中学の時、同じクラスに不良の男子がいた。
一度、ちょっと友達と話して席を離れたすきに財布をカバンから盗まれたことがあって、
それもその不良から「お前の財布たいした金入ってねーなww」とあとで言われた。
先生に言ったが、「本人に訊いても、盗んでいないと言ってる」みたいな感じでウヤムヤに
された。
多くの生徒が絡まれたり、物盗まれたりしてて、不良仲間以外からはとにかく嫌われてた。
「あのクソ氏ねや」と思ったのが天に通じたのか、在学中にその不良はバイク事故で氏んだ。
速度超過で曲がろうとしてスリップして、それは見事なモミジおろしになったらしい。
クラスみんなで葬式に行った。
みんなニコニコしてた。一部の不良しか泣いてなかった。
喪主だったお母さん(シンママ)が「今日はみんな、息子にお別れに来てくれてありがとうね」みたいなこと言ったら、
数人がプーーッと噴き出してゲラゲラ笑った。
来たくないけど、来てんだよww少しもご愁傷様なんて思ってないしwww
お母さんは真っ赤になって目を抑えてうつむいてた。
私もその噴き出した数人の一人だった。
むしろ率先して一番に笑ったかもしれない。
あの時のことを、自分も子供を持つ歳になってからよく思い出す。
後悔はしてるが、もうどうしようもないし、誰にも言ってない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
2/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚愕。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
パン屋で買い物してたら反対側にいた婆がうちの子(1)の口に試食のパンを突っ込んできた→この婆を外に出して喧嘩売ったら…
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
まあ葬式で笑っちゃうのはドキュソだけど
私が子梨だからかなー
>>685
>あの時のことを、自分も子供を持つ歳になってからよく思い出す。
って書いてるから、息子亡くして笑われた母親の気持ちを慮ったってことだね
不良本人を直接笑えたなら良かったんだろうけど
でも中学生でバイク事故なんだし、その母親も思う所は色々あったんじゃないかな
もう忘れてもいいと思う
墓場じゃなくてこのスレに捨てて行きなよ
もっと叩かれると思いました。
不良本人には不良グループから粘着されるのが怖くて、その場で文句言う
、抗議するくらいのことしか出来なかったのに、葬式で子供亡くした母親
の目の前で嘲笑ったのが何とも卑怯で、母親を傷つけるやり方だったなー
と、今でも後悔してます。
母親にもそういう子を育て世に出してた責任がある、みたいな言い訳も出来る
のかもしれませんが、やはり葬式で氏んだ子を笑ったのは邪悪なやり方だったなと。
気に病むほどではないけど、やはり忘れられないことです。
優しいレスありがとうございました。
タヒんだ不良はそうだったと思い込もう
確率的にはろくでもない大人になったのは高いだろうしさ
>>693
クソガキの親って
「うちの子ったらやんちゃなんだからー。強くて困っちゃう」
って得意気に言うよね
そういう親、ほんと大嫌い
でもあなたのお葬式での言動は人間性疑う。
そりゃ絡まれたり財布盗まれたのは災難だったよ。むかつくよね。
だからって遺族を嘲笑するって越えちゃいけないラインだよ
中学生にもなってそんなこともわからないなんて…
運良く擁護レスばかりだったけど、それに安心なんてしないでほしい。
そもそも喪主が父親だったら言わなかっただろうなって感じがまた卑怯だし
>>696
逆じゃない?むしろ中学生あるあるかと。
泥棒でも、いじめっ子でも、タヒんだらかわいそうです
お葬式では絶対に悲しまないといけません、ってのを丸々素直に実行するのは
せいぜい小学生まで。
中学生ともなれば、この話みたいに「おいおいw悲しくねーしw」みたいな
気持ちが出てくるわけで。
そこで社交辞令で通すほど大人でもない
母親も、我が子のことなのに盗難癖とか、同級生を傷つけていることを
全然知らなかったわけだしね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
午後11時半、玄関ドアのチャイムが鳴った。知らない女「302号室の者です(ニコニコ)」子供「302でーす!」女「今日バレンタインでしょ?ウチの子にチョコ下さい!」→更に…
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
清掃業をしてた時に、学生寮のハウスクリーニングをする事になった ゴミの山にたじろぐも清掃を進めてると厨房から異臭 → 思い切って踏み込むと、そこは地獄の光景が広が…
娘に「皆笑湖(みわこ)」と名付けたけど後悔。周囲の反応が微妙すぎて辛い…
この前雪が降った時、うちの小1の息子が「降る雪や 明治は遠くなりにけり」と呟いた
彼「前の嫁と同じ名字w」私「ありがちだね」→後日、家族に報告したら…
クラス全員で葬式って行くものなの?
うちは一学年一クラスで20人弱のど田舎校だったけど
病気で亡くなった同級生の葬式には校長と担任と委員長の3人だけで参列したよ
まあその子は泣いて惜しまれてたが
そこは学校判断じゃまいか
この記事へのコメント
まあそりゃ母親は気の毒かも知れんが、製造者責任を取るって意味では甘んじて罰を受け入れろって話だな。そいつのせいで学生時代を台無しにされたり心に傷を負った生徒がいたのならなおさらだな。〇んで他人に笑われる人生ってどうしようもなくクソな生き方だよな。