姪(姉の子)がトメにかましてくれたスカ話です。
姪は、非常に成績がよく、この春某有名私立中学に合格。
うちの子は、本命(それでも姪よりレベルの低いところ)不合格で
すべり止めになんとか合格。
でも、娘も結果には満足しており、従姉妹の合格も素直に喜んでいるようで
先日、うちに遊びにきた従姉妹とも受験お疲れ様ってことで盛り上がっていた、
そこにトメがやってきて姪に「Kちゃん(姪)は偉いね~。M(うちの子)は
それに比べ、母親が甘いから結局滑り止めでみっともない」と延々Mの受験の
失敗は私のせいだという悪口を始めた。
日ごろ、私がトメにやられていることを姉(つまりKの母)から聞いてるKも
「やっぱり母親の出来が悪いと」というトメ発言でついにキレたらしく
「うちの母も叔母さん(私のこと)も同じ大学だから、母親の差じゃなくて
父親の差じゃないですか?」といってくれた。
ちなみにKの父は東大法学部。うちのだんなはMARCH。
トメはみるみる顔がこわばり、固まってました。
Kの名誉のために言っておきますが、父の学歴を自慢するような子ではなく
このときも唖然としているトメを尻目に帰り際「叔母さん、Mちゃん、ごめんね。
叔父さんにも謝っておいてね」と言って帰っていきました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
小学校で授業してたクラスメイト達と俺。だが、突然教室に来た生活指導の先生が『女子生徒は真っ先に教室の奥に!』等と言い出して・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
【悲報】 母ちゃん亡くなって2年が経った結果→こうなってる・・・・・
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
>>78
姪御さんGJ!さすが頭いいね。
トメはたぶん78の娘さんがどんなに成績良くても
何かネタさがしてきて意地悪するんだよね
姪御サングッジョブ!!
スカッとしました
中学入学前でこのきちんとした切りかえし。
頭のいい子だね。
自分だったらトメにバカとか単純な言葉しかいえないかも。
>>78です。
ここでみんなの賛同を得られて調子に乗ってさっきトメの前で
Kちゃんの話をしたらやり返されました。・゚・(ノД`;)・゚・ウワーン
「Kちゃんは、頭がいいのを鼻にかけて思いやりがない。
親の育て方が問題なのね。あなたのお姉さんが
ご主人が東大なのを鼻にかけすぎるからああなるのよ」
私をかばってくれた姪なのにうまく切り返せなかった。
ごめんよぉ>K
がんがれ!相談スレで勇者になるための修行を積むのだ。
>>106
トメの方こそ、一所懸命やったお嬢さんに対して思いやりが無さすぎですよね。
お嬢さんも頑張ったのにねぎらいの言葉も無いからKちゃんが怒ってくれたのにね。
あなたと旦那さんだけは頑張ったお嬢さんをよーく褒めてあげて下さいね。
で、トメとお嬢さんの距離をおいたほうがいいと思いますよ。
もうトメの事嫌って手遅れかもしれないけど。
皆さんありがとうございます。
なんか娘にも姪にも申し訳なくて。
本人たちは一生懸命がんばってそれぞれ希望の中学に受かって
4月を楽しみにしてるのに・・・
とりあえず受験に関するトメとの抗争は二人の耳にはいらないように配慮します。
>>109
トメとは同居なので、距離を置くのは難しいけど(というかすでに充分嫌ってる)
がんがります。
娘のことはよくほめておきます。
受かったことより、従姉妹のことを祝福してあげたことのほうが
親としては嬉しかったので、だんなと「いい子になったねー」と
親ばか全開モードです。
>>106
「確かに学歴を鼻にかけるのはみっともないですね、Kちゃんは違いますけど。
有名私立だからとか、滑り止めだからとか気に掛けるのは本当に格好悪いですもんね」
こんなのはどうでしょう?
>>106
結局、106さん関連の悪口が言いたいだけなんだよ。そいつ。
Kちゃんが良い子なら、あなたの娘の悪口を言える。
Kちゃんが悪い子なら、Kちゃん(つまりあなたの姪)の悪口を言える。
理由はなんだって良いんだよね。
そのうち、
「・・・だから、お義母さんの事きらいなんですよね。私・・・」ってつぶやいてやれ。
この記事へのコメント