夫は奨学金が500万あった
身の丈にあったことをしなさいって自分の親には言われた
夫の親にも結婚式は好きにしていいと言われたのに、入籍した後に反故にされた
どでかい結婚式、遠方からゲスト呼びまくりを希望だった
お金は自分たちでなんとかしろって言われた
無理だからできないって言ってたのに、夫はなんとかするって散々言ってた
地元に残った従兄弟兄弟の結婚式にも散々呼ばれて入籍してから一年半の間に100万以上は交通費とご祝儀で消えた。聞いてた以上の奨学金が出てきた
母が「私がお金を出すから結婚式やってほしい」って言うのでそれを夫に伝えたら「甘えようか」って言ってきた
恥ずかしいのと怒りで悔しかったしもうとにかく結婚式や夫の親族が嫌になった
結婚式をしていないから夫の兄弟従兄弟から結婚祝いの一つもなかった
交通費も出ない結婚式に律儀に参列し続けた夫がバカで奨学金もあるのにすっからかんになっちゃっていて
自分たちだってお祝いされるって言ってたのに何にもなし
結婚式するする言うから挨拶状も送れなかったし、夫親族には挨拶の場も作れなかった
夫の兄弟はうちの母にまで招待状出して、お祝いはもらってお返しもお礼もなし
奨学金も返してくれるといっていたからと夫の親とも付き合い続けたけど、奨学金も返してくれなかった
こんなに失礼なことをされまくっていて、もう付き合ってられないって言うと
夫は「お金がなかったからだめなんだ」って言うけど、お金があってもこれだけずっとやられてたらもう無理だ
また従兄弟が結婚するから来てって言われて、私たちお祝いひとつなかったのに10万くらいかけて帰るの?馬鹿じゃないの?
私は義妹と比べられて、結婚式もしていない自由な家風の家の出だと笑われているのに
夫の進学祝いに親戚のおじいさんさんから100万も頂いていた話を聞いた
100万も頂いて、就職した時にお礼もしていない結婚の挨拶もしていない、それでいて平気な夫
もう夫と夫婦でいることが本当に恥ずかしい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
先輩が「おめ、駐車場解約したんけ?」と言うのでどうゆう意味か聞くと 俺がいつも停めている場所にデカイ外車が停まっていたとの事でした。
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
彼女と映画を観たら面白いのではないかと思ったんだ。窓口「1800円になります」俺「え?」窓口「え?」俺「えっと幾らですか?」窓口「1800円です...
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
身の丈に合ったことをしなさい
↓
お金出すから結婚式しなさい
身の丈に合ってねー
旦那さんも旦那側親族もやばい
傷の浅いうちになんとかしないとね
>母が「私がお金を出すから結婚式やってほしい」って言うのでそれを夫に伝えたら「甘えようか」って言ってきた
>恥ずかしいのと怒りで悔しかったしもうとにかく結婚式や夫の親族が嫌になった
ここなんで怒るの?実母の提案を夫が断わればよかったの?
奨学金は本人が返すものでしょ?
それを承知で借りるものだと思ってるけど
借金が嫌ならアルバイトで学費稼ぐ方法だってあるし、親が親がというのはおかしい
>>801
身の丈以上を求める義実家の妥協点をみつけることもせずに話の通じる嫁の親に甘えてしまおうって魂胆が恥ずかしいと思った
リゾートウエディング→地元で親族だけの食事会→関東でお披露目会費制でパーティーが私たちの希望だった
義実家は「呼べばお祝いだから来てくれる」という考え方だった
九州の僻地に関東から職場、恩師、友達、地元の同級生やら近所の人、親戚をたくさん呼べば黒字になるって自分の親にも言ってた
2年以上、落とし所見つけようとしていたけどあっちは折れないから、うちの親もやきもきして「全部出す」って言ってくれた
奨学金は……夫は住み込みで働きながら大学を卒業したので、義実家には返して欲しい…返すって言ったのに返されなかった
だったら夫試してないで
実母から資金援助の提案受けた時点で実母に「それは身の丈にあってないから」と断ればよかったじゃん
試す人間て面倒くさいな
この記事へのコメント
文章がとっ散らかってて内容がすんなり頭に入ってこない
そういう報告者はいったいいくらの金額を自分で用意してたんだろう?
お金出すんですか?女なんですけど