書き込みしてもいいでつか?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ウトの葬式以来、義兄家とは絶縁。ところが義兄嫁から電話『一番上の娘が看護学生でもうすぐ看護師になる。だから●●してくれない?』←旦那が一喝し...
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
結婚の約束をして彼女の両親に挨拶に行った。私両親が盲人だと知った父親に「メクラの子供が産まれたらどない責任とるんだ」私「必ず責任を持って育てます」と言ったが気に入らないらしく・・・
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
デキ婚の親友の結婚式に出た時、新郎側の参列者がやばすぎたんだがwwwwwww
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
同僚が旅行のお土産を職場に持ってきた。美味しいし大好きだけど、みんなに配るのに赤福は…
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
ガラガラのグリーン車でトイレへ行って戻ると自分が座ってた席に見知らぬ親子が居り、目が合うと勝ち誇った様な顔をされたw 仕方なくSuicaをタッチ...
では、私のスカッ話を。
今から、4ヶ月程前の話です。
私は、5月半ばに初めての出産をし、その前後2ヶ月程里帰りをしていました。
そして自宅に帰って2日後、用事があって義両親が来ました。
あれしろ、これしろとうるさく言っていましたが、いつもの事だし、
帰って来たばかりで疲れていたので、「はい」と笑顔で流していました。
そして何ごともなく帰っていきました。
すると、その夜電話がかかって来ました。
義父「今日行った時。ビールがあったけど、(←ダイニングテーブルの下に
ビールの段ボールを置いていたのを見つけたらしい)あなたが飲むの?」
私 「ええ、そうですけど」
義父「それは止めた方がいいな~」
私 「どうしてですか?」
義父「授乳中に母親がお酒を飲むと、アルコールが子供の
脳みそにいって、頭がおかしくなるんだって」
私 「はぁ…(心情的にはハァ?でしたが)。でも1日500mlしか飲んでませんし、
ウチの母も飲んでましたけど、姉も兄も私も脳に障害ありませんし。」
義父「いや、良くないよ。あなたのお母さんは平気でも、あなたはダメかもしれないし」
私 「親子って体質似ますし、ウチの姉もビール1本くらいなら飲んでましたけど、
甥も姪も至って普通ですよ。だから大丈夫ですよ」
義父「いやいや、やっぱり…(悪いに決まってるとウダウダと続いた)」
私 「じゃあ、お医者さんに聞いて、検討します」
義父「いや、検討じゃなくて止めた方がいいと思うんだけど」
長いので一旦切ります。
続きです。
と話しているうちに旦那が帰って来たので、
「あ、○○(旦那)さんが帰って来ましたので」といい、電話を切ろうとすると
「じゃあ、○○に代わってくれる?」と言うので電話を代わろうとして
受話器を渡そうとしながら、「お義父さんからだよ」と言おうとするといきなり
旦那がイライラした顔で受話器を奪い「あー?いいかげんしつこいんだよ!
うるせんだよ!!こいつのおかあさんだって飲んでて平気だったんだし、
俺がいいって言ってんだからいいだろ!ゴチャゴチャうるせーんだよ!」と電話を切りました。
「なんでお義父さんて言わなくてもわかったの?」と聞くと「さっき俺の携帯にも
ビールの話で電話してきたから、話の内容とお前の態度でわかった」と呆れていました。
「私、あなた(旦那)がビール止めろって言うなら、止めるけど、
お義父さんやお義母さんに言われても止める気ないから」と言うと「止めなくてイイよ」
とその話は終わりました。
また連絡が来ると厄介だと思い、一応次の日知り合いの医者数人に
相談しました。するとみんな「ビール500ml位で騒ぐなんて…。
それくらい全然平気だよ。飲んだものが100%でるえあけじゃないし」との事でした。
偶然にもその日、市の健康課から育児相談の電話があり、その話をすると
「うるさい義両親には血中アルコール度数が下がってから授乳すれば心配無いと言っておけば
いいですよ」とアドバイスをうけ、「そうか!その手だ!」と旦那に話しました。
長いので切ります。
続きです。
それから4日後。この日は旦那が休みの日(ウチの旦那は土日は仕事なのです)の午前10時半、
休みの日は昼まで寝てるのを知ってて、今度はトメが(←義父の10000倍うるさい)
案の定、電話をして来ました。話の内容はもちろん、ビールの事。
旦那が「数名の医者や市の健康課の人も平気だって言うんだから問題ない!
