スポンサーリンク

結婚式の時、費用は全額自分達の貯金で出した私夫婦。私実家からは、結婚のお祝いとして数十万円もらった。だが、義実家は何もくれなくて・・・

223: 名無しの王国 2018/06/25(月) 23:14:17.20 0

もう何年も前の話だけど
最近身内で結婚式があってからモヤモヤがぶり返してる。

私たち夫婦(旦那は長男)の結婚式の時、費用は全額自分達の貯金で出したから両家負担は無し。最初から私達はそのつもりで結婚式をしたから、費用についても予算内でやれるよう家族親族のみの式にしたり身の丈に合ったものにした。
私実家からは、結婚のお祝いとして数十万円もらって、決してお金に余裕があるわけでもないのにこんなにたくさんお祝いありがとうと感涙。一方で義実家からはなにもなし。本当に何になし。ご祝儀もなかったし、例えば大型家電買ってくれるとかそういうものも一切無し。
結婚式やらハネムーンのドタバタで、私がそこに気付いてなんかおかしくないか?と気付くのに1ヵ月くらいかかっちゃって、旦那に言っても あ、そうだったの?くらいな感じで終わった。
私からは義実家にお金のことしかも結婚式の時のことを今更なにも言えないし、もう今後言うつもりはないけど、やっぱりおかしいよね?ってモヤモヤが止まらないので吐き出し。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
224: 名無しの王国 2018/06/25(月) 23:36:20.23 0
>>223
お世話になってないんだからこちらもお世話する必要ないと思えばいいんじゃない?
旅行に行ったとしても義実家にはお土産も必要ないし旦那さんの帰省に付き合う場合もいい嫁せずお客様でw
何なら旦那さん1人で嫁は嫁実家、泊まりに来るのは勿論遠慮頂きどうしても遊びに来る場合はホテルに泊まってもらいましょう。

 

227: 名無しの王国 2018/06/26(火) 06:11:38.39 0
>>223
おかしいよね?
いえよくあることですよ
うちもそうでした
お金のない義弟の時にはかなり負担してましたけどね

 

229: 名無しの王国 2018/06/26(火) 06:17:46.13 0
>>223
うんおかしい
旦那にぶちまけて縁切ればいいよ

 

230: 名無しの王国 2018/06/26(火) 07:12:49.19 0
>>223
うちも嫁側両親は子供の結婚式は全て親が出す派で、夫側両親は全然出さない。むしろ海外挙式だったんだけど国内での足代まで要求される始末だったんだけど。
足代はともかく、負担の仕方は家庭それぞれだと思うから両家バランス取れるように事前に話し合うべきだと思ってるよ。
片方からの結婚祝いなら、そのお金は二人にじゃなくて個人にとすればいいのだしー

 

236: 名無しの王国 2018/06/26(火) 08:48:55.85 0

>>223
>最初から私達はそのつもりで結婚式をしたから、

なのに、

>私からは義実家にお金のことしかも結婚式の時のことを今更なにも言えないし、もう今後言うつもりはないけど、やっぱりおかしいよね?ってモヤモヤが止まらないので吐き出し。

という矛盾に気が付かないんだな。

>私実家からは、結婚のお祝いとして数十万円もらって、決してお金に余裕があるわけでもないのにこんなにたくさんお祝いありがとうと感涙。

茶番だな、アホかと。

そうやって義実家を悪者にしようとする嫁のほうが非常識だし、
こういう嫁に祝儀渡した嫁爺婆も非常識。

 

237: 名無しの王国 2018/06/26(火) 08:51:31.39 0

>>227
いやぁ、兄嫁は生意気で可愛げもなくウトメの悪口言うタイプだから、金出しても損。
反面、弟嫁のほうは若くて愛嬌もあるし、お金を出してあげたくなっちゃう

ってとこかな。

ウトメの判断は正しい。
ケチつけてる兄嫁のほうが非常識。

 

238: 名無しの王国 2018/06/26(火) 08:56:22.91 0

>>230
普段女は、ウトメのご祝儀は二人のモノって主張してるよね。
嫁爺婆のご祝儀については嫁のモノってするんだね。

つーか、断ると二人で決めたなら断れよ、それが正しい。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1529192181

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    女さんっていつ自立すんの?

  2. 隣国の訪ね人 より:

    浅ましいな

  3. 隣国の訪ね人 より:

    ええやん
    そのお陰で気兼ねする必要も無いんやから
    数十万貰うのとどっちがええかなんて明白やろ

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました