56: 名無しの王国 2021/06/28(月) 04:35:16.88 0
保育園選び失敗したな
今の園通ってると義両親に世話になっちゃってる
なんか世話になる=介護が待ってそうで怖い
それ相応の対価を求められそう
義両親は貧乏
自分達の子供にお金もらってる
施設に入る金もってるのかな
小姑に介護はやってほしい
でもあいつ実家の近くに家建てるわけにはいかないとか謎なこと言ってたんだよな
今の園通ってると義両親に世話になっちゃってる
なんか世話になる=介護が待ってそうで怖い
それ相応の対価を求められそう
義両親は貧乏
自分達の子供にお金もらってる
施設に入る金もってるのかな
小姑に介護はやってほしい
でもあいつ実家の近くに家建てるわけにはいかないとか謎なこと言ってたんだよな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
【ワロタ】 ラーメン屋「味付け卵切らしてるんでうずら卵でもいいですか?」ワイ「ええよ」→出てきたのがwww
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
5/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
お母さん「今日は風が強いから見えちゃうよ!レギンス履こう!」 女の子「別にいーもん!」→ その後、女の子を焦らせるお母さんの言葉がwww
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
58: 名無しの王国 2021/06/28(月) 08:56:47.63 0
旦那は何してんの
59: 名無しの王国 2021/06/28(月) 10:33:15.03 0
>>56
世話にならなければいいと思うんだけど…
私ももう介護も嫌だし正直自分の子供にも関わって欲しくないから親(自分)が見られない時は割高だけどシッターとか市のサポート頼んでる
会うぐらいならいいけど子供の世話してもらうのはタヒぬほど嫌
車で20分の距離でベビーシッター雇われてるんだからそろそろ嫌われてるのわかって欲しい
世話にならなければいいと思うんだけど…
私ももう介護も嫌だし正直自分の子供にも関わって欲しくないから親(自分)が見られない時は割高だけどシッターとか市のサポート頼んでる
会うぐらいならいいけど子供の世話してもらうのはタヒぬほど嫌
車で20分の距離でベビーシッター雇われてるんだからそろそろ嫌われてるのわかって欲しい
60: 名無しの王国 2021/06/28(月) 10:50:48.56 0
世話にならなくても介護は待ってるよ
実子のみその義務があるとは言え嫁が介護を手伝うのは一般的だからね
実子のみその義務があるとは言え嫁が介護を手伝うのは一般的だからね
61: 名無しの王国 2021/06/28(月) 12:32:04.84 0
>>59
旦那はなんて言ってるの?
旦那はなんて言ってるの?
62: 名無しの王国 2021/06/28(月) 12:40:13.25 0
>>60
私はやらないよ
向こうも私の世話になるのは嫌みたいだし、ポックリタヒねたらいいねー
私はやらないよ
向こうも私の世話になるのは嫌みたいだし、ポックリタヒねたらいいねー
63: 名無しの王国 2021/06/28(月) 12:52:43.61 0
>>59
詳しくは言えないけど世話にならざるを得ない状況なんだ
あとは旦那が親を好きってのも厄介
けっこうな頻度で家に呼ばれるしもう今更行きませんとは言えない…
詳しくは言えないけど世話にならざるを得ない状況なんだ
あとは旦那が親を好きってのも厄介
けっこうな頻度で家に呼ばれるしもう今更行きませんとは言えない…
68: 名無しの王国 2021/06/28(月) 17:49:51.19 0
世話にならざるを得ない状況ってよく分からん
仮にお迎えとか勝手に行くような義両親でも、今時は親が許可しなければ引き渡ししないよね?
園によるのかなー
仮にお迎えとか勝手に行くような義両親でも、今時は親が許可しなければ引き渡ししないよね?
園によるのかなー
69: 名無しの王国 2021/06/29(火) 10:33:57.93 0
保育園選びに失敗したって言うから
保育園が職場より義実家に近いとか
お迎え不可能な勤務時間に変わったとか理由はなんぼでもある
義両親が勝手に連れ帰ってくるんじゃなくて
親が物理的に迎えに行けないって話では?
保育園が職場より義実家に近いとか
お迎え不可能な勤務時間に変わったとか理由はなんぼでもある
義両親が勝手に連れ帰ってくるんじゃなくて
親が物理的に迎えに行けないって話では?
この記事へのコメント