ひつこいし、うるさい!!」と何度も何度も言ってるのに(市の健康課の人に言われた事、
自分が許可している事、とにかく大丈夫だという話も)、納得しない様子。
私は隣で「いつまで同じ話を…」とイライラしながら聞いていたのですが(30分位話していた)
我慢できず旦那に「電話、かわろうか?」というと、「俺じゃ、らちがあかないから、
かみさんにかわるから」と電話をかわりました。
トメ「あ、もしもし。お酒の件だけど、止めなさいっていってるでしょ」
私 「ですから…(飲んでいる量、周りの人に聞いた話、母の話、医者の話、
市の健康課の人の話など、いままでの話をもう一度細かく説明)と言う訳で、
大丈夫という判断を自分でして、飲んでますので、大丈夫ですから」
トメ「私だって医者に聞いたのよ!そしたらダメだって言ってたわ!(のちのちに
この医者と言うのは地元の保健所である事が判明)とにかく、駄目なものは
駄目なのよ!私 の 言 う 事 が 聞 け な い の?(←お前は何様だ!)」
この一言でブチ切れました。これをいい機会にいろいろいってやろう!
いままでいろいろ黙ってたんだし。と言ってやる事にしました。
長いのでまた切ります。
続きです。
私 「ですから、私も知り合いの医者に聞いたんです!しかも1人じゃないですし。
医者が平気って言うんだから大丈夫です。○○(旦那)さんもいいって
言ってますから。お義母さんの言う事でも聞けません」
トメ「●●(旦那の名字)家に嫁に来たんだから、●●家のしきたりに(いつから
そんなしきたりが?今初めて聞いたよ!)従いなさいって言ってるのよ!」
私 「ハァ?私は○○さんに妻にしてもらったんであって、●●家の嫁になったんじゃ
ありません!だから、いちいちお義母さんにも言われたくありません!!」
トメ「こんなにいろいろしてやってるのに!旦那の実家でこんなにいろいろしてやる
家なんかないわよ!(大して有り難い事はしてもらってないし、頼んでないし)」
そんなに言うなら、もう何もしないわよ!それでもいいの?」
私 「その『やってやった』って言われるのももう嫌なんですよ!恩着せられるくらいなら
して頂かなくて結構です。この前、家に来た時だって、勝手に押し入れ開けるし。
(トメが使えと買って来た湿気取りを私かやりますからと言ったのに、勝手に
押し入れ開けて、入れてしまった)そういうのも嫌なんですよ!」
トメ「押し入れは親切で湿気取り入れてあげたのに、そうい」
(そういう事を!と言いかけてたが、無視して)
私 「あ押し入れ開けられるのが嫌だったから、自分でやりますって言ったんですよ!
そんなのもわかんないんですか?!だから、そういうのが恩着せがましいって
言ってるんですよ!」
トメ「じゃあ、もう何もしてやらないから!なんかあったら自分の実家に
してもらえばいいでしょ!」
私 「ええ、そうしますから結構です。では、私病院の予約してますので」
トメ「病院でも何でも行けばいいじゃない!」
私 「では、し・つ・れ・い・し・ま・す!!!」
長いのでまた切ります。
続きです。
と、トメは何か叫んでいましたが、切ってやりました。
本当に病院の時間が迫っていたので、旦那に子供を頼んで家を出ようとすると
またトメからかかって来ましたが、旦那が電話を取り「自分の子供以外の人間に言われて少しは
わかったか!このババア!!(注、旦那はいつもトメをババアと呼んでいる。が、何故か強く
注意出来ない馬鹿トメ。私も注意したが直らないし、母さんよりトメのキャラにあってるので
注意しない事にした)テメーは黙ってろ!!」とまた怒鳴っていました。
それを聞きスカッとしたなと思い「いってきます!子供のことよろしくね。」と旦那に
いうと「お前、さわやかな表情してるな!」と言われました。
なんで、こんなにしつこくいってくるかと言うと
私が出産する少し前、義父は糖尿病で禁酒させられ、
トメは若かれし頃、カクテル1杯で救急車で運ばれた超下戸だからなんです。
後日談があるんですが、また今度。
かなりの長文&駄文スマソ。要約して書けなかったよ~。
私の勤め先は妊婦に飲むなって指導してるよ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
3/3【現実からの逃避】机の上には一通の手紙が。嫁「すみませんでした…」意味が分からず中身を見ると…内容証明?うちの嫁、訴えられてんの!?→汚嫁の所業が噂になって広…
デキ婚の親友の結婚式に出た時、新郎側の参列者がやばすぎたんだがwwwwwww
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
結婚して1年経つ頃、義姉が離婚して戻ってきた。離婚の経緯も同情できたから戻ってきたことは普通に受け止めて、みんなで同居→小梨だったしそのうち出て行くだろうと思ってたが・・・
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
彼が虫歯で歯に穴が開いたので歯医者へ行き、神経を抜く治療をした。しかし、痛くなくなったら通院を止め、 仮の詰め物は取れ、穴が開いた状態でほったらかして!?
