950: 名無しの王国 20/05/03(日)17:14:38 ID:BiY
復讐ほどではないのでこっちで
職場に嫌みな先輩Tがいる
この先輩言ってる事がコロコロ変わるし、仕事だけじゃなく趣味でもマウントとってくる
この前 紙芝居を作る→生読みのナレーションに合わせて紙芝居をめくっていく
みたいな仕事があったんだけど、Tに間違ったタイミングを教えられて一枚多くめくってしまい、進行がぐだるってミスをしてしまった
仕事終わり関係各所にタイミングミスってすみませんでしたって謝ってたら、
後ろからTが何でタイミング間違たの?ちゃんとナレーション聞いてたの?今後こういうミスをしないためにどうするの?って詰めてきた。
でも上の人がいる手前、いやいやアンタが間違ったタイミング教えたからじゃん…とも言えず
その時はごめんなさいして終わった
職場に嫌みな先輩Tがいる
この先輩言ってる事がコロコロ変わるし、仕事だけじゃなく趣味でもマウントとってくる
この前 紙芝居を作る→生読みのナレーションに合わせて紙芝居をめくっていく
みたいな仕事があったんだけど、Tに間違ったタイミングを教えられて一枚多くめくってしまい、進行がぐだるってミスをしてしまった
仕事終わり関係各所にタイミングミスってすみませんでしたって謝ってたら、
後ろからTが何でタイミング間違たの?ちゃんとナレーション聞いてたの?今後こういうミスをしないためにどうするの?って詰めてきた。
でも上の人がいる手前、いやいやアンタが間違ったタイミング教えたからじゃん…とも言えず
その時はごめんなさいして終わった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
五年前に義兄が海外赴任。その際に甥と姪を預かった。よやく日本に戻ってこれるようで二人に伝えたところ…「え、やだ!」って言い出した。義兄嫁「...
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
2/2【図々しすぎる人達】トメ「この前離婚したコトメちゃんね、4人も子供がいるから住んでるところが狭いんだって」「だから嫁子のマンション貸せ」夫「いいんじゃない?」私「」
電車で居眠りしてたら起こされた。女「あの…もうすぐ駅ですよ」 俺「ぇrkjふjこ…すいません」 → かわいいなぁと思ってるだけで終わりと思ったが……
今度一軒家に引越します。引っ越し前に工事をするんだけど、挨拶の粗品は何がいいでしょう。
【修羅場】結婚式直前に新婦父がバージンロード拒否→兄も甥もダメ→弟が名乗り出た結果…wwww
951: 名無しの王国 20/05/03(日)17:29:24 ID:BiY
続き
私の職場はおなじようなミスを起こさないように、ミスがあったら引き継ぎメールを送る慣習があるんだけど、今回の顛末メールはTが送ることになった
(本来ならめくり係の私が送るんだけど、見栄張りのTは率先して私が聞き取りして送ります!って言ったので)
ただ、T自身今回の全容が分かってるわけじゃないので、Tがメールを書いて私だけに送る→私が時系列チェックして返送→Tが関係各所に送る ことになった。
ただでさえTのせいで間違えてるし、さらに顛末メールも面倒臭いことになってるのでイライラMAXの私はちょっとした仕返しをしてやることにした
Tから送られてきた下書きメールの漢字を違う漢字に書き換えて送り直すという地味な仕返し。
例えば 挿入→押入 ◯◯部→◯◯倍 みたいな感じ
どうせ最後各所に回す時に直されるだろうと思ってたら直されずにメールが回った
この誤字メールでいいかっこしたかった上の人がコイツ注意力ねーなって言ってるのを聞いたとき、ちょっとスカッとしたw
そんで誰もアンタに間違ってるよって教えてくれないのはアンタが普段から誤字しまくってるからだよw
もうちょっと自分のこと省みたほうがいいっすよT先輩
私の職場はおなじようなミスを起こさないように、ミスがあったら引き継ぎメールを送る慣習があるんだけど、今回の顛末メールはTが送ることになった
(本来ならめくり係の私が送るんだけど、見栄張りのTは率先して私が聞き取りして送ります!って言ったので)
ただ、T自身今回の全容が分かってるわけじゃないので、Tがメールを書いて私だけに送る→私が時系列チェックして返送→Tが関係各所に送る ことになった。
ただでさえTのせいで間違えてるし、さらに顛末メールも面倒臭いことになってるのでイライラMAXの私はちょっとした仕返しをしてやることにした
Tから送られてきた下書きメールの漢字を違う漢字に書き換えて送り直すという地味な仕返し。
例えば 挿入→押入 ◯◯部→◯◯倍 みたいな感じ
どうせ最後各所に回す時に直されるだろうと思ってたら直されずにメールが回った
この誤字メールでいいかっこしたかった上の人がコイツ注意力ねーなって言ってるのを聞いたとき、ちょっとスカッとしたw
そんで誰もアンタに間違ってるよって教えてくれないのはアンタが普段から誤字しまくってるからだよw
もうちょっと自分のこと省みたほうがいいっすよT先輩
952: 名無しの王国 20/05/03(日)19:51:23 ID:fdW
>>951
中身の伴わないええかっこしいにふさわしい評価だなw
中身の伴わないええかっこしいにふさわしい評価だなw
953: 名無しの王国 20/05/04(月)08:02:45 ID:kbS
>いやいやアンタが間違ったタイミング教えたからじゃん…とも言えず
言えよ。
言わないから自分のミスになる。
この記事へのコメント