655: 名無しの王国 03/03/08 00:49
プチネタだが姉の話を一つ
離婚した旦那とその実家今年出した年賀状
「あけましておめでとうございます。寒さが厳しい今日この頃
皆様はその後いかがお過ごしでしょうか?
私と言えば幸いにも良縁に恵まれ再び家庭を持つことができ、そして今年新しい家族が
増える喜びで胸一杯です。あなた達から浴びせられた「子供も出来ない欠陥嫁」との
言葉も返上出来そうです。どうか今年が皆様にとって良い年でありますように」
そしてその文章の下には大きなおなかの彼女と新しい旦那様のツーショット写真が
ちなみにこの年賀状作らされたのは私です。(お礼は焼き肉でした。ごちそうさま)
よっぽど悔しかったんだね..ねーちゃん。
離婚した旦那とその実家今年出した年賀状
「あけましておめでとうございます。寒さが厳しい今日この頃
皆様はその後いかがお過ごしでしょうか?
私と言えば幸いにも良縁に恵まれ再び家庭を持つことができ、そして今年新しい家族が
増える喜びで胸一杯です。あなた達から浴びせられた「子供も出来ない欠陥嫁」との
言葉も返上出来そうです。どうか今年が皆様にとって良い年でありますように」
そしてその文章の下には大きなおなかの彼女と新しい旦那様のツーショット写真が
ちなみにこの年賀状作らされたのは私です。(お礼は焼き肉でした。ごちそうさま)
よっぽど悔しかったんだね..ねーちゃん。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
兄が結婚式の招待状送ろうかという時期に、突然式場から「お母様から式場キャンセルのお電話がありましたが、ご承知ですか?」と電話 → 緊急家族会...
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
656: 名無しの王国 03/03/08 01:28
>>655 いいことしたねぇ。 漏れもウト、トメと喧嘩して別居してから子供が出来ました。結婚五年目にしてのことです。絶対ウトトメには抱かしてやらない。ザマーみろ。
657: 名無しの王国 03/03/08 01:40
>>655
う・・・まだ産まれてないんだよね・・・。
年賀状より、産まれてすぐあとの季節のご挨拶(暑中見舞いくらい?)状
にしたらよかったのに。3ショットのほうがインパクト強そう。
まぁ、一刻でも早く仕返ししたかった姉の気持ちも解らんでもないが。
う・・・まだ産まれてないんだよね・・・。
年賀状より、産まれてすぐあとの季節のご挨拶(暑中見舞いくらい?)状
にしたらよかったのに。3ショットのほうがインパクト強そう。
まぁ、一刻でも早く仕返ししたかった姉の気持ちも解らんでもないが。
658: 名無しの王国 03/03/08 01:49
>>657
いや、「即妊娠できたんだぞ!」って言う効果のほうが大きいかも。
子供だけだと、勝手に*養子に違いない*なんて脳内変換されかねないから、
お腹の大きい写真は、効果絶大だと思うよ。
間違いなく、*欠陥嫁*とののしった筈の相手が孕んでるんだからさ。
いや、「即妊娠できたんだぞ!」って言う効果のほうが大きいかも。
子供だけだと、勝手に*養子に違いない*なんて脳内変換されかねないから、
お腹の大きい写真は、効果絶大だと思うよ。
間違いなく、*欠陥嫁*とののしった筈の相手が孕んでるんだからさ。
658: 名無しの王国 03/03/08 01:49
>>655
お姉さん、元気なお子さん生まれますように~
お姉さん、元気なお子さん生まれますように~
659: 名無しの王国 03/03/08 01:54
産まれてからだと「子連れと結婚したのね。」って思われかねない。
おなかが大きいうちがGOOD!!
おなかが大きいうちがGOOD!!
661: 名無しの王国 03/03/08 02:05
安産祈願あげ
663: 名無しの王国 03/03/08 02:27
>>655
スカなんだけど、その子が恨みを買わないか心配。
ほどほどにね。
スカなんだけど、その子が恨みを買わないか心配。
ほどほどにね。
665: 名無しの王国 03/03/08 07:31
>>655
写真年賀嫌いだったけどこういうのはいい!
あと数年くらい送ったら?(元旦那が独身の場合のみ)
で、沿えるコメントに
「(子供の成長のこと)
元旦那さんもそろそろお子さんに恵まれた頃でしょうか?楽しみですね」
写真年賀嫌いだったけどこういうのはいい!
あと数年くらい送ったら?(元旦那が独身の場合のみ)
で、沿えるコメントに
「(子供の成長のこと)
元旦那さんもそろそろお子さんに恵まれた頃でしょうか?楽しみですね」
668: 名無しの王国 03/03/08 10:59
>>655
ただあんまり子供のことを詳しく書いて
向こうに勝手に関心もたれても困るかもね。
元嫁子さんのお子さんってどんな子なのかしら~~
うちにも生まれていれば今頃は~~
ああん一度ぐらい顔見たいかも~~
孫だと思って抱かせて欲しい~~
……って勝手にドリーム成長しても嫌だし。
(そこまでしない元家族だと思いたいが、
近距離に住んでいる場合は勝手に来ることも
あるかもしれないし)
無事お子さんが生まれたらその写真をしっかり送って
「あなたもお・し・あ・わ・せに♪」で
おしまいにしていいかも。
それにしてもお腹が大きい写真は破壊力抜群だよね。
お姉さんかっこいい。よっぽど悔しかったんだろうなあ。
669: 名無しの王国 03/03/08 15:03
>655 お姉さんの仕返しGJ!
元ダンナと実家だけなの? >写真&コメント入年賀状。
そんなヒドイこと言う元義理家族だったら、その親戚筋や知り合いにも
「あの嫁は○○だから放り出してやった」ぐらい言ってるんじゃない?!
周りにも周知徹底させればさらにGJ!だけど、それはやりすぎになるかしら…
670: 名無しの王国 03/03/08 15:16
初めてこのスレを読んだが・・>>655すげぇ。
確かにスカッとしたけど、真似できねー。
確かにスカッとしたけど、真似できねー。
672: 名無しの王国 03/03/08 15:44
>>655
相当いやな目にあってたんだね、お姉さん。
相当いやな目にあってたんだね、お姉さん。
この記事へのコメント