720: 名無しの王国 20/01/12(日)20:32:37 ID:Pat
オタ話注意。
末っ子長男の旦那と結婚してからずっと、義理姉に嫌われていた。
私は旦那より6歳年上で、さらに義理姉よりも年上なので、向こうもやりづらいんだろうなぁとは思っている。
けど、顔を合わせるたび、親しげに話しかけてきては笑顔でマウンティングpgrされるいわれはない。
義理姉夫婦はお堅い職業で高給取り、比べて我が家は一般的な会社員だから、何かとそこを突っ込んではクスクスしてくる。
出身大学聞かれて答えたときも、鼻で笑われたしね。
目に余ると良トメがたしなめてくれるんだけど、「えーっ、知らなかったの~?w常識だと思ってたんだけど、違ったみたいだねwごめんごめんwちゃんと私ちゃんにも分かるように話すからw怒らないでw」みたいな煽り方なので、キツイ注意しにくいんだよね。
ま、ウザいはウザいけど、年末年始に会うだけだから実害ないのでスルーしていた。
それが今年は、療養していた旦那祖母の一時退院が叶ったので、義実家に親戚がたくさん集まったんだ。
そこで話の流れで、とある親戚に、私の職業を聞かれたんだけど。
話の輪に入っていた義理姉、半笑いで私を見ていた。
だから、彼女の目を見て言ってやった。
「株式会社〇〇です。印刷会社ですよ」
その瞬間の義理姉の顔ったらなかったなー。
みるみる真っ赤になって、口パクパク。目なんか異様にギョロギョロしてた。
それも無理ないか。
どぎつい大人同人誌の原稿印刷を長年頼み続けていた会社で私が働いてるってことがやっと分かったみたいだからね。
というか、初対面のときにちゃんと会社名も告げたはずなんだが、義理姉は覚えてなかったんだろうか。
入稿した原稿の誤字確認で私が彼女に電話したこともあったんだけど、あの様子じゃ、まったく気づいてなかったようだ。
てっきり、描いてることを周囲に知られても平気なんだと思ってたよ。
なかなかエグい男性向け漫画を描いてるなーとか思ってたけどね。
この会話以来、義理姉は私と目もあわせなくなったし、たいそう大人しくなってとても快適です。
向こうはどうやらいつ私に漫画のことをばらされるのかとビクビクしているようだけど、こちとら守秘義務がありますんで口に出すことはないですよ。
おしむらくは、会社にとってこれで長年のご贔屓様が一人減っちゃったかな~くらいだ。
末っ子長男の旦那と結婚してからずっと、義理姉に嫌われていた。
私は旦那より6歳年上で、さらに義理姉よりも年上なので、向こうもやりづらいんだろうなぁとは思っている。
けど、顔を合わせるたび、親しげに話しかけてきては笑顔でマウンティングpgrされるいわれはない。
義理姉夫婦はお堅い職業で高給取り、比べて我が家は一般的な会社員だから、何かとそこを突っ込んではクスクスしてくる。
出身大学聞かれて答えたときも、鼻で笑われたしね。
目に余ると良トメがたしなめてくれるんだけど、「えーっ、知らなかったの~?w常識だと思ってたんだけど、違ったみたいだねwごめんごめんwちゃんと私ちゃんにも分かるように話すからw怒らないでw」みたいな煽り方なので、キツイ注意しにくいんだよね。
ま、ウザいはウザいけど、年末年始に会うだけだから実害ないのでスルーしていた。
それが今年は、療養していた旦那祖母の一時退院が叶ったので、義実家に親戚がたくさん集まったんだ。
そこで話の流れで、とある親戚に、私の職業を聞かれたんだけど。
話の輪に入っていた義理姉、半笑いで私を見ていた。
だから、彼女の目を見て言ってやった。
「株式会社〇〇です。印刷会社ですよ」
その瞬間の義理姉の顔ったらなかったなー。
みるみる真っ赤になって、口パクパク。目なんか異様にギョロギョロしてた。
それも無理ないか。
どぎつい大人同人誌の原稿印刷を長年頼み続けていた会社で私が働いてるってことがやっと分かったみたいだからね。
というか、初対面のときにちゃんと会社名も告げたはずなんだが、義理姉は覚えてなかったんだろうか。
入稿した原稿の誤字確認で私が彼女に電話したこともあったんだけど、あの様子じゃ、まったく気づいてなかったようだ。
てっきり、描いてることを周囲に知られても平気なんだと思ってたよ。
なかなかエグい男性向け漫画を描いてるなーとか思ってたけどね。
この会話以来、義理姉は私と目もあわせなくなったし、たいそう大人しくなってとても快適です。
向こうはどうやらいつ私に漫画のことをばらされるのかとビクビクしているようだけど、こちとら守秘義務がありますんで口に出すことはないですよ。
おしむらくは、会社にとってこれで長年のご贔屓様が一人減っちゃったかな~くらいだ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
五年前に義兄が海外赴任。その際に甥と姪を預かった。よやく日本に戻ってこれるようで二人に伝えたところ…「え、やだ!」って言い出した。義兄嫁「...
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
2/2【図々しすぎる人達】トメ「この前離婚したコトメちゃんね、4人も子供がいるから住んでるところが狭いんだって」「だから嫁子のマンション貸せ」夫「いいんじゃない?」私「」
今度一軒家に引越します。引っ越し前に工事をするんだけど、挨拶の粗品は何がいいでしょう。
個人的な事だけど、映画やアニメや漫画や小説の作者(それに準ずる者)が作品完全完結後に暫く経ってから「その世界のその後」とか語るのはちょっと勘弁してほしい。
電車で居眠りしてたら起こされた。女「あの…もうすぐ駅ですよ」 俺「ぇrkjふjこ…すいません」 → かわいいなぁと思ってるだけで終わりと思ったが……
今まで付き合った人、3人連続でサザンについて同じことを聞かされ冷めた←3人目理不尽すぎwwwww
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
721: 名無しの王国 20/01/12(日)21:00:57 ID:WUT
>>720
男性向け…? いや、女性向けでも…
まあ、ビクビクして印刷所変えてくれる方が、親戚なんだから安くしてクレクレよりもいいんじゃね?
この記事へのコメント