986: 名無しの王国 2006/07/11(火) 21:29:50
うちの近所では~が口癖のトメ
今日も「うちの近所では、髪の毛の長いお嫁さんなんていない」と
言われた。
長いといっても肩より少し下くらいの長さで、ショートヘア以外を
認めないトメが、どうかしているだけなんだけど。
「よそはよそ、うちはうち、って子どもの頃に言われませんでした?
トメさんは60を過ぎても言われないとダメみたいですね」と言ったら
「そんな口を利いて!お父さんに聞いてもらうから」と電話を切った。
その後、ウトからお詫びの電話がきたよ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
結婚前の挨拶の時、同席していた義兄嫁さんが卵料理フルコースに一口も箸をつけていなかったのを見て、不審に思ってた→後でその理由を聞いたら!?
兄「お前の仕事は人頃しだろ?」→次の瞬間、兄が現役自衛官の旦那に張り飛ばされて...
主人と姑の関係が悪く、姑が私を味方に取り込もうとするため着信拒否した。今回、妊娠したことを義実家に報告したんだけど…
ファミレスで店員さんが 「何名様ですか?」 と聞いたら、女の子が 「数も数えられねえのか!!」 って…
私は姉がふたりいる三女なんだけど、長女、次女、三女と全て父親が違う。そして私だけ認知もされていない。
スーパーでパートやってるんだけど、系列店でクレームが発生すると再発防止・情報共有ってことで報告書が全店舗にメールで送られてくる。
近距離に住む兄嫁が、緊急時でもないのにすぐ子供預けていこうとするのがほんとに嫌だ!はじめの頃は、家にいる時は引き受けてたけど・・・
「義弟子たちの運動会がある」と義母から誘われたが、こんなご時世だし断った。その後、義弟嫁から電話が来て「運動会に来るつもりだったのか」と聞かれたので事の経緯を説明したら!?
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
昔のバイト先で俺より立場が上だったAが俺の部下として入社してきた→このAが歓迎会当日に過去の俺のやらかしを面白おかしく話し始めた時にキレる事...
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
職場の、イケメンでスーツもきちっと着こなしてる完璧な同期が汚部屋住人だった。
987: 名無しの王国 2006/07/11(火) 21:39:30
>>986
GJ!
近所がどーした!ってかんじだね。
髪型までケチつけるなんてホントうざいトメだ!
しかもウトにチクッて結局謝られたってことは、トメはウトに〆られたかなw
988: 名無しの王国 2006/07/11(火) 21:44:52
大昔は、髪を切るのは寡婦だけだったのにね
989: 名無しの王国 2006/07/11(火) 21:52:30
前出の同居お断りの話と、>>986のうちの近所ではって話で思い出した。
うちの夫は、完全同居がデフォだと思ってたクチ。
ウトも「この辺はみんな同居してる」とか言う。(私は隣県出身)
実父は同居反対派だったこともあって、私自身も同居する気は無し。
夫と同じ県出身の友人に聞いても同居がデフォなんてこれっぽちも無い。
結婚前だったからとても緊張したし勇気も要ったけど、
夫にもウトメにもはっきり「同居する気はない」と言いきった。
(しかしウトはめげず、自分の知り合いのところで借りさせようとした)
今結婚3年目で近居ながら別居継続中。
最近になって、仕事の関係で夫実家同市内に友人もできた。
既婚の友人も数人いるけど、だーれも夫両親とは同居していない。
夫の同僚だって夫両親と同居してるのは、40人以上いるうちの
たった二人で、しかも完全二世帯だ。
結婚前に頑張ってよかった。
この記事へのコメント
あーあ、やっぱり女の敵は女だった…。
お義父さんが電話口とはいえ頭を下げることになって本人はトンヅラ。