603: 名無しの王国 2019/01/08(火) 08:18:25.07 0
夫は、ところどころ躾がぬけてるところがあって、靴をそろえずに玄関に上がったりとかそういう、
基本的なことを注意されず、トメがやってあげてたせいで自分がおかしいと思わずに成人した
ありがちなたおぱんぱな男なんだよね
それで気が付いたところは注意したりしてたんだけど、義実家に行ったときはウトメの顔を立てて
ぐっとこらえて黙ってたんだけど、夫の行動を見たトメがそれで私を叱ってきたんだよ…
「お義母さんに失礼かと思ってあえて黙ってたんですが」っていうのをオブラートの上に
ラップぐるぐるまきするくらいのレベルで言い返したら、トメが
「アラ、こういうのは嫁子さんのためにとっておいてあげたのよ、男のしつけは嫁の仕事なの」
ちなみに、夫には姉もいますが、姉も基本的な躾がかなりできてないです…
それは誰の仕事なんだよトメ…
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
同僚に「駐車場をシェアしないか」と持ち掛けられた。何とか断ったんだけど、嫌な目つきで睨まれてしまい...
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
引越す度に「お母さん達まだあんたらの家見てないわ~」とほざく義母。以前住んでた所は数ヶ月で引っ越したので、呼んでなかったんだが義母がwwwww
子なし出戻りフリーターのコウトが外食した時、うちの4歳の娘に「綺麗にこぼさず食べろ、よそ見をするな、水ばっかり飲むな」姑「娘が食べ終わるまで嫁は食べるな」←これって普通?
先月流産した。子供達には私の気持ちが落ち着いたら話そうと決めていたが、トメがLINEで勝手に話していて・・・
オタクだって事を事前に知らされてて、それを承知で付き合った彼女。可愛いし明るくて優しいから漫画好きくらい問題ないだろと思っていたある日、SNSを見たら!?
諸事情で3日ほどバカ息子(7歳)を姉夫婦に預けたんだけど、すっかり見違えて帰って来た。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
俺「歓迎会するから、Aさんの家で鍋パーティーしたい」A「無理です」俺「荒らさないから」A「無理」俺(イライラ)→上司達も交えて説得したら…
夏休み最後の日は家族で出かけることになってた。だが姑「検診に行きたい」私「チケットも買ってあるから別日にしてくれ」と食い下がったのに・・・
妹の結婚式は、先方のお父さんが胆管がんで場所が悪くて手術できず、余命宣告を受けてしまったので「結婚式をあげてほしい」と言われて、急遽内々だけで行った式だったんだが・・・
社長『この業界にいるなら年末にタヒぬな。暮れにタヒぬのはアホでマヌケ。暮れにタヒんでも葬式出すな。タヒんでもいいけどこの時期乗り越えてからタヒんでくれたらこっち
春休み入る前、学校で上級生が同じ上級生を囲んで暴行していたのを発見したで、大声出しながらタックルして止めた。
605: 名無しの王国 2019/01/08(火) 09:39:27.30 0
>>603
それ、言ってあげればよかったのに~
息子の躾は嫁にとっとくなら、娘のしつけは将来の旦那さんの役目ですか?
えっ?それ、結婚できるのかなぁ?とか
それ、言ってあげればよかったのに~
息子の躾は嫁にとっとくなら、娘のしつけは将来の旦那さんの役目ですか?
えっ?それ、結婚できるのかなぁ?とか
614: 名無しの王国 2019/01/08(火) 14:21:03.62 O
>>603
子供から成人までの躾の責任は親ですよね。
トメさんが躾ないから尻拭いさせられてとぼやきながら、義理実家でギャンギャン叱り飛ばして良いんじゃない
子供から成人までの躾の責任は親ですよね。
トメさんが躾ないから尻拭いさせられてとぼやきながら、義理実家でギャンギャン叱り飛ばして良いんじゃない
この記事へのコメント
姑がそこまでいうなら遠慮なく、夫が行儀悪いことや非常識なことしたり言ったりしたらバンバン叱って躾りゃいいよ、この人が離婚するつもりはないなら。
そこまで基本的なことできないいい歳した男を躾けるのとか嫌だから自分はやらんが。