488: 名無しの王国 2018/07/04(水) 22:35:56.28 0
トメが最近病気を患ってて検査や治療のために入院したりする
義実家は義兄夫婦が同居だしこちらは乳児抱えてる状況なのでほとんど手伝いらしいことはしてないんどけど
義兄夫婦は共働きだから、昼間家にいるウトが家事を少しでもやれば良いのに、まるっきり覚えようとしない
忙しい義兄嫁がウトに昼ごはん作って温めれば良いだけにして行くのに、一人だと食べたくないとか言って食べない
かと言ってトメが帰ってきても何するわけでもないんだけどw
トメがやってた家事やなんかを押し付けられを義兄嫁の負担が増えているだけ
旦那から話を聞いて思わず、うわお義父さん鬱陶し過ぎ!と言ってしまった…
病人がいるのにスト起こして余計に面倒を増やすじじいってなんなんだろう
義実家は義兄夫婦が同居だしこちらは乳児抱えてる状況なのでほとんど手伝いらしいことはしてないんどけど
義兄夫婦は共働きだから、昼間家にいるウトが家事を少しでもやれば良いのに、まるっきり覚えようとしない
忙しい義兄嫁がウトに昼ごはん作って温めれば良いだけにして行くのに、一人だと食べたくないとか言って食べない
かと言ってトメが帰ってきても何するわけでもないんだけどw
トメがやってた家事やなんかを押し付けられを義兄嫁の負担が増えているだけ
旦那から話を聞いて思わず、うわお義父さん鬱陶し過ぎ!と言ってしまった…
病人がいるのにスト起こして余計に面倒を増やすじじいってなんなんだろう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
実家で。俺「車2台にしたの?」父『あぁ、あれは無断で置かれてて…』俺「へー」→警察に 落 し 物 として届けてやった結果wwww
489: 名無しの王国 2018/07/05(木) 05:19:52.92 0
早々結婚して家事全般を丸投げしてきた殿様タイプなんだろう。ウチにもいるわ
491: 名無しの王国 2018/07/05(木) 08:03:54.25 0
何から何までやってもらって当たり前な顔してる奴いるよね
トメが先に逝ったらヤバそう
トメが先に逝ったらヤバそう
492: 名無しの王国 2018/07/05(木) 20:06:49.03 0
ジジイが入院すればみんな幸せなのにね。
そういうのに限ってピンピンしてるんだよね。無神経だからストレスもたまらないしね。
そういうのに限ってピンピンしてるんだよね。無神経だからストレスもたまらないしね。
493: 名無しの王国 2018/07/09(月) 14:16:39.43 0
>>488
共働きの義兄嫁さんはそんな弱くないと思うよ
一線超えたらやってあげるのやめるか出ていくんでは
まあウトも本気で1人が寂しくて食べたくないってのもあるかも
共働きの義兄嫁さんはそんな弱くないと思うよ
一線超えたらやってあげるのやめるか出ていくんでは
まあウトも本気で1人が寂しくて食べたくないってのもあるかも
この記事へのコメント