「どうしても孫の顔見たくて」と姑がアポ無し訪問。
寝ているベイベ(8ヶ月)を居間のベビーラックに連れてきたら
落ちる落ちると大騒ぎ。
「ここが、こういう、仕組みのベルトで安全になっています。
落ちたら企業責任が問われてオオゴトになりますよ?」と説明しても
わめき続けるので(ベイベは寝室にいた。夫婦の寝室に入りたいのだろうか)
「そんなに心配なら目に入れないようにされたら?」
と冷たく言ったら黙りました。この辺で私はキレてました。
うるささにベイベが目覚めたら、今度は気をひくために、
玩具売場のシンバル猿のように手を打ちならしっぱなし40分!!
ベイベが興味を持たずに、おもちゃに手を伸ばそうものなら
とりあげて(!)自分のほうを向かせて手をぱんぱん。
片時も黙らずマシンガンのように話しかけてる。
もうイライラして耐えられなくなって
「手をたたくのを止めて下さい」と言えました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
母がヤクザと再婚。私は突然『お嬢』と呼ばれることになった。そんな私に修羅場が訪れた...
彼氏とは、気が合うし告白してくれたから付き合った。だが〇〇な面で全然合わなくて・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
妹の結婚式は、先方のお父さんが胆管がんで場所が悪くて手術できず、余命宣告を受けてしまったので「結婚式をあげてほしい」と言われて、急遽内々だけで行った式だったんだが・・・
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
夫が子供達の貯金を飲み代に使ったから離婚した。そんな事でって言われるかもしれないけど、教育に悪いなと思って決断した・・・
【ムナクソ】 息子『彼女アレルギーだから』母親「わかった」→母親「卵なしのご飯作ったよ^^」息子彼女『卵無しで作れるわけない!イジメだ!!...
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
【家を建てる計画】iDeCoや住宅ローン控除、そしてふるさと納税も組み合わせられますか?
ちょっとスカっとしたよ。ありがとう。
>手を打ちっ放し40分。
すげえな。
ご苦労様でした、ベイベお大事に・・・
猿ババァ 又は シンバルババァ
>>898他ありがとう。その後ベイベ、神経が高ぶって眠たいのに眠れず大泣きでした。
寝入っても、夢見てギャーっと泣いて目覚める・・(ノд-。)
結局、「昨夜は4時までぐずって昼間は熱があって、私は頭痛がするけど
今夜も夜泣きだろうから(テメーのせいだよ)体力を温存したい。
今日はカンベンしてもらえないか」と御願いして帰ってもらいました。
(頭痛以外はウソ。ハッこっちのほうが勇者か?)
姑から目をそらして玩具をいじるのも逃避なのに、なんでわからないんだろう。
姑は善意の人なので、(´・ω・`) ショボーンとして猿行為を止め、帰りました。
帰りがけに、お金を包みもせずに渡そうとするので断ったら、
干してあった バ ス タ オ ル の上に五千円放置していきました。
いい人なのですが、全く相手の都合と気持ちを考えずに行動し、
やんわり断られても理解できず、相手にぶちキレられてはショボンとし、
3分後にまたよからぬ思いつきで人をイライラさせるヤシなのです。
これからは遠慮せず、少しづつ言っていきます。
>>896
充分、勇者ですよ…お疲れ様でした。あなたも赤ちゃんもお大事に。
まずはその五千円を現金書留で送り返そう!ところで
>全く相手の都合と気持ちを考えずに行動し、
>やんわり断られても理解できず、相手にぶちキレられてはショボンとし、
>3分後にまたよからぬ思いつきで人をイライラさせる
これって…いい人にはみえない…。
アポ無しの時は居留守を使ってはいかがでしょうか。
あと、ご主人がいる時だけ家にあげるとか。
ストレスで参ってしまいますよ…母子ともども…。 心配。
やっぱ特殊部隊を作るべきだ。
ボーダーだよ。ダウン系ボーダー?
>>896です。
プチで恥ずかしいと思ってましたがヨカタ。夜泣きのベイベを寝かしつけました。
拍手の音がまだ幻聴で聞こえます・・
ふつうに叩いてるんじゃなく、ぱぁんっと鼓膜にキーンとくる破裂音を一生懸命出すんだもん。
お金をバスタオル上に放置>
「人の手から手へ渡るお金は汚い。触ったら必ず手を洗う」と
しつけられている私は耐えられず、バスタオルはあぼーん。
新しいのを買うことにしました。
明日の朝「手をたたきすぎて手が腫れあがっちゃったあ~えげっえげっえげっ(ヤツの笑い声です)」
と、喜色満面のtelが来る約束なので、
「私も耳鳴りが一晩取れませんでしたし、子どもは神経が高ぶって大変でした。
あやしてもらったんじゃなくて、痛めつけられた気分です。
赤ちゃんのペースを尊重できないなら、もう少し成長してから会って下さい」と言ってやります。
相手の気持ちや心の機微のようなものが全然理解できません。
舅も夫も諦観してるし、悪気が無いということで我慢して許してますが・・
ベイベに被害がいくのは許せないかも。
激しくムカツク笑い方だな。
下品だし。
しかしバスタオルは捨ててはイカンと思う。
雑巾にするとかさぁ~ その辺は躾られなかったん?
さわりたくもないバスタオルは捨てるしかないんじゃないか?
あかんぼの耳ってすごくデリケートだから、大人の貴方でさえキーンとなる音は、
相当つらかったと思うよ。その後泣いたのは、鼓膜に異常が出たからかも・・・。
余計なお世話かもしれないけど、耳鼻科に見せたほうがいいかも。
私なら、そうする。
で、抗議→絶縁(若しくは、子どもに関する主導権を握る)になればラッキー。
この記事へのコメント