旦那「妹が私のデジカメ貸してくれって言ってた」ウトメにも旦那にも頼まれたので期限付で貸したんだが、その返却期限から既に一週間過ぎている→ウトメも旦那も催促しているが!?
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
工場で働いてる彼氏が作業着の下に着るヒートテックを毎日同じで変えないのが気持ち悪い。開発職で肉体労働じゃないから汗はかいてない、そうだけど…
4月から異動してきた38歳の女性が相当生理が重いらしく、朝真っ青な顔して出勤してきた。
彼氏の同窓会があった。同窓生の1人が「お前の彼女よく見かけるよ。少しは化粧とかするように言えば?」→友達の彼女にそこまで言える神経がわからないし、報告してくる彼氏も・・・
注意力散漫な軽いADHDの息子の頭の中の話が凄い…わけわからんorz
飲みたいなら黙って飲めばいいんじゃ?
何か言われたら今は飲んでませんよーとかごまかせばいいのに。
義親にわざわざ本当のことを教えて
子供の言い合いのようなケンカしなくても・・・
アルコールもカフェインも母乳にはすぐに出ますよ。
どうしても飲みたいのなら母乳をやめてミルクに汁。
少量のアルコールでもやめておいた方が後々後悔しなくていい。
たった一年(卒乳)のガマンもできない>>154には賛同しかねます。
遅レスだけど授乳中にアルコールはまずいな。
赤ちゃんがアル厨になっちゃうよ。
そいえば赤ちゃんに酒与えて殺しちゃった母親いたよねえ。
授乳中の飲酒で500mlは多いよ。
>>154の実親含め周囲のヤシ全員もドキュでし。
旦那は旦那で実親(トメ)を「ババァ」扱い。
真っ当な嫁がウザーな偽親にスカっと言うスレなのにドキュ嫁が
ウザ親に逝ってもちっともスカっとしないでつ。
あなたと赤ちゃんの為に叱ってくれる人達がいて良かったね。
妊娠中はイライラする事多いけど、がんがってね。
と思ったら、赤ちゃんまだ2ヶ月なのね(汗
当然、夜中の授乳もあるわけだから、
夜~朝は赤ちゃんはアルコール入り母乳を飲んでいるわけですね。
飲みたいなら、せめて夜はミルクにすれば?>>154
あなたのためではなくて、赤ちゃんの健康のためですからね。
>>154
このままの長い文の内容が、酒はやめろじゃなくて
赤子に蜂蜜食べさせろだったら共感得るのにね
蜂蜜の瓶がないわよ!
あー医者がだめっていいましたから
そんなことはない!医者に聞いたんだー
うるせーこっちは数名の医者も含めた医療関係者に確認してるんだババァ
は、ともかく、我が家のプチスカ
春に生まれた娘の初節句をそろそろ用意しましょうかって話しになり
「嫁の実家が用意するのよーやっぱり七段飾りよねー♪と浮かれるトメ」
「あのーオカアサマ・・・次男の場合は、両家折半なんですよ」
「ハ!」となり、途端沈黙するトメ
おかげで、自分たちが選んだ小さいセットにすることができました
トメ?一銭も出していませんが、夫が「残金は節句の時までに持ってきて!」
といいましたので、初節句もきっとブッチしてくれることでしょう
はぁーせいせいした。御宮参りをぶち壊してくれたので、
これ以上介入して欲しくなかったから、私的にスカでした
どうしてもビールやめられないんだったら粉ミルクにしなよ。
初乳の時期はとうにすぎてるから、免疫についても問題ないと思うよ。
みんなきつい事言ってるように思うだろうけど、赤ちゃんてものに対しては
子供うんだことのある人は必タヒになっちゃうんだよ。
ちなみに私はほとんど母乳が出ないタチで、もうしわけ程度にしか飲ませ
なかったけど粉ミルクで2人健康な子に育てられたよ。
母乳神話にとらわれてるわけじゃないんだったら検討してみて。
この記事へのコメント
看護師してる親戚が少しくらい大丈夫!ってビール飲んだあと授乳したら赤ちゃん真っ赤になってたよ。親戚は馬鹿だと思ったけどもっと馬鹿がいるんだな。
そもそも授乳がなくても、2ヶ月の幼児の世話をしているときに
500mlも飲むってあり得ないだろう
皆、誰かに聞いたって時は自分の都合にいいことしか頭に入らないからね
レスのほとんどが「飲むなよ」で笑った。ウトもトメもうざくて嫌いなのはわかったけど
母乳で育児してる産後2か月のママは、どう考えても飲まないほうがいいでしょ。