665: 名無しの王国 02/10/05 09:19
旦那の実家自営業、旦那は家業を嫌って会社員。その昔、トメが
「店もね○君(旦那)も弟も違う仕事についたからおとうちゃんと
がんばってきたけど◇(私)ちゃんが隣に住んで店をやってくれると、
いいなと思ってるの。」(隣は人に貸しているせま~い家、しかもひとつの
建物を中で分割してる変な物件)
と、私の人生設計を勝手に決めるので
「お手伝いには来ますが、ここは子供ができても安心して育てられる
環境じゃないので、隣に住んでずっと一緒にすることはできません。
第一、隣の人たちが出て行くわけないじゃないですか。」
と、返事しました。当時、キツイことを言ったかな? わがままだったかな?
と言った自分に凹みましたが、今思うと「当然のことを言ったまでだな」と思います。
「店もね○君(旦那)も弟も違う仕事についたからおとうちゃんと
がんばってきたけど◇(私)ちゃんが隣に住んで店をやってくれると、
いいなと思ってるの。」(隣は人に貸しているせま~い家、しかもひとつの
建物を中で分割してる変な物件)
と、私の人生設計を勝手に決めるので
「お手伝いには来ますが、ここは子供ができても安心して育てられる
環境じゃないので、隣に住んでずっと一緒にすることはできません。
第一、隣の人たちが出て行くわけないじゃないですか。」
と、返事しました。当時、キツイことを言ったかな? わがままだったかな?
と言った自分に凹みましたが、今思うと「当然のことを言ったまでだな」と思います。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
兄が結婚式の招待状送ろうかという時期に、突然式場から「お母様から式場キャンセルのお電話がありましたが、ご承知ですか?」と電話 → 緊急家族会...
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
666: 名無しの王国 02/10/05 09:56
わがままじゃないぞ、むしろヌルイくらいだ。
トメの脳内では
「隣を追い出して~、二世帯に建て替えて(もちろん息子のローンで)~」
が繰り広げられる。
手伝いに行くだけでも偉いし、優しいと思うよ。
トメの脳内では
「隣を追い出して~、二世帯に建て替えて(もちろん息子のローンで)~」
が繰り広げられる。
手伝いに行くだけでも偉いし、優しいと思うよ。
667: 名無しの王国 02/10/05 11:03
今は「手伝いに行く事も出来ません。」ぐらい言わないと。
この記事へのコメント