209: 名無しの王国 2018/12/29(土) 13:19:38.99 0
義母にケチな人みたいに言われたのが納得行かない
義母の知り合いにとある正月準備の一つを頼んだ
知り合いが自宅用に毎年してると聞きじゃあついでに我が家用もお願いしようと夫婦で決めた
実費を払うつもりだったがお金はいらないと言われたのて品物でお返しすることに
店で購入するすると1,500円くらいのものなのでお礼は500円から千円弱が妥当ラインと計算
すると義母が少なくない?と横槍
受け取ったものと同等のお返しをするのは失礼だと説明したら、相手から好意でいただいたものならそうだけどこちらから頼んで作ってもらったんだからお返しはむしろ多目でもいいくらいだと言われた
そんなマナー聞いたことありますか?
義母の知り合いにとある正月準備の一つを頼んだ
知り合いが自宅用に毎年してると聞きじゃあついでに我が家用もお願いしようと夫婦で決めた
実費を払うつもりだったがお金はいらないと言われたのて品物でお返しすることに
店で購入するすると1,500円くらいのものなのでお礼は500円から千円弱が妥当ラインと計算
すると義母が少なくない?と横槍
受け取ったものと同等のお返しをするのは失礼だと説明したら、相手から好意でいただいたものならそうだけどこちらから頼んで作ってもらったんだからお返しはむしろ多目でもいいくらいだと言われた
そんなマナー聞いたことありますか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
嫁が貯金を使い込んで元彼(無職・パチンカス)の面倒をみてた。発覚しても、間男と別れるとは一言も言わなかったし、謝りもしなかった嫁。無傷で...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
ファミレスに入店…したけど、呼んでも叫んでもなぜか店員が来ない → 仕方ないので厨房まで覗きに行ったら驚愕の光景が……
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
210: 名無しの王国 2018/12/29(土) 13:23:22.15 0
>>209
私はお姑さん側だな
頼んで作ってもらったものなら実費と手間賃で少し多目に渡す
私はお姑さん側だな
頼んで作ってもらったものなら実費と手間賃で少し多目に渡す
211: 名無しの王国 2018/12/29(土) 13:26:06.40 0
>>210に賛成
209は依頼品と内祝かなんかと勘違いしてそう
209は依頼品と内祝かなんかと勘違いしてそう
212: 名無しの王国 2018/12/29(土) 13:31:40.74 0
ありがとうって子どもに手書きで画用紙に書かせれば一番喜びよ
213: 名無しの王国 2018/12/29(土) 13:37:45.82 0
>>209
ケチと言うより常識知らず?
今までも自分がお願いしたのに半返しだったりしたんだよね?
ようやくヒトナミになって良かったね
ケチと言うより常識知らず?
今までも自分がお願いしたのに半返しだったりしたんだよね?
ようやくヒトナミになって良かったね
214: 名無しの王国 2018/12/29(土) 13:52:11.27 O
依頼して実費いらないと言われても実費ぐらいのお返しでは?
半分ぐらいが相場の内祝いじゃないんだから
半分ぐらいが相場の内祝いじゃないんだから
215: 名無しの王国 2018/12/29(土) 13:59:30.56 0
え?お返しにそんな色々パターンある?
私もいただいた額を丸ごと返すのは突き返すのと同じと親から教わったよ
私もいただいた額を丸ごと返すのは突き返すのと同じと親から教わったよ
216: 名無しの王国 2018/12/29(土) 14:00:50.12 0
>>215
いただいてない
お返しでもない
お願いした物のお礼の品の話
いただいてない
お返しでもない
お願いした物のお礼の品の話
217: 名無しの王国 2018/12/29(土) 14:02:22.48 0
「好意」でいただいたのと、「こちらから依頼して作って貰った」のでは全然違うのに何で判らないかなー
218: 名無しの王国 2018/12/29(土) 14:03:55.10 0
お金はいらないってのが好意と受け取ってるのかしら
収入になって処理に手間を掛けさせるからという発想にはならなくて
収入になって処理に手間を掛けさせるからという発想にはならなくて
220: 名無しの王国 2018/12/29(土) 14:13:33.59 0
>>215
本質が分からないなら黙ってて
本質が分からないなら黙ってて
221: 名無しの王国 2018/12/29(土) 14:21:01.02 0
今回はこちらから頼んだものだから店で買う相場の1500~2000円相当の品物を返す
来年は頼まないで店で買う。それなら姑に何も言われない
それで解決じゃない?
来年は頼まないで店で買う。それなら姑に何も言われない
それで解決じゃない?
222: 名無しの王国 2018/12/29(土) 14:30:18.30 0
お祝いでもないのに半返しはないわ
臭すぎて盛大に草生えるわ
臭すぎて盛大に草生えるわ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
友人「好みでない男性にアタックをかけられていて迷惑」私「嫌なら拒否すれば良いじゃん」→ 鈍感を装って柔らかい断りを入れてるらしいが・・・
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
【夜の営み】レス夫婦にならないためには… 産婦人科医「互いのパパママ呼びをやめる、意識して触れ合う」
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
4/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
2/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」…
224: 名無しの王国 2018/12/29(土) 15:13:42.28 0
そもそもトメの知り合いに頼む時点で後々、面倒臭いことに巻き込まれると>>209は事前に認識しておくべきだったかもね
警戒心つよい嫁なら義理親に仮作ったりしないし、知り合いとの関わりもトラブル招くことあるから避けるよ
警戒心つよい嫁なら義理親に仮作ったりしないし、知り合いとの関わりもトラブル招くことあるから避けるよ
226: 名無しの王国 2018/12/29(土) 15:22:22.07 0
>>209
姑に恥をかかせないように三千円くらいの品を渡して今後は店で買うといいよ。その方が気が楽だよ。自由に好きなもの買えるしw
姑に恥をかかせないように三千円くらいの品を渡して今後は店で買うといいよ。その方が気が楽だよ。自由に好きなもの買えるしw
227: 名無しの王国 2018/12/29(土) 15:24:02.07 0
>>209
姑は幾らくらいなら良いと言ってるの?
姑は幾らくらいなら良いと言ってるの?
230: 名無しの王国 2018/12/29(土) 16:53:34.66 0
999円(これでも最高額)をポチ袋に入れようとしてた>>209を想像すると、ちょっと笑えるけど同情心さえ湧いてくる
この記事へのコメント
売ってるものなら買うのが楽。
もめごと呼び込むよ。
むしろ自ら揉め事を呼び込んでいるようだが