881: 名無しの王国 02/10/17 09:59
いつも電話をかけてきてはお隣とのトラブルやら
親戚の悪口を聞かせるトメに
先日ちょっとした勢いで
「あ~~おトメさん、人の悪口だけしかいえないんですかね?
毎回毎回同じ話で耳タコどころか耳から反吐が出そうですよ~~」
っていっちゃった・・
ついでに「その調子でよそ様にかけるときは私の悪口も言って回ってるんでしょうねぇー」とも・・・
トメは一瞬黙った後に
「ア・・・アラこれはワルクチじゃないわよ。
近所の噂話で私が言ったんじゃないわ(ゴニョゴニョ)」
そこで・・・
「またまたぁ~人のことそんな風に言う人は
自分も何言われてるかわかりませんからね、
しりませんよぉ~~~」
といったら「まあっ!!!」
といって電話を切られました。
それ以来かかってこないし、連休も「帰ってこい」コールはなかったなあ。
やっぱ勢いって大事。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼女「せっかく北海道来たんだし海鮮でも食べる?」俺「高いだろ?その辺のスーパーで半額惣菜でも買おうぜ」→ すると・・・
家探しする子供たちのターゲットは高齢のうちの両親。私や弟はとっくの昔に自立して家を出てる状態だった。
兄嫁(40代後半ブサ)に迫られ、拒否してた俺→兄「うちの嫁に手を出したな!?」俺(無理無理)父『俺もそう思うわ』→実は・・
先月流産した。子供達には私の気持ちが落ち着いたら話そうと決めていたが、トメがLINEで勝手に話していて・・・
兄の運転で友達とスキーに行くことに。私「朝5時に〇〇駅にいてね」→当日、友達「自宅で待ってるね」私「駅に来い!」→駅に到着しても来ないので電...
食事しながらスマホに食べたものを入力してたら、おっさんがテーブルの前に立ってじーっと見てた「何ですか?」→聞いてみると!?
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
義母から「孫ちゃんいる?」の一言すらなく「孫ちゃんおばあちゃんよ~」と私の事は一切無視で電話がかかってくる。こっちが切り上げないと、平気で5歳児相手に・・・
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
兄夫婦の結婚式、同僚のサプライズで新郎と妊娠中の新婦を胴上げ→新婦「赤ちゃんがー!赤ちゃんがー!」→新郎同僚が慌てて降ろしたら!?
いきなり知らない男から電話『俺さんですよね?嫁と不倫しましたね?とにかく会いましょう!』俺『!!』突然の連絡で全く見に覚えが、、結果→
883: 名無しの王国 02/10/17 10:07
姑が資産家だとか、何か役に立つとかでないかぎり
喧嘩して険悪になるほうが何かと都合が良いことが多いよね。
遊びに行かなくてすむ、付き合わなくてすむ・・
仲良くするメリットなんて別にないし。
喧嘩して険悪になるほうが何かと都合が良いことが多いよね。
遊びに行かなくてすむ、付き合わなくてすむ・・
仲良くするメリットなんて別にないし。
884: 名無しの王国 02/10/17 10:12
なにも役に立たなくてもいい。
害がなければ。
そしたら、「夫の親」というだけの付き合いはできる。
害がなければ。
そしたら、「夫の親」というだけの付き合いはできる。
885: 名無しの王国 02/10/17 10:19
ここに出てくるトメのばあい少なくともデメリットばかりだもんな。
887: 名無しの王国 02/10/17 10:38
>>881
久しぶりの勇者!(・∀・)イイ!! スカーですた。
うちのトメも近所の悪口よく言ってるよ。
近所の子供の悪口まで。
子供三人育てて
孫にどんなにメロメロでも
舅に陰でコソコソ言ってるその姿。
その実体は「子供なんて大嫌い」人間なんだと
正体見たりな気分だったよ。
まあ、三人育てたっていっても
自分の実母とずっと同居だからなあ。
編み物とか絵とか習いに逝ったりで
優雅な奥様生活だったみたいだしね。
働いたこともないし。
それなのに
「私は子供三人育てたベテラン」と宣う
この偉そうな自信はどこから来るのか…。
謎な人だ。
この記事へのコメント