16: 名無しの王国 20/05/26(火) 18:27:40 ID:pA.p8.L1
復讐というより鬱憤ばらし。
職場で同じようなミスをする人がいる。
入社したばかりだから仕方がないかな。
これこれ間違っているから注意しようね、と優しく諭した。
しかし、ミスは繰り返される。
このミスは修正できるのだけど、ミスの当日に処理するのが1番簡単。
後日にもできるけど、仕事内容の関係上、私が処理する。そして手間がかかる。めんどい。
もう一度、直接伝えようかと考えたけど、また同じことの繰り返しになるかもしれない。
そこで、ここ1ヶ月のミスの内容を一枚の紙にまとめて会社の部署ごとの申し送り用提示版(出社した全員が必ず一度はチェックする)に
「このようなミスが多発しています。皆さん、チェックを徹底してください。」
と社員全員への注意喚起として載せた。
もちろん、ミスした本人にはちゃんと自分のミスだとわかるように。
また繰り返すのなら、今度は実名で載せてやる。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
結婚式の二次会で蟹グラタン9個食わされた。蟹グラタン以外の料理が全然来なくて…
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
天ぷら屋「塩で召しあがってください」俺(ああやだやだ素材本来の味ってかw)塩パラパラ→!?wwwwwww
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
嫁が貯金を使い込んで元彼(無職・パチンカス)の面倒をみてた。発覚しても、間男と別れるとは一言も言わなかったし、謝りもしなかった嫁。無傷で...
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
17: 名無しの王国 20/05/26(火) 19:02:13 ID:AY.jq.L7
>>16
ADHDとかじゃないの?
なんでミスするのか自分でも分からない、きちんとチェックしてるはずなのにミスがある
ADHDとかじゃないの?
なんでミスするのか自分でも分からない、きちんとチェックしてるはずなのにミスがある
18: 名無しの王国 20/05/26(火) 20:08:02 ID:pA.p8.L1
>>17
ADHDかどうかは、まだお互い手探りなのでわかりません。
おそらく、ミス自体に気がついていないか、気づいてもみんな忙しいし。と変な遠慮があるのが原因かと思います。
なので、一回ガツンと一撃を喰らわせて反応を見ようと考えました。
この記事へのコメント