583: 名無しの王国 02/11/26 15:16
体形の話しで思いだした。
私が初めての子を産んで、半年すぎたころの話しです。
その頃の私と姑の関係はすでにかなり険悪なものになっていましたが、
やはり孫はかわいいようでしばしば家に来ていました。
その時です。姑が子供のベッドを覗きこみながら、さも子供に話しかけているかのように
「ねぇ○○ちゃん、お母さんは○○ちゃんを産んだ後も太ったまんまだねぇ?
どうしてかなー?お腹の中に二人めがいるのかね?」
……きれました。
私は子供のベッドを覗きこみ、子供に話しかけるふりをしながら
「○○ちゃん、トメ子ばあちゃんもお腹がふくらんでるけどどうしてかなー?
お父さんに弟か妹がうまれるのかな?」
トメは何も言い返さず、無言でコーヒーを飲み干すと帰っていきました
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
過労で入院したら、嫁から離婚宣告。嫁「無理するなって再三言ったよね!?」俺「...」→ 一人で生きてくしかないのか...
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
【責任転嫁w】保育士「お子さんが発熱です。お母さん(専業主婦)に電話したんですが…」お父さん「仕事調整してすぐ向かいます」→後日のお母さん「一生許すつもりありませんから」
女湯に男児を連れてくる親、どうにかならない?子供だからって許されないよね...
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
母がヤクザと再婚。私は突然『お嬢』と呼ばれることになった。そんな私に修羅場が訪れた...
妹の結婚式は、先方のお父さんが胆管がんで場所が悪くて手術できず、余命宣告を受けてしまったので「結婚式をあげてほしい」と言われて、急遽内々だけで行った式だったんだが・・・
新婦友人として結婚式に参加した。結婚式当日、新婦に会って「おめでとう」と伝えよう思ったら、新婦からの反応で悲しくなった件
彼氏とは、気が合うし告白してくれたから付き合った。だが〇〇な面で全然合わなくて・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
592: 名無しの王国 02/11/26 15:26
>>583のトメ。目の前にいたらぶっ飛ばす。
この記事へのコメント