私や私の家族・親戚一同のプチスカなんですが・・・
私の母方の親戚は8月の地蔵盆に祖母宅(祖父は他界)に
集まるのですが、その時はいつも長男嫁が台所に立ち、料理を取り仕切ります。
8年前の夏に集まった時も長男嫁が料理を作りました。
料理を作ると言ってもほとんどは仕出屋さんで買ってきたもの。
(本人は子供達にはばれてないと思っていたらしい)
しっかり作るのはすき煮くらい。
しかしそのすき煮に入っていたねぎが斜め切りなのに異様に分厚く(推定3cm)生 煮 え !
火を消す直前というか消しながら入れたんだろと想像できる代物。
一応中心も温かくなってはいるが、火が通った形跡は無し。
親戚全員ねぎだけよけて食べている。
そこで私が一言。
『このねぎ火が通ってないからせっかくねぎ好きやのに食べれへん。
いくら煮過ぎるのがいかんでも、こんなに分厚いんだからちゃんと煮てよ。』
オバサン(長男嫁)の反撃
『ちょっと火がとおったくらいが一番美味しいのよ』
そこに祖母(当時75歳)『こんなんよぉ食べんわ』
オバサンの娘『いつも言ってるんだけどねぇ~(--;』
最後に再び私『子供だからって味音痴じゃないんだから』
私が発したことでみんなが無理して食べていたことがわかりました。
私や私の母が料理を作ればいいと反論が来そうなんですが、私も私の母も
台所に入ろうとするといつも追い出されていました。
ジュースを取りたいだけでもおばが冷蔵庫から出す。
これ以降は私も台所に入って手伝えるようになりましたし、母がすき煮を担当
することになりました。
長いのでsageまつ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
結婚式の二次会で蟹グラタン9個食わされた。蟹グラタン以外の料理が全然来なくて…
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
天ぷら屋「塩で召しあがってください」俺(ああやだやだ素材本来の味ってかw)塩パラパラ→!?wwwwwww
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
嫁が貯金を使い込んで元彼(無職・パチンカス)の面倒をみてた。発覚しても、間男と別れるとは一言も言わなかったし、謝りもしなかった嫁。無傷で...
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
その長男嫁である叔母が、そんなに嫌な人なの?
なんかよく解らん。 スカっとしない。
スカってしない・・・って言うか、ソレ、
全然、義理家族の話じゃないじゃん。
それとも、590は長男嫁の息子といとこ結婚しているの?
>>592
義理の叔母さんになるんじゃないかな?叔父さんの奥さんでしょ。
結構スカっとしたよ。かなりここによく出てくるトメっぽい人じゃん。
生活保護の話が出ていたけど、うちの義母は何か家で気に入らない
ことがあると(夫と喧嘩した、パートの仕事がうまくいかない)
家出する癖があります。結婚してから8年ほど経ちますがその間に
5回ほど家出→しばらくして何食わぬ顔で帰ってくるを繰り返して
ました。
一度だけ本格的に家出したらしく、役場から長男である夫あてに
「お母さんが生活保護の申請をしています。子供には扶養する義務が
ありますがどうしますか」みたいな手紙が来た。
夫が義理弟(義理実家に一番近いところに住んでいて、義母とは
一番仲良し)に聞いて見ると何も聞いていないし、役場からも何も
言ってきてないとのこと。
「金が必要なら電話の一本なり寄越して、金くれって頼むのが
最低の筋だろう」ということで放置。その後何も言って来ません
でしたが、その後義母は義理実家に戻り、また家出している最中。
冷たい長男夫婦だけど、家出のたびに呼び出されて、当り散らされ、
義母に同意しないと「冷たい息子だ!あんたとは親でも子でもない」
と何度も怒鳴られたので、そう割り切ってます。
同居長男嫁の所へ小姑その他親戚一同毎年押しかけ
「ほとんど仕出の癖に一品ぐらいまともに作らんかゴルァ!」
「料理が下手なら自分の台所を素直に小姑たちに開放しろボケ!」
としか読めないんですが、誰か解説おながいします。
私もそのようにしか読めないんだけど・・・。
立場の弱い人をつるし上げて喜んでるようにしか見えない。
人の家で作ってもらってるんだから、文句言うなって思う。
ネギ位煮えて無くても食べなきゃいいじゃん。
仕出しが手抜きだと思ってるみたいだけど、頼む手間もあるし、部屋の用意や
後片付け、食器の洗い物とかも出る。
料理にケチつけるから仕出しにしたんだろうし。
ずうずうしい奴に台所へ入られたくないのも、とっても理解できる。
逆に「こんなヤツはウチヘ遊びにくるな!」スレで、書き込まれてそう。
なんだかなぁ。
何日も前から掃除して、準備しただろうに。
なにやっても文句言われるから仕出しにしたんだろうと容易に想像が。
こんなに文句ばかり言う人に、台所に入られた日にゃ
なに言われるか分かったもんじゃないよ。
どっと押しかけられるだけでも迷惑だろうにさー!
逝ってよし。
>これ以降は私も台所に入って手伝えるようになりましたし、母がすき煮を担当
>することになりました。
それくらいなら >>>590 の家にお祖母さんや親戚一同を招いて
地蔵盆をすればいいのに…。
まあ料理ヘタという流れで軽く書いたのかもしれないけどね。
で、>>>590 のお宅では一族集結の宴会を受け入れる気はありますか?
