私たちに子供産まれてからはそれなりの距離で、関係もまぁまぁだったから油断してたかもしれない
昨日うちの子が「ひらがな教えて」って聞いてきたんだ、偉いなぁと夫が教えてたの
そしたらなかなか上手く書けなかったみたいでぐずり始めて、だんだんと「書けないとだめなの…」って言い出した
うちは共働きで保育園に預けてて、来年から小学校だし頑張ってるのかななんて、大丈夫だからね、ゆっくりでいいよって寝かしつけたけど…
そんなに何かをやらなきゃ!ってなるほどの性格でもないし、保育園で何かあったのかなって思ってたら夫が「しばらくこっちの実家には来なくていいよ」って
あー、あのウトメ何か吹き込んだなと…
で、今朝子供を保育園に送って行き、仕事が休みだった夫に朝一で義実家向かわせたところ
ウトメが満面の笑みで「孫ちゃんはお受験頑張ってるの?」だってよ
さっき夫から電話きて呆れた…
夫も小学校は私立って言われてたらしく、近所のお友達と離れたくないって泣いて訴え公立に入ったら、そこからネグレクトに近いことが始まり…
義理の弟は幼稚園から私立で、ウトメは学歴厨だから義理弟溺愛
だからこっちには過干渉もなくて、孫ちゃん可愛いわーくらいのお盆と正月顔出す程度だったのに…車で20分くらいのところに義実家あるから、それ以外にもたまには顔出したけど
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかって...
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
車検から戻ってきた俺の車!しかし知らないノアが停まっていた!№をメモって前に停めた!今パトカー来てるけど俺悪くないよね!今から本屋にバイク...
途中で送っちゃった
うちは保育園の子も近所だし、勉強はいくらでも取り戻せるけど、友達との関係っていうのは子供の頃のコミュ力だと考えてて、お友達が多い公立に行かせるつもり
それは前々から説明してたし、ウトメもあっそみたいな感じだったからスルーしてた…甘かった…
なのに子供に「あたなはひらがなも上手に書けないのね、おバカさんだからママもパパもあなたのこと捨てちゃうね」
みたいなことを言ったらしいんだ、夫が電話口でため息ついてた…て、ことは本当はもっとひどいこと言ったんだな
ランドセルは遠方の私の両親にお願いしてて、ウトメは制服揃えてくれるって口約束だったけどそうなってたのに…
子供はウトメのところには行かせないし、今日お迎え行ってまだ昨日のままの様子だったら、ちゃんとママもパパもそばに居ること教えなくちゃ
申し訳ないけどウトメは夫に任せて、週末は子供連れて私実家にでも遊びに行くかも
こうなることは分かり切ってたと思うので、夫の判断ミスだね
早いうちにウトメの正体が分かって良かったってことで
>>856
あー、ごめん
子供の息抜きも兼ねて、家が近いから万が一のウトメの凸もあるかなと逃げるだけだよ
夫は頼りがいあるし、私もついて行ったところで口じゃウトメに勝てやしないっていうのが本音…
この記事へのコメント
読み書きは早い方がいいと思う
私は小学生になるまで読み書き出来なかったけど、みんなが漢字を覚えてる時にひとりだけ平仮名の練習だしテストは読めないし書けない
一年の出遅れは結構苦労した
未だにカタカナや平仮名を間違えるし分からなくなる