別居なのに私の飼ってる猫にいろいろ文句言って来たので
(配色が悪い、やせてる、かわいくないなど)
「お義母さんには関係ないでしょ」といったら
翌々日には荷物が。
中身はペットがいることによる病気感染の記事とか
外国のペットからうつる病気、
猫アレルギーの喘息の本等など
頭に来たのでその本を送り返すときに一緒に
大量の老人ホームのパンフレットを入れてやった。( ̄∀ ̄*)イヒッ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
俺「俺が親権とる」嫁「親権取らないのにどうして養育費を私が払うの?」「出て行けってどうして?私の家なのに?」俺「お前は頭金も出してないし...
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
小学校で授業してたクラスメイト達と俺。だが、突然教室に来た生活指導の先生が『女子生徒は真っ先に教室の奥に!』等と言い出して・・・
グッジョブ!
GJ!!!!
その後のトメの反応詳しくきぼんぬ!!
タウンページで調べて資料請求して・・・
トメは音沙汰梨ですが
旦那のほうには泣きが入ったようです。
旦那いわく
「母ちゃんとこいつ(猫12歳バアサンです)だったら俺は迷わずこいつを取る」
あはははは~~~~~
491タン、グッジョブッッッッッっっっと百万回くらい言いたいっっっ。
すっごくスカっとしたっっっっっ。
ものすごく手間をかけたってのも、すっごくいいっっっっっ。
私も使わせていただきます。うふ。
うちは、トメが「介護福祉士の資格を取るつもりなのよー、○子さんも
ぜひご一緒にっ、資格は大事よー」と言います。
はい、わかってます。あの、私は若い頃に取った資格のおかげで、今、
開業、そこそこ繁盛してますが、何か?
なーんてことは、まったく関係ないの。
要は、「介護おぼえとけよなっ」なの。
「今度、教科書送るわっ」と言ってたので、そのとき一緒に送り返して
やるために、今からホームのパンフ、収集しますわっ。
サンクス。
>大量の老人ホームのパンフレットを入れてやった。( ̄∀ ̄*)イヒッ
( ̄∀ ̄*)イヒッでお茶噴出しちゃったよw
キレイに決まりましたね。
>>491 gj!
同じく紅茶ふいちゃった。
「高齢者虐待」の本と、3世代同居世帯の少年犯罪の記事を
追加で送ってやれ。
ダンナが味方してくれるとスカッ度倍増だね。
いや~、鮮やか~!まさにGJ!
しかし、良い手です。覚えておこう・・・。
グッジョーーーブ!!まさしく勇者降臨。
集めるの大変なんだ~。私もいまから準備しまつ。
パンフレット、なかなかくれないところもありましたよ。
直接ホームなり病院なりに訪れても
「本人様か配偶者の方、もしくは身内の方でないと・・・」
なんていわれるところもありました。
つまり「嫁なんですが・・・」といってもいただけなかったわけです。
世間様では嫁は姑の身内ではないと思ってらっしゃる方も多いということで
変なところで勇気付けられたりもしました。
しかしトメ、69歳。
まだまだこれからって感じの人なんですよね・・・ウチュ
69歳でへこまんでくれ。
うちのトメなんて52歳(ゲキウチュ
>パンフレット、なかなかくれないところもありましたよ
そうなんですか。なんでだろ?
商売繁盛に繋がるかもだから、いっくらでもくれそうに思うんだけど。
わたしの親が入所を検討しています、といって請求すれば(・∀・)イイ!!
>「本人様か配偶者の方、もしくは身内の方でないと・・・」
>なんていわれるところもありました。
>つまり「嫁なんですが・・・」といってもいただけなかったわけです。
>世間様では嫁は姑の身内ではないと思ってらっしゃる方も多いということで
>変なところで勇気付けられたりもしました。
最悪だな・・・・こういう時だけ他人扱いかよ>世間
この記事へのコメント