288: 名無しの王国 02/08/29 17:44
ちと亀ですが。気を許して姑の愚痴っぽいことを義妹に言ったの。
1泊で娘預けて翌日迎えに行ったら用意してあった着替えでなく
人のもらいもんのビラビラのワンピース着せられてて、しかも
その下は当時初春で寒かったのにオムツのみ(シャツも持たせてた)。
案の定家に帰ってから娘は下痢。腹が冷えたらしい。
さらにオムツは前後逆につけてあったし…。という内容。
言い方が悪かった(当時妊娠中の義妹に「あなたには同じ思いして欲しく
ないから今度同じことがあったらちゃんと義母さんにいうことにするね」)
こともあるけど、義妹は、「それ言われたら、あたしがお母さんだったら
キレてるよ!信じられないそんなことで!」という反応をされました。
あんときは落ち込んだなあ~、年も同じで友達のように思っていたから。
後日子持ちの友人に言ったら「なにそれ!!ガンガン言ってやんなよ!
娘の健康心配するのは当たり前なんだから!!」と言われたのできっと
愚痴る相手を間違えたってことなんでしょうけど。
だから旦那の妹さんがいい人でも立場が違うと言いづらいっていうか、
やっぱり他人に愚痴るのがいいんだろうと思う。
結局もうじき、産まれた義妹の子供が当時のうちの娘くらいの月齢になるので
きっと(必ず)同じ目に遭うのは目に見えてるけど、申し訳ないけどやはり
「同じ目に遭ってあの時の私の気持ちがわかるといい」と思ってしまいます。
長くなってスマソ。あ、勿論うちの旦那もちゃんづけで呼ばれてます。
1泊で娘預けて翌日迎えに行ったら用意してあった着替えでなく
人のもらいもんのビラビラのワンピース着せられてて、しかも
その下は当時初春で寒かったのにオムツのみ(シャツも持たせてた)。
案の定家に帰ってから娘は下痢。腹が冷えたらしい。
さらにオムツは前後逆につけてあったし…。という内容。
言い方が悪かった(当時妊娠中の義妹に「あなたには同じ思いして欲しく
ないから今度同じことがあったらちゃんと義母さんにいうことにするね」)
こともあるけど、義妹は、「それ言われたら、あたしがお母さんだったら
キレてるよ!信じられないそんなことで!」という反応をされました。
あんときは落ち込んだなあ~、年も同じで友達のように思っていたから。
後日子持ちの友人に言ったら「なにそれ!!ガンガン言ってやんなよ!
娘の健康心配するのは当たり前なんだから!!」と言われたのできっと
愚痴る相手を間違えたってことなんでしょうけど。
だから旦那の妹さんがいい人でも立場が違うと言いづらいっていうか、
やっぱり他人に愚痴るのがいいんだろうと思う。
結局もうじき、産まれた義妹の子供が当時のうちの娘くらいの月齢になるので
きっと(必ず)同じ目に遭うのは目に見えてるけど、申し訳ないけどやはり
「同じ目に遭ってあの時の私の気持ちがわかるといい」と思ってしまいます。
長くなってスマソ。あ、勿論うちの旦那もちゃんづけで呼ばれてます。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
女子社員達が「居酒屋に行こう」と話してるところに強引に割り込んだ40代ピザ先輩「俺が連れてってやるよw」→全員拒否。先輩「奢ってあげるよw」...
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
先輩が「おめ、駐車場解約したんけ?」と言うのでどうゆう意味か聞くと 俺がいつも停めている場所にデカイ外車が停まっていたとの事でした。
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
嫁にナイショで貯金してた通帳がバレて修羅場に。プレゼント資金にするつもりだったのに、全く信用してくれず...
289: 名無しの王国 02/08/29 17:47
>>288
やっぱり血ってことなのかなあ?
なんだか切ないね、信じていた友達に裏切られたって感じだよね。
でも不満に思うあなたの感覚が正しいとおもうよ。
やっぱり血ってことなのかなあ?
なんだか切ないね、信じていた友達に裏切られたって感じだよね。
でも不満に思うあなたの感覚が正しいとおもうよ。
290: 名無しの王国 02/08/29 17:48
>>288
難しいね。 実の娘(義妹)だと、「やーだお母さんたら!」って
スラっと言えて、何も問題なかったり、
何より、288さんの時と今の間に、姑がオシメのことやら色々学習してるかも
しれないし。
もう忘れちゃって、姑に娘さんを触らせない、義妹に気を許さないで、
これからやっていくほうがいいよ。
難しいね。 実の娘(義妹)だと、「やーだお母さんたら!」って
スラっと言えて、何も問題なかったり、
何より、288さんの時と今の間に、姑がオシメのことやら色々学習してるかも
しれないし。
もう忘れちゃって、姑に娘さんを触らせない、義妹に気を許さないで、
これからやっていくほうがいいよ。
291: 名無しの王国 02/08/29 18:09
>288
いやいや。ドキュ義妹なんてそんなもの。
ちゃんとわかった人だったら「天然で気がつかない母なのよ~」って笑い話で返すよ。
(私だったら事実は事実として、実母に注意するね。心情的にはよく思わなくても)
私なんか姑の食事の内容があんまりお粗末なんで、義妹にこぼしたら
私に「みんなに言って話し合いしなきゃ!」ときたよ。放置しておいたら
そのあと義妹が速攻私の実家に電話しやがった。態度悪いのでみんなで話し合いましょう
だってさ。実母爆笑。
ドキュ義妹は絶縁のきっかけになり得ますからね。上手に使うと吉ですよ。
306: 名無しの王国 02/08/29 19:17
>>288
義妹は悪意があると見た。仲間ではなく敵と思われ
義妹は悪意があると見た。仲間ではなく敵と思われ
308: 名無しの王国 02/08/29 20:31
>>288 子供をトメに預けるのはぜーったいに嫌だ.まして一泊させる
なんて・・・
なんて・・・
この記事へのコメント