既女板に書いていいのかどうか微妙なんだけど。
うちの母親は私が高校生の時に再婚して、再婚相手には大学生の息子がいた。
その息子は県外の大学に行ってたから普段は一緒に生活はしてなかったんだが
ある日突然帰省してきて、たまたま私ひとりだって知ると襲ってきた。
必タヒで抵抗して、サイドボードに飾ってあった石の置物を投げつけたら
避けられたけどそいつの足の上に落ちて、足指が砕けた。
救急車も呼ばずに近所の友達の家に逃げた。
私の乱れた服や泣きながら怯えてる様子で友達のお母さんがうちの様子を見に行って
散らかった部屋の中で蹲ってるそいつを見つけ
救急車を呼んでくれたが、何があったかは丸わかりだった。
近所中に大正解の噂話が流れ、うちは引っ越し、両親も離婚した。
その時の出来事で強い男性恐怖症が出た。
なので女性しかいない職場を選んで就職したが、男性をシャットアウトできるわけでもない。
その職場に出入りしてる業者の男性のひとりであるAさんだけ
他の業者さんと違って何故か嫌悪感も恐怖心も出なかった。
そのAさんと入籍した。
入籍までのあれこれは需要があれば書くけど、とりあえず省略。
実はAさんは同性愛者だった。すごくいい人だけど、女としての女性には興味がない人。
私の方が母親から鬱陶しいぐらいに結婚結婚結婚結婚言われてて
母親は私の男性恐怖症を知ってるのに、結婚してしまえばなんとかなると思ってる。
Aさん提案で結婚しようかってなり、それで表向き夫婦になった。
大親友と一緒に暮らしてる感じで、家事も一緒にやるし、晩御飯が終わったら一緒にゲームしたり
カラオケに行ったりもした。
Aさんは時々片思いの相手と旅行に出掛けたりもしてたけど
帰ってきたら切ない話を聞かされて一緒に泣いたりもした。
Aさんは英語が堪能だったので、私も海外に連れて行ってくれたりしてすごく楽しかった。
私のAさん以外の男性への恐怖心はAさんのおかげでほんの少しやわらいだけど
仕事は辞めてフリーになった。
そして銀婚式を迎える前にAさんはタヒんじゃった。車に撥ねられてあっけなく。
お葬式、無茶苦茶泣いた。一緒に撥ねてくれれば良かったのにって。
男としてじゃなかったかも知れないけど、私はAさんを愛してたと思う。
Aさんのいない世界はつまんない。来世は普通の男女として出会いたい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼女は友達の紹介で知り合った子で、ぶりっ子っぽいとこがまた可愛いと思ってた。彼女の携帯が鳴り「会社からだぁ」→いつもと違う怖い顔と声で説教してるの見て・・・
友人の披露宴、途中まではとてもいいムードだった。新郎新婦入場で先頭を歩いて花をまいた新郎姪に司会がマイクを向けると!?
100円ショップで買ったツナ缶用のスプーンを義弟嫁が黙って持って帰った。一応気を遣って「間違って持って帰らなかった?」と聞いたら!?
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
叔母の宗教勧誘が原因で、兄「嫁に迷惑かかるから今後実家とは極力関わらない」と言われて、会おうとしても断られ冠婚葬祭にも出てこない。何故とばっちりで疎遠にされるのか意味が分からない件
彼女は友達の紹介で知り合った子で、ぶりっ子っぽいとこがまた可愛いと思ってた。彼女の携帯が鳴り「会社からだぁ」→いつもと違う怖い顔と声で説教してるの見て・・・
弟家が新築一戸建てを購入して「遊びに来てください」と誘われたので子連れでお邪魔したら、過剰防衛されてて気分悪かった
義弟子とうちの子が同じ学校同じ学年で仲良し。校外学習のおやつを2人で買いに行くというので娘にお金を渡したら、涙目の義弟子ちゃんを連れて帰ってきて!?
夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た。その通夜の席で義弟嫁「おねえちゃん、遺産どうします?」と聞かれた→「どうって何が?遺産?なんの?」と聞き返すと!?
退職した父にコンパクトカー買ってやろうとしたら、弟嫁が別の車の見積もりを持ってきた。いつの間にか高級車に...
イベントで2時間半待ちの列に並んでたら前にいたカップルが交互に列から離れて休んでた。係員にチクってやったら・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
嫁「(俺母)から嫌味を言われ続けていて、、」俺「…本当か?」俺にはいつも優しい母だから信じられない → 嫁のフリして母と3か月間メールをしてみ...
とても辛い思いをされたのね。
そんな中Aさんと出会って結婚して、恋愛関係ではなくても仲の良い夫婦でいられたのはすごく幸せな事だったと思うわ。
大好きな相手と結婚したってうまくいかなくなる事なんてたくさんあるもの。
あなたとAさんは人として信頼しあえて安心しあえる良きパートナーだったのだと思う。
良かったらAさんと入籍に至るまでのあれこれも是非お聞きしたいものだわ。
ありがとう。
いつも明るいAさんが、酷く元気が無かったことがあって
その日だけじゃなくて暫く続いてたから気になったんだ。
ある日、プライベートのデパートでばったり会って
丁度お昼だったから一緒にどうですか?って誘われて
その時も全然嫌な感じがなかったから、リハビリのつもりでついて行った。
で、最近元気ないけど何かあったんですか?って聞いた。
そしたら母親が亡くなったってことを聞いて、ああそれでか・・・って。
それから職場に来た時に色々話せるようになって
また暫く経って、Aさんの会社も(ほかの業者も)合同でのバーベキューがあったんだけど
それは女性ばかりの職場に会社が配慮した出会いの場みたいな意味もあって
それまではいつも不参加だったし今回もそのつもりだったら、
Aさんが是非にって誘ってくれて、それで初めて参加したんだ。
そこでAさんとあれこれ話しをした中で、Aさんが急に
実はこの間の質問だけど、本当はちょっと違うって言いだして
母親がタヒんだのは本当だけど、知ったのは葬式が終わってからだったって聞いた。
それがすごくショックで落ち込んでたらしい。
それを聞いてビックリして「どうして!?」って聞いたら、
実は自分が同性愛者だから家族に遠ざけられているって話を。
そして私さんになら話せる気がした、って言ってこれまでの苦悩を聞かされた。
その気持ちに応えるって言うと変だけど、私もAさんなら話せると思った。
母親の再婚相手の連れ子に襲われたこと。
未遂だったとは言え、それで母親が又離婚して
母親には再婚を壊された原因が私にもあるように言われたこと。
男性が怖くて仕方なくなったこと、だから女性ばかりの職場を選んだことを話した。
そしたら「俺も男だけど?」って笑ってて、だから不思議だったんだーって話した。
以来、プライベートでよく会うようになった。
Aさんには別に好きな人もいたし、親友って感じ。
そんなときにうちの母親が見合い話を断っても断っても持ってきて
その相談をしたら、じゃあもう入籍しちゃおうかって。
そしたら余計なこと言われなくて済むねって。
Aさん自身も、本人にその気がないのに女の人を紹介されることがあって
煩わしいと思ってたから、お互いに丁度いいからってなった。
ある意味“打算”での結婚だったけど、後悔は1㍉もない。
そうね、一つも黒くないわね。
いつか旦那さんに、旦那さんがいなくなった後の世界でどんなことがあったのかたくさん話せるように素敵なお土産話を一杯作ってね。
良い人に巡り合えてよかったね。
亡くなったのが本当に残念です。
ご冥福をお祈りします。
そして、あなた様の人生に良い事が
ありますように。
黒と言うより、花霞のような淡く綺麗な色に思えます。
Aさんのご冥福を心よりお祈りします。
>>599さんが、Aさんと再び会える日まで、素敵なお土産話をたくさん作れますように。
この記事へのコメント
Aさんが亡くなったのはどうでも良いけど、大正解の噂話って何?
お前みたいなアホには一生分からないと思うよ。
質問して答えてもらっても理解できないんだから書き込まないでね。
そりゃ「あそこんちの息子さん、奥さんの連れ子を襲ったらしいわよ〜」でしょう
噂ってのは下衆の勘繰りで根も葉もないことが割とあるけど、この場合はその下衆の勘繰りが大正解だと