373: 名無しの王国 02/12/02 23:18
しょうもないもの(主に食べ物)を宅配便で度々送ってきては
(事前に)「送ったから、なんとかかんとか」
(到着日に)「着いたー?」
パターン1.「まだ?おかしいわね時間指定してうんたらかんたら」
パターン2.「着いたならそちらから電話しなさい落ち着かないじゃないの云々」
これがウザくてたまらなかった。(これだけってわけじゃないけど)
要するに電話かけてきたいだけちゃうんかと。
電話の口実のためになんでもいいから送っとるだけやろと。
こないだ箱が着いたとたん、速攻で中身チェックして
メモ帳に書いてプリントアウトしてコンビニに走り、ファックスした。
「届きましたが、入っていた○○は賞味期限がきれていました。
△△は、このあいだ買ったばかりのものがあるので困ります。
■■はうちでは食べたがる者はおりません。(以下省略)」
要らない迷惑だ捨てるのは勿体ないのでもう送らないでくれ、みたいな内容。
ファックスにしたのは、声を聞きたくも聞かせたくもなかったから。
コンビニからにしたのは、家からだと在宅だと思われて
折り返し電話がかかってきたらイヤだから。(うちは携帯は持ってない)
手書き文字にしなかったのは、素っ気なさの演出のつもりです。
その日と翌日、ドキドキしてましたが電話かかってきませんでした。ヤッタ!
面とむかってバシッと言ったわけじゃないので下げます・・・
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
車検から戻ってきた俺の車!しかし知らないノアが停まっていた!№をメモって前に停めた!今パトカー来てるけど俺悪くないよね!今から本屋にバイク...
昔いじめてた子に今さら謝りたい。何年経っても消えない罪悪感に押されて...
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
【猛毒】 担任『おまえの母親マジでヤバイぞ!』私『…』担任『修学旅行の件で連絡したんだ、そしたら・・・・』私『』担任『意味わかるか?』私『...
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
377: 名無しの王国 02/12/03 00:19
>>373
すごいぞ~
こっちまでドキドキする・・
何か動きがあったらまた教えてね。
すごいぞ~
こっちまでドキドキする・・
何か動きがあったらまた教えてね。
378: 名無しの王国 02/12/03 00:20
>>373
私も、それをやりたいんだけれど、たまには役に立つものも送ってくれるので、
それがなくなると困るから勇気が出ません。
先日も小学校1年と3年の娘に、「適正年齢3歳」のおもちゃを送ってきた。
しかも、リサイクルショップででも買ったのか、箱の隅がめくれて小汚い。
さすがに、子供たちもお礼を言う気がしないと言うので、
だんなに届いた旨だけ電話させました。
はっきり言うべきだったかな・・・反省。
私も、それをやりたいんだけれど、たまには役に立つものも送ってくれるので、
それがなくなると困るから勇気が出ません。
先日も小学校1年と3年の娘に、「適正年齢3歳」のおもちゃを送ってきた。
しかも、リサイクルショップででも買ったのか、箱の隅がめくれて小汚い。
さすがに、子供たちもお礼を言う気がしないと言うので、
だんなに届いた旨だけ電話させました。
はっきり言うべきだったかな・・・反省。
この記事へのコメント