スポンサーリンク

3年の不妊治療の末に妊娠した友人。ある日、友人が遊びに来た後、ウチの子の体に異変が表れて・・・

746: 名無しの王国 2016/04/20(水)14:03:46 ID:vq5

数年前、友人が妊娠中にリンゴ病に罹り、結局流産してしまった。
3年の不妊治療の末出来た子で、友人もその時もう40前で、本当に喜んでた妊娠だったのに。
そして多分、友人がリンゴ病罹ったのはうちに遊びに来たせい。
友人が遊びに来た後すぐに、うちの子が発疹出してリンゴ病だってわかった。

友人はその後妊娠してない。友人ももう諦めたらしい。
友人は我が家に遊びに来る前後、近所のショッピングモールに赤ちゃ○本舗目当てで何度も行ったらしく、
そこで感染したのだと思ってるらしい。
友人の妊娠が本当に嬉しかったし、流産も本当に悲しいし、我が子が原因かもと心底申し訳なく思ってる。

でも、友人にはうちの子がリンゴ病になったことは言ってない。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
747: 名無しの王国 2016/04/20(水)14:27:37 ID:qaF
>>746
黒くないし、友人には言わなくて良いし、責任感じる必要もないよ
タイミング悪かった、ただそれだけ

 

748: 名無しの王国 2016/04/20(水)14:45:51 ID:MS3
>>746
わざとじゃないし、他のところからうつったのかもしれないよ

 

749: 名無しの王国 2016/04/20(水)15:02:53 ID:3rm
>>746 友人から子供にうつった可能性だってあるよ。
あなたもあなたの子も悪くないよ。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ms/1447777115

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    自分も妊娠4ヶ月くらいの時に上の子がりんご病に罹って自分もうつったんだけど
    無事に出産したよ
    熱が出て体がきつかったので掛かりつけの産婦人科に相談して診察してもらったけど
    別室で待ってて会計までそこでやってもらって助かった

  2. 隣国の訪ね人 より:

    意図しない流行り病の罹患は患った当人の責なんだわ

  3. 隣国の訪ね人 より:

    いや言えよ
    お前の子供のせいて流産したんだから、言うべき
    裁判沙汰になれば良かったね

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました