138: 名無しの王国 2018/11/09(金) 11:43:44.41 0
書き込みは初めてなので、間違ってたらごめんなさい。流れ読まずに書き込みします。
義兄夫婦は空気読めないタイプで、半年前に私が出産した際も夜8時に今から面会したい!って言う感じ。(義兄夫婦宅は2時間かかる)
先日お呼ばれした義兄夫婦の結婚式でも結婚式にサプライズで私達のケーキカットをしてくれた。結婚式挙げてないお二人にサプライズです!って(ちなみに私は人前が嫌いだから結婚式挙げなかった、結婚祝いは貰ってない)。2人はいいことしたつもり。
主人実家に私達夫婦は同居してるが、定期的にご飯食べに来たり、泊まりに来たり、もちろん私には一言もない。
あまりに溜まりすぎて書きなぐってしまった。ごめんなさい。
義兄夫婦は空気読めないタイプで、半年前に私が出産した際も夜8時に今から面会したい!って言う感じ。(義兄夫婦宅は2時間かかる)
先日お呼ばれした義兄夫婦の結婚式でも結婚式にサプライズで私達のケーキカットをしてくれた。結婚式挙げてないお二人にサプライズです!って(ちなみに私は人前が嫌いだから結婚式挙げなかった、結婚祝いは貰ってない)。2人はいいことしたつもり。
主人実家に私達夫婦は同居してるが、定期的にご飯食べに来たり、泊まりに来たり、もちろん私には一言もない。
あまりに溜まりすぎて書きなぐってしまった。ごめんなさい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
嫁「リコンして」長女「何被害者ヅラしてんの?キモ!」次女「お前バカじゃねぇ?」→ある日、嫁と娘たちから突然の罵倒→友人に相談すると友人の娘...
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
昔、職場の男性社員Aさんの娘さんが小児癌で亡くなったことがあった。葬儀に出た時、上司がAさんを大声で責めだして…
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
「辞めます」とキレた事務員の置き土産がすごかった。後から気づいた有能事務員さんの“ありがたみ”が...
【驚愕】小学生の頃、お金持ちな友達の家に遊びに行った時、コバエが目の前を横切り、友達は掃除機のホースみたいなものを引っ張ってきてそれで、コバエを吸ってた…
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
140: 名無しの王国 2018/11/09(金) 12:55:48.87 0
>>138
え、産後まもないのにそんな時間に会いに来たの?
さすがにないわ…
ケーキの件も、いるよねーそういう自己満足な空気読まない人達。
旦那の実家に同居してるなら、嫁の立場として偉そうに言えないかもしれないけど、今後の付き合い方に亀裂が入っていいなら、良い嫁キャンペーンしなくていいのでは?
え、産後まもないのにそんな時間に会いに来たの?
さすがにないわ…
ケーキの件も、いるよねーそういう自己満足な空気読まない人達。
旦那の実家に同居してるなら、嫁の立場として偉そうに言えないかもしれないけど、今後の付き合い方に亀裂が入っていいなら、良い嫁キャンペーンしなくていいのでは?
141: 名無しの王国 2018/11/09(金) 13:18:08.12 0
面会時間て病院で決まってないのかな?
普通なら産婦の許可なく入れてもらえないと思うから断れば良いと思う
普通なら産婦の許可なく入れてもらえないと思うから断れば良いと思う
143: 名無しの王国 2018/11/09(金) 14:44:03.39 O
>>141
決まってるよ。だいたい20時前後かな。
部屋番号を知ってたとしても夜間入口を通るから警備員に止められるはず。
まあ、今から面会したい!って言う感じだから実際に来たかは分からないね。
決まってるよ。だいたい20時前後かな。
部屋番号を知ってたとしても夜間入口を通るから警備員に止められるはず。
まあ、今から面会したい!って言う感じだから実際に来たかは分からないね。
144: 名無しの王国 2018/11/09(金) 15:18:09.33 O
>>138
あなたが料理を任されているなら、困ることを旦那通して宿泊を減らすか無くすとか…
あなたが料理を任されているなら、困ることを旦那通して宿泊を減らすか無くすとか…
145: 名無しの王国 2018/11/09(金) 18:07:29.93 0
色々ありがとうございます。出産後の面会は、当時主人から断ってもらいました。そんな空気読めない義兄夫婦なのです。
30代半ばの義兄はタイヤ交換も主人にお願いしに来るんです。ちゃっかり家でご飯も食べて帰ります。
主人には色々不満は言ってますが、主人も家族の文句言われるのは嫌みたいであまり言えません。思えば、私だけが他人なので、私だけが不満なんですよね。
140さんの言う亀裂はまだ作るほどではないけど、いい嫁はとっくにやめて、義兄夫婦が来てる時は家事は放棄しました。勝手に来てるから知らないって感じで部屋に篭ってます。それでもイライラ。
サプライズ拷問の気持ち分かって頂けて嬉しい。怒るほどでもないと言われて、私の心が醜いんだなと思ってきたとこでした。
吐き出し失礼しました。
30代半ばの義兄はタイヤ交換も主人にお願いしに来るんです。ちゃっかり家でご飯も食べて帰ります。
主人には色々不満は言ってますが、主人も家族の文句言われるのは嫌みたいであまり言えません。思えば、私だけが他人なので、私だけが不満なんですよね。
140さんの言う亀裂はまだ作るほどではないけど、いい嫁はとっくにやめて、義兄夫婦が来てる時は家事は放棄しました。勝手に来てるから知らないって感じで部屋に篭ってます。それでもイライラ。
サプライズ拷問の気持ち分かって頂けて嬉しい。怒るほどでもないと言われて、私の心が醜いんだなと思ってきたとこでした。
吐き出し失礼しました。
146: 名無しの王国 2018/11/09(金) 21:04:24.41 0
出産後面会とケーキカットは無神経極まりないけど
義実家同居なら、来られるのはしょうがないんじゃないの?
嫁の持ち物じゃないから嫁にはお伺い立てないよ
いやなら独立するしかない
義実家同居なら、来られるのはしょうがないんじゃないの?
嫁の持ち物じゃないから嫁にはお伺い立てないよ
いやなら独立するしかない
147: 名無しの王国 2018/11/09(金) 22:08:38.90 0
>>146さん
確かに、後半ごもっともです。同居嫁だから仕方ないんですよね。もう大っ嫌いだからイライラしちゃうんでしょうね。何もかも。
ケーキカット分かって頂けて嬉しかったです。
愚痴聞いてくださりありがとうございました。
確かに、後半ごもっともです。同居嫁だから仕方ないんですよね。もう大っ嫌いだからイライラしちゃうんでしょうね。何もかも。
ケーキカット分かって頂けて嬉しかったです。
愚痴聞いてくださりありがとうございました。
148: 名無しの王国 2018/11/10(土) 00:39:36.42 0
家に来るだけならともかく、お茶だの食事だの用意するのが同居嫁なら嫁にも話し通してほしいって思うのはおかしいことなのかな
もちろん煩わしい思いを避けたいなら別居が一番の解決方法だとは思うけど
もちろん煩わしい思いを避けたいなら別居が一番の解決方法だとは思うけど
149: 名無しの王国 2018/11/10(土) 00:42:08.46 0
別居してても煩わしい思いをする不思議
それが義実家
それが義実家
150: 名無しの王国 2018/11/10(土) 00:52:47.33 0
嫁だけ部屋にこもってピザデリバリーが許されるなら好きなだけ来てって感じw
この記事へのコメント