私が直接言ったわけではないし、プチスカですが。
自分の都合のいいときだけ「もう親子なのに・・・」と言う姑。
例えば、突然泊まらせろ、と言ってきて、こちらが断ったときになどに使う。
この間、私の熱が高くて、夫が姑の来襲を断ったときがあった。
「そんな。もう親子なのに、具合が悪いくらいで来るなって言うの?ひどい」
やら「嫁子さんは、もう親であるはずなのに私に冷たい」
やら電話口でトメが泣きついたらしい。
そこで夫が
「おかんはいつも、自分がわがまま通したい時だけ『親子』って持ち出すんな。
それって金借りたいときだけ『友達だろ』って言うやつと変わらんやん。
『親子』とか『友達』って、相手を思いやるときに使う言葉であって
わがまま言うときに使うのは、卑怯者のすることや」
と冷静な口調で言ってくれた。
実はこれは、この1ヶ月くらい前に私が夫に
「お義母さん、すぐ『親子』って言うけど・・・」から始まって愚痴った内容だった。
夫がそれを律儀に覚えていてくれて、しかも「自分の言葉」として
言ってくれたことに感動した。
おかげで(?)すぐに風邪は治りました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
ええダンナさんやな~
自分の言葉にするとこが男前。
GJ!
ウチのダンナに爪の垢でもわけておくれ・・・
「冷静な口調」 イイ。
あなたの言葉に旦那さんが心から納得してくれたからこそ
そのまま、しかも冷静に言ってくれたんだろうねえ。
その心の柔軟さが男前だ。
>>216
最初から「自分の言葉にしてくれる」人だったわけではありません。
むしろ最初は「おかんには悪気はない」というような人でしたから。
「悪気」については、こんこんと諭したらわかってくれましたが、
そのままトメに「妻が嫌がるから」とか余計なことを言ってましたね(^_^;)
でも、「私が言った」ように言ったり「2人の意見」としたりすると、
私があなたに命令して嫌々言わせている、ととられるよ、と。
↑被害妄想ではなく、実際「息子をたぶらかして」と何度も言われた。
もしあなたが嫌々ではなく、私の言ったことを納得して言ってくれるのなら、
あなたのせりふとして言ってください。でなければ言わんでよろし。
そんな風に言い続けましたねえ。
3年くらいで説得(教育?)の成果が現れているのだから、
かなり素質のある夫だったのかな、とも思ってます。
人は「おかんに悪気がない」からここまでなれるのかと思うと、
勇気が湧いてきた。ありがとう。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
この記事へのコメント