「一言」ではないのですが、「感じの悪い態度」でちょっとだけスカッとした話です。
婚約中の彼家族との会食中、
「うちの大事な長男と結婚するからには、あんたも○○家の嫁として将来はきっちり
親の面倒みる覚悟はあるんだろうね?」と、彼母。
尊大な態度にムカッとしました。黙らせてやる!と思い、
あからさまに顔色を変えてそのまま数秒間、
彼母と 目 を あ わ せ た ま ま 無 言 で 殺 気 立 ち、
場の空気を凍らせてやりました。
彼母、さっきまでにこやかだった私の豹変ぶりにギクリとして
「イヤ、だからサ・・・そのっくらいの気概がアンタにあるのかってコト・・・」
とかなんとかゴニョゴニョ。
彼女が完全に黙るまで 一 度 も 目 を そ ら さ ず
たっぷりと遺憾の意を表しておきました。
咄嗟に言葉が出てこない時には、(地味ですが)こんな手段も有効です。
ぜひ試してみてください。
その際、相手の目を正面から見据えたまま殺気を発し(w、相手が視線をそらすまで
絶対にそらさないのがコツです。
そして、場の空気を凍らせるために沈黙が基本です。
耐え切れずに「な、なんだその目は!」と相手が取り乱したり、黙ったり、
視線を彷徨わせたのなら勝ちです。
「勝った!」と実感できるので、その後すぐにニコッとして「話は変わりますけど~」と
負けた相手のフォローをしてあげる余裕も生まれます(藁。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
食事中、彼に「おかわり」って茶碗を差し出され冷めてしまった。おかわりなんて自分でやればいいじゃん
上司にはヘコヘコして同僚は苛め抜くお局様。だが、今回赴任した上司はお局の悪事の証拠集めをしたり、苛められてた同僚達のフォロー。そして…
バイト先の人妻に『綺麗ですね』と言い続けた結果こうなったwwwwwwww
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
夫クレクレ女「旦那はアンタみたいな化粧っ気のない女より私の方が相応しい。旦那の体は私が仕込んだから夜の営みも上手でしょう?」。ある日、夫と買い物から帰宅すると…
【衝撃】 軽自動車買うなら『コレ』絶対必須だよなwwwwwwww
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
これ野生動物の約束。
そんな配偶者やだー。
ボケーっとしてたのなら、これから教育がんがれよ。
私はそんだけ尊大なババならそんくらいやって上等!って素直にオモタけど。
いい事聞いた!
私はどちらも最初が肝心と思って気合をいれすぎた似たもの同士の
嫁トメだと思ったよ。
そういうトメには>>>37みたいな嫁じゃないとうまくいかん。
で、素直にGJだと思った。
っていうか>>>37旦那は気の強い女が好きでそれは一種のマザコンなんじゃないの。
いいこときいたー。
そうですかー。(´・ω・`)ショボーン
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
浮気が旦那にバレました。離婚されそうですが、絶対にイヤです!浮気相手とはただの遊びで、本気で愛してるのは旦那だけなのに・・・。もうどうしようもないんでしょうか?
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
兄の結婚式で、新婦やその親族が兄にサプライズを仕掛けた→ずっと無表情な兄だったが乾いた笑顔を見せた瞬間、私「あの顔した兄はやばい…」→案の定とんでもない展開にw
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
うう、ご心配ありがとうございます。
一応彼の教育はコツコツしてきましたんで、常ならばガツンと言ってもらえるんですが、
この時ばかりは放置だったんです。なんでも、同席していた彼の祖父母に
気を遣ったとかで・・・彼は語気が相当荒いので、
でもって彼母のほうも言われてただ黙ってる人じゃないんで(苦笑
自分が「ガツンと」言って席自体が険悪ムードになることを嫌ったようです。
そんなワケで、ここはオイラが勇者になるチャンスかも・・・ガンガレ自分!と
思ったんですが、言葉での応酬はできませんでした。
彼も私もまだまだです。
>>44
ハトが豆鉄砲くらった━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
って感じです(w
ハハハ・・・禿同。
会見終了後、互いに連絡は一切ナシです。
だからといって喧嘩状態、絶縁状態というわけではありませんが・・・。
と思ってるのは私だけで、彼実家では盛大な結婚反対運動が起こっていたりして(w
「そうですねえ、夫さんも、○○家の大事な長女(アレンジしてね)と結婚するからには、
○○家の婿として将来きっちりウチの親の面倒みる覚悟してもらわないと」
と言い返してババの反応きぼん。
もちろんそれを聞いたババが何をわめいても無言で睨み合いさっ!!!
それ(^∀^)イイ
>>43さま!
私だって大人ですから、自分の不満ぐらい自分で言えます!
旦那のモノではありません!
大体、お約束ってなんですか?
そんな約束した覚えないですよ!
…勇者発言って、こんな感じでいいの?w
いくない
義理家族に言ってよ!
この記事へのコメント
どうやって、自分で顔色変えるんだろう?
私は涙も自由に出せないと言うのに……
Gが今まさに私の背筋を這い上って来ている、と想像するんだ
前にどっかで見た、ドラマかなんかのメイキング動画だと思うが
俳優が、スタッフに股間蹴り上げて貰ってから
瀕死の妻(彼女?)の枕辺に縋って泣く男を演じておったな