321: 名無しの王国 2018/01/17(水) 11:23:42.14 0
旦那が相続した義実家を売却すると知ったコトメ。
「思い出が詰まった実家を売るなんてひどい!」と
悲劇のヒロインに浸っている。
あんたの感傷のために、不便で古くて
汚い家に住むなんてごめんだよ…
「思い出が詰まった実家を売るなんてひどい!」と
悲劇のヒロインに浸っている。
あんたの感傷のために、不便で古くて
汚い家に住むなんてごめんだよ…
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
食事中、彼に「おかわり」って茶碗を差し出され冷めてしまった。おかわりなんて自分でやればいいじゃん
上司にはヘコヘコして同僚は苛め抜くお局様。だが、今回赴任した上司はお局の悪事の証拠集めをしたり、苛められてた同僚達のフォロー。そして…
バイト先の人妻に『綺麗ですね』と言い続けた結果こうなったwwwwwwww
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
夫クレクレ女「旦那はアンタみたいな化粧っ気のない女より私の方が相応しい。旦那の体は私が仕込んだから夜の営みも上手でしょう?」。ある日、夫と買い物から帰宅すると…
【衝撃】 軽自動車買うなら『コレ』絶対必須だよなwwwwwwww
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
322: 名無しの王国 2018/01/17(水) 11:24:34.97 0
どうしてコトメが家を相続しなかったんだ…
323: 名無しの王国 2018/01/17(水) 12:53:49.12 0
現金を選んだんじゃない?
324: 名無しの王国 2018/01/17(水) 13:08:42.20 0
売る、捨てる、という段階になってそういう悲劇繰り広げる人に限って、普段は特に執着見せないよね。
なくなると思うといきなり惜しくなるのか、悲劇のヒロインチャンスとスイッチが入るのか…。
なくなると思うといきなり惜しくなるのか、悲劇のヒロインチャンスとスイッチが入るのか…。
325: 名無しの王国 2018/01/17(水) 14:49:34.34 0
コトメは、庭部分の土地を相続した。
義実家をリフォームして、私たちが住むと思っていたみたい。
しかし義実家は、ほぼ建て替えに近いリフォームをしないと住めない状態。
コトメは義実家から徒歩10分ほどのところに家を建てて住んでいる。
相続した土地で家庭菜園をするらしい。
不便な上に隣近所が、孤独タヒがあった家、引きこもりの長男がいる家
統合失調症らしい症状がある娘さんと、お母さんの二人暮らしの家
義実家が窓を開けると、その窓に面した雨戸を閉める不思議な隣家…
ここでどうやって心穏やかに暮らせと?
何か問題が起こると、悲劇のヒロインに浸るのはトメ譲りw
326: 名無しの王国 2018/01/17(水) 15:14:53.00 0
売りに出してコトメが買えばwin-winね
そしてコトメ家を売れば良し
そしてコトメ家を売れば良し
327: 名無しの王国 2018/01/17(水) 15:29:24.47 0
庭仕事のついでに体良く旧実家を利用しようとしていたんじゃないかと思った
328: 名無しの王国 2018/01/17(水) 15:30:05.49 0
庭部分が別名義でも売れるの?
329: 名無しの王国 2018/01/17(水) 15:39:39.69 0
建物はもうボロなんでしょ?潰して更地にして土地として売るんじゃないの
庭はコトメ名義でも出入りできる道に面して分割されてたら
建物分だけでも売れるんじゃないの
家庭菜園する庭ならそこそこの広さあるだろうし
庭はコトメ名義でも出入りできる道に面して分割されてたら
建物分だけでも売れるんじゃないの
家庭菜園する庭ならそこそこの広さあるだろうし
この記事へのコメント