289: 名無しの王国 2019/07/31(水) 21:26:55.34 0
えーとえーと
戌の日のお参りに夫婦で行くって言ってるのに出しゃばってこようとしてるうちのトメは非常識?
上の子のときは旦那が都合つかず実母と行ったから今度は私が!って言ってるけど、お宮参りや七五三ならともかく安産祈願の祈祷まで姑連れてくもの?
私は夫婦で行くって言ってるんだからほっといてくれと思ってるんだけど。
戌の日のお参りに夫婦で行くって言ってるのに出しゃばってこようとしてるうちのトメは非常識?
上の子のときは旦那が都合つかず実母と行ったから今度は私が!って言ってるけど、お宮参りや七五三ならともかく安産祈願の祈祷まで姑連れてくもの?
私は夫婦で行くって言ってるんだからほっといてくれと思ってるんだけど。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
少し前に転職して来て入った人がもう辞めそう。。。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
290: 名無しの王国 2019/07/31(水) 21:32:28.56 0
>>289
うちは両家の親が集合したよ
義実家は関西住みなのに都内まででてきた
うちは両家の親が集合したよ
義実家は関西住みなのに都内まででてきた
291: 名無しの王国 2019/07/31(水) 21:33:44.74 0
親が行くのはまったくおかしくない
292: 名無しの王国 2019/07/31(水) 21:45:08.11 0
実の親ならいいけど義両親は非常識!と思ったらまず自分の常識を疑った方がいい
293: 名無しの王国 2019/07/31(水) 21:48:44.21 0
それは常識とかじゃなくてただ義実家が嫌いなだけよ
294: 名無しの王国 2019/07/31(水) 21:49:46.95 0
>>292の内容のことね
実親はいいけど義実家はダメってのは義実家が嫌いなだけよ
実親はいいけど義実家はダメってのは義実家が嫌いなだけよ
295: 名無しの王国 2019/07/31(水) 21:52:31.26 0
>>290
両家揃って!そっか、そういうお家もあるのね。
私は安産祈願は妊婦(と胎児)が祈祷受ければいいと思ってて、そんなぞろぞろ行くものではないと思ってたんだよね。
前回実母呼んだのも、悪阻が治まりきってなかったから1人で出かけない方がいいって言われてて付き添ってもらっただけで。
今回も真夏で体調崩しやすいから旦那に来てもらおうと思っただけなんだけど。
そうか、私が非常識だったパターンか。参考になりましたありがとう。
両家揃って!そっか、そういうお家もあるのね。
私は安産祈願は妊婦(と胎児)が祈祷受ければいいと思ってて、そんなぞろぞろ行くものではないと思ってたんだよね。
前回実母呼んだのも、悪阻が治まりきってなかったから1人で出かけない方がいいって言われてて付き添ってもらっただけで。
今回も真夏で体調崩しやすいから旦那に来てもらおうと思っただけなんだけど。
そうか、私が非常識だったパターンか。参考になりましたありがとう。
296: 名無しの王国 2019/07/31(水) 21:55:34.54 0
あ、出しゃばりトメが嫌いなのは否定しないw
でもお宮参りや初節句、七五三はちゃんと両家呼んだよ。
でもお宮参りや初節句、七五三はちゃんと両家呼んだよ。
298: 名無しの王国 2019/07/31(水) 22:23:45.93 0
>>295
や、本当は休みと戌の日がちょうど被ったから夫婦だけの予定だったんだよ
義実家が参加したがったから自分の実家も巻き込んだだけ
や、本当は休みと戌の日がちょうど被ったから夫婦だけの予定だったんだよ
義実家が参加したがったから自分の実家も巻き込んだだけ
301: 名無しの王国 2019/07/31(水) 23:00:39.72 0
>>296
そりゃ、でしゃばりトメなんて嫁は皆嫌いだよ。正直でいいねw
節目の行事にきちんと呼んでるし、やるべきことしっかり果たしてて偉いね
そりゃ、でしゃばりトメなんて嫁は皆嫌いだよ。正直でいいねw
節目の行事にきちんと呼んでるし、やるべきことしっかり果たしてて偉いね
309: 名無しの王国 2019/08/01(木) 07:21:29.79 0
旦那さん目線だと>>295はそれだよね
この記事へのコメント