276: 名無しの王国 2006/09/29(金) 13:52:18
午前中、車で10分のダンナ実家に呼ばれて出かけた。
明日、義姉家族が泊まりにくるからちょっと厚めの掛け布団を出してあげたいから
手伝ってと言われ、押入れから出して干したりと手伝っていた。
トメ「コトメは(敷地内同居)棟が違うとはいえ、姑さんたちにあれこれ言われて
毎日気が休まらないだろうから、ウチに来る時はノンビリとさせてあげたいのよ」。
私 「姑さんにあれこれ頼まれたら断るのもナンだし、そりゃ疲れますよね。
どーして嫁に何かとやってもらおうと思うんですかね?
義理の関係っていうのはホント大変ですね」
そこでようやく気付いたトメ。
「ご・ごめんなさいね、手伝ってもらっちゃって。私、腰痛めているもんだから…(アセアセ)」
「ヨガにスイミング、フォークダンスやってて腰痛いって、そりゃ大変だ。
私も明日辺り実家でノンビリさせてもらいに行ってきま~す(笑)」と帰ってきた。
毎度ながら義姉たちの食事も私に作らせようと思っていただろうが、
もうやんないよ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
彼女「USJ行きたい!」俺「おお、いいね!予算15万ぐらいかな~」彼女「...」←予算伝えたら急にやめるって何?
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
「中小企業はコロナ禍で倒産寸前らしいから大変ね」「2馬力でないとやっていけないのに失業寸前で可哀想」と失礼なことを言ってくる義兄嫁←なんで嫌味を言ってくるんだろう?
Aが酔った勢いで知人のスマホを割った。私「いやそれは払って謝んなよ」A「わざとじゃないのに?友達なのに?」→ 結果...
義弟嫁の自転車につけてある雨のカバーを「これいいね」と何となく言った。そしたら「これ本当にいいんですよ」と大喜び。その後、突然「これどうぞ」と同じカバーをもってきてくれて・・・
うちの子と義兄家の子は小2で仲良しで、一緒に遊びたがる。問題は義兄嫁で、小2に3歳児をくっつけて預けようとするが「3歳の相手はできないから」と毎回断ってると!?
ある日彼女と喧嘩したら連絡が取れなくなった。それから数日後に「○○さん(彼女の名前)知ってますよね?」と警察から電話がきて・・・
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
277: 名無しの王国 2006/09/29(金) 14:02:01
トメに唖然…
毎度って、毎度そんなことさせられてたの?
偉いというか何と言うか。
言えて良かったね
278: 名無しの王国 2006/09/29(金) 14:03:44
でも、全然反省してないだろうな。
コトメちゃんは敷地内同居ですもの。気が休まらないのは本当よ!
それにくらべて嫁子は楽してるじゃないの・・・ぶつぶつ
コトメちゃんは敷地内同居ですもの。気が休まらないのは本当よ!
それにくらべて嫁子は楽してるじゃないの・・・ぶつぶつ
279: 名無しの王国 2006/09/29(金) 14:11:22
悪気ないのか(ない訳ないか)トメさんシレッとした顔して言うんですよ。
ウチのダンナも姪っ子カワイさで、義姉たちが来ると知ると
「俺たちも顔出さなくちゃ」って感じで、行ったら義家族で話し込んで
私一人がキッチンで働いている…と。
まだ結婚一年目なのでいい嫁しようと張り切っていたから、
それが当然になりつつあるような。
言うべきコトはキッチリと言うようにします。イメトレ、イメトレ
280: 名無しの王国 2006/09/29(金) 14:15:23
>>276=279
GJ!だよ~
大声で言うよりさらっと言えてしまう276すごい。
お得意の悪気は無いのよ~ってやつか?
自分も同じことしてんのが分からんとは・・・
旦那さんにもはっきり宣言しておいた方がいいね。
GJ!だよ~
大声で言うよりさらっと言えてしまう276すごい。
お得意の悪気は無いのよ~ってやつか?
自分も同じことしてんのが分からんとは・・・
旦那さんにもはっきり宣言しておいた方がいいね。
281: 名無しの王国 2006/09/29(金) 14:20:56
コトメちゃんの姑さんはちょっと気難しい人で大変だけど、
その点私は嫁子ちゃんの気持ちも分かってるし、
気配りのきく気さくな姑だから嫁子ちゃんは気楽よね(はぁと)♪
なんて思ってそうだな(笑)。
その点私は嫁子ちゃんの気持ちも分かってるし、
気配りのきく気さくな姑だから嫁子ちゃんは気楽よね(はぁと)♪
なんて思ってそうだな(笑)。
282: 名無しの王国 2006/09/29(金) 14:44:54
敷地内別居も拒否しやすくなったね。GJ!
283: 名無しの王国 2006/09/29(金) 14:45:18
>>279
姪に会いたいなら「俺たち」じゃなくて「俺だけ」で行けよ馬鹿旦那
姪に会いたいなら「俺たち」じゃなくて「俺だけ」で行けよ馬鹿旦那
この記事へのコメント