879: 名無しの王国 2020/01/06(月) 21:49:42.43 0
義実家の寿司の食べ方
4~5人前の寿司桶から、自分の好きなネタを連続で食べる
サーモン三連続とか
うに三連続とか
当然そのネタを食べられない人が出てくる
あれは一人ひとネタずつ食べるものじゃないのか?
4~5人前の寿司桶から、自分の好きなネタを連続で食べる
サーモン三連続とか
うに三連続とか
当然そのネタを食べられない人が出てくる
あれは一人ひとネタずつ食べるものじゃないのか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
【ヤバイ…】義弟嫁『合同でクリスマスパーティーやりませんか?』私「OK!」 →当日…『じゃ、私今日友達と約束しちゃったんで^^子供たちお願いします!』私(マジか・・
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
兄が結婚式の招待状送ろうかという時期に、突然式場から「お母様から式場キャンセルのお電話がありましたが、ご承知ですか?」と電話 → 緊急家族会...
880: 名無しの王国 2020/01/06(月) 23:05:10.31 0
まあそうだよね
でも全ネタをノルマみたいに食え食えされるのもキツい
でも全ネタをノルマみたいに食え食えされるのもキツい
881: 名無しの王国 2020/01/06(月) 23:10:06.01 0
そこの家庭で許容されてるなら家庭内でやる分には何の問題もないと思う
そこに他人が混じってて、その他人の分まで食ったら非常識、食ってないなら非常識ではない
そこに他人が混じってて、その他人の分まで食ったら非常識、食ってないなら非常識ではない
882: 名無しの王国 2020/01/07(火) 02:04:40.10 0
>>879
そんなに全部のネタを食べたいの?
そんなに全部のネタを食べたいの?
883: 名無しの王国 2020/01/07(火) 07:35:57.66 0
>>882
基本的にはお寿司の盛りは各種人数分あるから一人が同じネタを2つも3つも食べるのは無しかと思うよ
基本的にはお寿司の盛りは各種人数分あるから一人が同じネタを2つも3つも食べるのは無しかと思うよ
884: 名無しの王国 2020/01/07(火) 07:49:06.56 0
同じネタ食べ続けるとか子供みたい
いや子供でも聞いてから食べるわ
意地汚い、浅ましい、非常識
いや子供でも聞いてから食べるわ
意地汚い、浅ましい、非常識
885: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:12:36.75 0
義実家の中では「私サーモン嫌いだからウニもらうわ、サーモンあげるし」的に
今までで確認と了解があったんじゃないの
たまたま新入りの嫁が入ってきてもその慣習があったから
確認せずに今まで通り食べただけであなたの取り分が減ってたの?
今までで確認と了解があったんじゃないの
たまたま新入りの嫁が入ってきてもその慣習があったから
確認せずに今まで通り食べただけであなたの取り分が減ってたの?
886: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:15:20.83 0
一律 非常識にしたいとか>>879の自演にしか見えない
886: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:15:20.83 0
>>881
これ
他人様 の 分 を 食べたか食べてないか
好きなネタがバラバラなら家族間の暗黙で交換するのは有りでしょ
これ
他人様 の 分 を 食べたか食べてないか
好きなネタがバラバラなら家族間の暗黙で交換するのは有りでしょ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
結婚20年目。嫁が看護師で10数年前から俺が主夫してた。子供も成人した今日この頃、嫁の浮気相手嫁が先日うちに乗り込んできた…修羅場orz
兄嫁「私はお母さんの娘ですよ、3分の1はよこせ!」→母の遺産相続時に兄嫁が発狂してきた
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
フリマで「向こうで同じ商品が半額だった!ひどい!」と喚くママさんが... 店主が可哀想だったんで、私はある嫌がらせを・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言…
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済…
887: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:23:30.90 0
>>885
それありうる
そして寿司桶の中には義家族が食べないウニと貝類とエンガワが残って私ウハウハ
と、うまくいけばいいんだけどね、なかなかね
それありうる
そして寿司桶の中には義家族が食べないウニと貝類とエンガワが残って私ウハウハ
と、うまくいけばいいんだけどね、なかなかね
888: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:37:07.06 0
多人数盛りの桶は避けていただきたいわ
889: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:41:51.83 0
>>888
それ
家族だけならまだしも、来客がいるのならちゃんと一人前ずつ分けて出すのが常識
それ
家族だけならまだしも、来客がいるのならちゃんと一人前ずつ分けて出すのが常識
891: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:43:38.48 0
うちも家族内(夫婦と子ども)でお互いの好物とか苦手を把握してて相互に交換したり上げたりするけど黙ってパクパクしないな
ちゃんと言葉を交わすよ
ちゃんと言葉を交わすよ
892: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:45:48.02 0
>>889
お寿司にこだわりすぎw
お寿司にこだわりすぎw
895: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:47:53.09 0
来客時ならむしろ大きな寿司桶で最終的に少し残るくらいの量がいいよ
一人ずつきっちり分けてとか貧乏くさい
一人ずつきっちり分けてとか貧乏くさい
896: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:47:56.19 0
>>889
何言ってるの!
息子タンと結婚したんだからあなたも家族よ!
何言ってるの!
息子タンと結婚したんだからあなたも家族よ!
897: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:48:34.39 0
>>895
いかにも田舎者の発想だよねwww
いかにも田舎者の発想だよねwww
898: 名無しの王国 2020/01/07(火) 08:49:30.38 0
逆じゃない?田舎の方が大皿どーーーーーんな気がする
905: 名無しの王国 2020/01/07(火) 09:55:27.75 0
義実家で楽しく食事したいなんて全然思わないな。
寿司でも無視されて他が楽しく食べてればもうそれで良い、
むしろトメが「あなたほら食べなさいよ」とわざわざ私の取り皿に乗せてくるのが嫌だ。
以前、すき焼きだった時、トメが牛肉をどんどん入れてでも誰も食べないまま時間が経って
もう煮えすぎだろうと思ってたら、突然私の皿に「これ上等なのよ」と投げ込んで
それで飛沫が私のワンピースに飛んであわてて拭いてる間中睨みつけられてた。
908: 名無しの王国 2020/01/07(火) 10:57:00.47 0
>>892
寿司の話してるのに何言ってんの
寿司の話してるのに何言ってんの
909: 名無しの王国 2020/01/07(火) 10:58:13.62 0
寿司(をしっかり一人前食べること)にこだわりすぎ
912: 名無しの王国 2020/01/07(火) 10:59:39.33 0
一応一人一ネタだよね
915: 名無しの王国 2020/01/07(火) 11:07:10.96 0
>>912
基本的にはそうだと思う
一人前以上勝手にバクバク食べるのはダメかな
あと一人前必ず食べろの強制も勘弁だ
基本的にはそうだと思う
一人前以上勝手にバクバク食べるのはダメかな
あと一人前必ず食べろの強制も勘弁だ
917: 名無しの王国 2020/01/07(火) 11:14:36.17 0
やっぱり一人一桶がいい
てか回転寿司でもいいから外で食べた方が気が楽
てか回転寿司でもいいから外で食べた方が気が楽
918: 名無しの王国 2020/01/07(火) 11:16:22.17 0
回転焼きを買ってきてみんなで食べようと言ったら四人家族なのに2個続けて食べた弟が母親にぶっ叩かれてた昔を思い出した
938: 名無しの王国 2020/01/07(火) 12:29:29.18 0
>>912
ネタってそっちか
ネタ話を披露してるってことかと思ったw嫌だわ家庭板脳www
ネタってそっちか
ネタ話を披露してるってことかと思ったw嫌だわ家庭板脳www
この記事へのコメント