43: 名無しの王国 19/02/06(水)10:47:56 ID:8uo
オレ搾取子、弟は愛玩子
当時は搾取子という言葉は知らんかったが、十八~二十五歳まで頑張って親に尽くしてせっせと貢いだが報われず
二十六で諦めて家から逃げた
現在は音信不通で実家はオレの居場所を知らない
以下、親戚ヅテに聞いたメシウマ話
弟が結婚して、即嫁さん実家と同居したらしい
嫁実家ベッタリで自分の実家にまるで寄り付かず、親がギャーギャー言っても「だって嫁ちゃんがこっちの家嫌がるんだもん」
甘やかされてきたから実家に仕送りどころか「パパママはオレにお金くれる立場でしょ?仕送り?意味不明」とシカト
何をやっても愛されてきたから自信タップリで、オレみたいに親の機嫌をうかがったりしない
逆に「困らせるならもう会ってあげないよ!孫が生まれても貢がせてあげないよ!」
両親は「こんはなずじゃなかった」とゲッソリしてるらしい
オレを探してるらしく「気をつけれ」と親戚に忠告された
大丈夫とは思うがいつでも逃げられるようさらに身軽にしておこう
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
飲み会で女先輩の頭を「ナデナデ」した結果wwwwww
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
義実家は裕福で、義兄と義妹は大学院まで旦那は大学まで出してくれた。社会人になってからは「老後の資金をためるから」と一円も子供に援助がないのが、義兄嫁の怒りポイントで!?
会社の慰労会で今年異動してきた30前後の男性Aさんが「取り分けてくれない女とかないわー」と言い出したんだけど…
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
【武勇伝】 兄はひきこもりだけど私にとっては自慢の兄。なぜなら…
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
「車買うから半分出して」って彼氏に言われたけど、それ関西では普通なの?
44: 名無しの王国 19/02/06(水)10:57:54 ID:zbQ
>>43
イイハナシダナー
43がちゃんと幸せになりますように
イイハナシダナー
43がちゃんと幸せになりますように
45: 名無しの王国 19/02/06(水)11:13:42 ID:bN7
>>43
うん、イイハナシダナーと思った。
でも、充分に気をつけて逃げ切ってくれよ。この話のパターンだと、間違いなく搾取子にされていた貴方を探してすがりついて来ようとするよ。
縁切りは本当に確実にな。
貴方の人生の幸せを祈っているよ。
46: 名無しの王国 19/02/06(水)11:14:02 ID:4Bs
>>43
馬鹿だよねー毒親
格差付けて子供がまともに育つはずないのに、理性なく感情と勘定の赴くままに
子育てするからそういうことになる
馬鹿だよねー毒親
格差付けて子供がまともに育つはずないのに、理性なく感情と勘定の赴くままに
子育てするからそういうことになる
48: 名無しの王国 19/02/06(水)23:59:33 ID:xtf
>>43
お馬鹿君が痛い目にあってないのは、悔しいなあ
それは後程の楽しみにして、今はただただ貴方の幸せだけを願います
お馬鹿君が痛い目にあってないのは、悔しいなあ
それは後程の楽しみにして、今はただただ貴方の幸せだけを願います
この記事へのコメント