75: 名無しの王国 2018/12/21(金) 09:49:19.56 0
義両親と同居してる義兄の子(小学生)が
義父に向かって「じーちゃんはやくタヒねばいいのに」と言っててびっくりした
理由は義兄子たちはねこが飼いたいけど
動物嫌いの義両親がいい顔をしないので我慢してる
義兄嫁が子供たちに「じいちゃんとばあちゃんがタヒんだら飼える」と言ってるので
子供達は真に受けて言ってしまうらしい
それもびっくりだけど義兄夫婦も止める風でもなく義両親もひたすら無視
もっとびっくりなのは夫も注意はするけど
私が嫌がるからとりあえず注意してるって感じなところ
夫たちが子供の頃、家族旅行に行きたいとねだったら
義両親が「(当時同居してた)じいさんばあさんがタヒんだらな」と言ってそうで
夫は「自分たちが言ってたことが帰って来ただけ」と言ってた
なんだかなー年末行きたくないなー
義父に向かって「じーちゃんはやくタヒねばいいのに」と言っててびっくりした
理由は義兄子たちはねこが飼いたいけど
動物嫌いの義両親がいい顔をしないので我慢してる
義兄嫁が子供たちに「じいちゃんとばあちゃんがタヒんだら飼える」と言ってるので
子供達は真に受けて言ってしまうらしい
それもびっくりだけど義兄夫婦も止める風でもなく義両親もひたすら無視
もっとびっくりなのは夫も注意はするけど
私が嫌がるからとりあえず注意してるって感じなところ
夫たちが子供の頃、家族旅行に行きたいとねだったら
義両親が「(当時同居してた)じいさんばあさんがタヒんだらな」と言ってそうで
夫は「自分たちが言ってたことが帰って来ただけ」と言ってた
なんだかなー年末行きたくないなー
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
ラーメン屋に来る、清楚な子に惚れてた。俺「あのお客さんいつも可愛いなぁ」女性「ふー暑い」→女性がジャケットを脱ぐと...
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
妻に浮気を許してもらえたのに同僚が「三年めの浮気くらい大目に見ろよ~」と妻の前で歌った事でヤバい事態になった。家出されて記入済みの離婚届が届いたんだが…
【衝撃】 本当の『金持ち』こそ軽自動車に乗っている理由がコレwwwwww
76: 名無しの王国 2018/12/21(金) 10:21:39.24 0
>>75
最初は胸糞な義兄家族だなと思いながら読んでたけど因果応報過ぎて呆れたわ
最初は胸糞な義兄家族だなと思いながら読んでたけど因果応報過ぎて呆れたわ
77: 名無しの王国 2018/12/21(金) 10:22:19.85 0
>>75
闇が深い一家だな…
「ジジババがいるから家族旅行に行けない」っていうのは、ウトがヘタレだっただけだろうし、
自業自得だけど、さらにそんな親と同居して同じことやり返すって、あほですか…
闇が深い一家だな…
「ジジババがいるから家族旅行に行けない」っていうのは、ウトがヘタレだっただけだろうし、
自業自得だけど、さらにそんな親と同居して同じことやり返すって、あほですか…
79: 名無しの王国 2018/12/21(金) 11:23:37.11 0
騒いでるのが>>75だけのようだしそんなの無視しておけばいいのに
80: 名無しの王国 2018/12/21(金) 11:25:42.42 O
>>75
義兄が言うならわかるが、義兄嫁がだもんねぇ…
義兄が言うならわかるが、義兄嫁がだもんねぇ…
81: 名無しの王国 2018/12/21(金) 11:30:20.28 0
いやー自分の旦那がそんな価値観なのは不安だよ
少なくとも一緒に育児はできないし
そんなのが自分の子といとこ同士なのはちょっとな
義兄夫婦は割れ鍋に綴じ蓋
少なくとも一緒に育児はできないし
そんなのが自分の子といとこ同士なのはちょっとな
義兄夫婦は割れ鍋に綴じ蓋
82: 名無しの王国 2018/12/21(金) 11:43:36.61 O
旅行なんて子供の情操教育だの理由付ければ済むし、動物もペット部屋作ってそこかは出さないとか妥協案出せるのにさ 。親のせいにして調整努力をせずに妻子に我慢させるとこ、父親そっくりだな
84: 名無しの王国 2018/12/21(金) 13:05:08.56 0
別居してペット飼えば良いだけだろ
86: 名無しの王国 2018/12/22(土) 01:23:01.30 0
こわい
タヒんだらねって…読んでてゾッとした
たとえ本当にタヒんだらそれが実行できるって話だとしても普通は別の理由言うよね
タヒんだらねって…読んでてゾッとした
たとえ本当にタヒんだらそれが実行できるって話だとしても普通は別の理由言うよね
この記事へのコメント
人様に迷惑かけず屑同士で潰しあうなら最高だな
>>86は純粋なんだな。
子供の希望を「◯◯がタヒんだら」出来るなんて言う大人は、最初からやる気がない。子供のために努力したり工夫したくなくて、自分が楽したいだけだから、子供じゃどうにもならない理由をつけてんの。
バカだから子供を納得させる、我慢させる方法が、これしか思いつかないんだよ。
タヒんだところで、>>75の夫は旅行に連れてってもらわなかっただろうし、甥っ子は猫を飼ってもらえない。
自業自得ってつまり自分たちがジジババになったら今度は自分たちに返ってくるわけでもあるんだが
それは良いのか義兄と姉は