの行為か分かりにくい
846: 名無しの王国 2018/07/22(日) 21:42:16.53 0
やっぱり子は娘に限るわね
婿が単身赴任すれば孫連れて帰ってくる
息子なんていても、金出しても出さなくても文句言われるし
婿が単身赴任すれば孫連れて帰ってくる
息子なんていても、金出しても出さなくても文句言われるし
この記事へのコメント