詳細を書いてなかったけどさ、祖母と長男一家は車で片道1時間半かかる別居なんだよ。
しかも仕出しの注文からその料金も祖母宅に一番近い(車で5分)私の家から出してるのさ。
すき煮の材料大人のビールや子供のジュースの買出しも前日に祖母とわが母、私でやってるのさ、毎年毎年。
ついでにみんなが来るからと前日に部屋やら、台所やらトイレやら庭やら掃除もしてるのさ。
祖母がいつも食事の準備は私がやるから夕方においでと言ってるにもかかわらず、
朝9時に到着し我が家が頼んだ仕出しも勝手に受け取り、『大変だったわ~』
と言われちゃDQNにならなきゃばーちゃんも金だけ出して何もさせてもらえない
うちの母親がかわいそうと思ったのさ。
まぁ家族じゃないけどね。
その人に何か取ってもらって「ありがとう」って言うたびに
『家族なんだから当たり前でしょ!』って親戚一同怒られてたから
ここなら合うかと思って書き込んだのさ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
3/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」…
彼の背中にでっかいニキビがあって潰させてもらった。それが〇〇すぎて冷めたwwwww
弟夫婦と我が家は同じ歳の子がいて、お正月に実家に集まった時。こちらからはお年玉をあげたのに、あちらからは何も無し。子供が小さいから奥さんに直接渡したんだけど・・・
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
【スカッ!】用もないのに家に来ては嫁のやる事なす事ケチをつけていくトメ。夫が〆ても「え~だって誰も見やしないわよぉ~」と効果なし。トメに嫌気が指したので…。
私「結婚して1年経つしそろそろ子供が欲しいな~」親友A「自分が何度か流産したの知ってて子供作ろうと思う?どういう神経してるんだ、非情だ!」私「・・・え!?」
義兄嫁から娘のピアノの発表会でドレスが要るので義兄と姑に秘密で貸してとメール 義兄嫁は嫌いだけど姪は良い子なので悩み中 旦那に皆のいる時間にドレス持っていかせていいかな?w
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
【ねこ画像】弦楽器とねこ、ノートPCを占拠するねこ、ノートPCにかじりつくねこ ほか【再】
ニュアンスが伝わらない・・・
一度文章の書き方を勉強した方が良いです。
本屋に行けばその手の本がありますから。
おいくつか分かりませんがこのままじゃ将来困りますよ。
煽りでなくて本気でそう思います。
>(本人は子供達にはばれてないと思っていたらしい)(>>590)
って
>仕出しの注文からその料金も祖母宅に一番近い(車で5分)
>私の家から出してるのさ。(>>699)
ばれるもばれないもないと思うけど。
説明がよくわからないよ。
>>699
やっぱり育ちが悪い?
「さ」を使いすぎ。方言なのかもしれないけど、標準語で書いて欲しい。
長男嫁は1時間半の距離をわざわざ早めに来てくれてるんだよね。
祖母宅から近い、血の繋がりがある699の家が準備をやるのは割と普通の事じゃない?
お金のことは祖母が出さなくてもイイって言ってるかもしれないよ。
長男嫁だってそんな集まり、絶対行きたくないと思う。
うーん、やっぱり一番ひっかかるのは外野の癖に小姑根性プンプンの699だ。
この記事へのコメント
報告者が長男嫁が嫌いなことしか分からん
何か確執があるなら書いてくれないと
すき煮って何や?
田舎の食べ物
自分の家じゃ無いのに台所仕切るヤツなんてスレ住人共が一番嫌いそうなのに
報告者叩きに気が行って思い至らんかったか
長ネギはサッと火を通したくらいでちょうどいい。
色が変わるほどクタクタに煮てしまっては風味が飛んで食感も悪くなる。
報告者一族は口腔内が衰えてるんじゃない?
1人で料理するのは大変でしょうから~って適当な理由つけて台所入ればいいのに
そこで引いちゃうからダメなんだと思う
↑のコメントしてる人
厚さが3センチある長ネギはサッと火を通したくらいでは辛くて食べにくい
生のネギを丸かじりしてるのと変わらん
実際大半の人が残してるし、嫌なら残せばいいって言うけど、食べなかったらゴミになるわけで
そうやって食べ物無駄にするのを良しとしてるの?
性格の悪いババア
すき煮=すき焼きくらいのニュアンスで読んだけど
ネギ直前で入れたんだなとわかれば10分でも20分でも煮えるまで待てば良いじゃん
ネギなんて生でも食えるんだからごちゃごちゃ言うな
今後は全部仕出しにしましょうお金出しますくらい言えないのか
斜め切りじゃなくくし切りな。料理に文句言うくせにそんな事も
知らんとか頭悪そうだね。
この話はスカ話っぽく書いてるけど報告者の脳みそがスッカスカ
って話の事だったんだね。なら納得。
くし切りってトマトとかスイカとか丸っこいものを上から見たら放射状に切った時のことでは
櫛の形に似てるからくし切りなんだと思うけど
長ネギくし切りにされてるの見たこと無い
↑ねぎのくし切り・・・?
串切りって玉ねぎと間違ってない?
後出しは別人ぽいけどどっちにしろ嫌な一家だ
そういう煮え具合の
ネギが好きな人もいるよね
すき煮を作った嫁さんもウザいんだろうな、とはおもうんだけど報告者の文の書き方が攻撃的?なんかキツめな感じがするから読んだみんなそっちにひっぱられてるのかも
個人的にはねぎかたいからもっと煮てほしいって要望言ったうえでそれはダメだの言われたら言い返すとかにした方がよかったかもね