712: 名無しの王国 2015/06/05(金)17:38:36 ID:VJ6
高校の夏休みに、仲良かった子を両親いない日に家に泊めたことがあって、
なんか深夜映画を観てたらいきなりゆり展開の映画で、成り行きで大人の関係
になったことかな。
お互い別の大学行ったら、その子にはすぐ彼氏が出来て関係が消滅した。
ままごとみたいな疑似恋愛だったけど、わりと真剣な付き合いだと(私は)思ってたので、
それはショックだった。
手紙だとか、誕生日やクリスマスにせっせと贈り物したのが段ボール詰めでクロネコで
返されたのも、わりと高価な物のみ返ってこなかったのもショックだった。
人づてに聞くその後の彼女は、
ベンチャー社長と結婚→タワマンの高層階に住みセレブ暮らしを毎日自撮りするブロガーに→
会社倒産・旦那破産逐電→一児を連れて公営団地の実家に戻り両親と同居、育児と介護を
らしい。
「ざまあみろ」と全く思わないのは多分私が、過去の恋愛を名前をつけて保存する雄々しいタイプ
の性格だからだと思う。
色々あったが(そういうえば彼女からは何も贈り物くれなかった)、あの頃の思い出の中の彼女は、
本当に若くて何もかも綺麗だった。
まあ夫には言えない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
店員「万引きは犯罪なんですよ?」私「何もしてませんけど」店員「認めないんですか?」→雑貨屋で店員に疑われて大喧嘩に…
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
両親を亡くし捨てられかけた幼少期。祖父母は俺を捨てるつもりだったらしいが、伯母が救ってくれて...
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
義実家と私は絶縁状態なんだけど、夫に「赤ちゃんもいるんだし、親と行き来できる仲になりたい。君が歩み寄らないからダメなんだ」と言われて…
親戚『ワサビ農家を継げ』俺「クソ田舎で年収300?車も買えねえ」 → 結果…
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
10歳上の妊娠中の姉がいる。この腹の子が「自分の種じゃない」と言う義兄と「浮気してない」と主張する姉のせいで、俺の彼女が!?
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
私は4人目を妊娠中なんだが、突然、義両親と同居の義兄嫁さんが「お腹の子をくれ」と言い出した。さらに、とんでもない計画を披露されて!?
713: 名無しの王国 2015/06/05(金)18:08:31 ID:A6d
> 過去の恋愛を名前をつけて保存する雄々しいタイプ
女々しいのはクールでさっぱりと「ハイ次!」
雄々しいのはぐずぐず未練残すという意味なのねw
714: 名無しの王国 2015/06/05(金)18:19:49 ID:95Q
恋愛を女は上書き保存、男は名前をつけて保存っていうからね
712はなんか友達になりたいタイプだ
715: 名無しの王国 2015/06/05(金)19:10:29 ID:iHX
>>713-714
「おおしい」じゃなくて「オスオスしい」って感じかw
「おおしい」じゃなくて「オスオスしい」って感じかw
716: 名無しの王国 2015/06/05(金)19:21:06 ID:pe6
雄々しいかは分からんがゆり関係なく別れた相手を悪く言わない、憎まない712は素敵だと思った。
本当に好きだったんだな~ちょっと羨ましい。
もし自分が712ならざまぁとは思わないが夜の店落ち展開とか
子どもや親が隣にいるのにフヒヒな展開妄想して悦に入りそうだw
本当に好きだったんだな~ちょっと羨ましい。
もし自分が712ならざまぁとは思わないが夜の店落ち展開とか
子どもや親が隣にいるのにフヒヒな展開妄想して悦に入りそうだw
717: 名無しの王国 2015/06/05(金)23:40:03 ID:0gZ
自分も、オッスオッスな712と友人になりたい
ゆり友達(精神的なののみだよ)が多々いる自分としては
そういう関係でない、語り合える友が欲しい
が、絶対依存してしまう事に気が付いた、ダメだな
この記事へのコメント