382: 名無しの王国 2006/11/23(木) 01:50:28
さっきDQN返ししてきました。
しょっちゅう我が家にやってきては旦那と私宛ての郵便物(請求書だろうと親展だろうとおかまいなし)を勝手に開けて見るトメ。
旦那といくら注意しても「家族なんだからいいじゃない。何か見られて困るの?」と聞きやしないので本当に本当に嫌だった。
今日旦那と義実家に行ったら居間のテーブルに郵便物が重ねてあったので、ウトメ宛て親展以外の封書を全部開封してバーンと広げてやった。
居間に来たトメが「何してるの!」と声を上げたのですかさず「家族なんだからいいじゃないですか。見られて困るんですか?」と言ってやった。旦那は爆笑。
トメは真っ赤になって「家族でもやっていいことと悪いことがある!!」と叫んで和室に引っ込んで出てこなかったのでさっさと帰ってきました。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
ラーメン屋に来る、清楚な子に惚れてた。俺「あのお客さんいつも可愛いなぁ」女性「ふー暑い」→女性がジャケットを脱ぐと...
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
【衝撃】 本当の『金持ち』こそ軽自動車に乗っている理由がコレwwwwww
彼氏の職業説明するの面倒すぎて悩んでる。工場長なんだけど、「あ、工場勤めなんだw」ってバカにされる…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
383: 名無しの王国 2006/11/23(木) 02:02:32
『(信書開封)第133条
正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。』
↑の刑法を印刷して見せてやれ
正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。』
↑の刑法を印刷して見せてやれ
384: 名無しの王国 2006/11/23(木) 02:04:06
>>383
家族なんだから~ という人間にそのプリントが効果あるとおもえんが
家族なんだから~ という人間にそのプリントが効果あるとおもえんが
385: 名無しの王国 2006/11/23(木) 02:13:15
>>382
GJ!
ひゃーほんと馬鹿だな~w
親は管理してあげるから、開封OKと考えてるんだろうな。
親展も開けてきたら良かったのに。
386: 名無しの王国 2006/11/23(木) 02:18:05
自分がされて初めてわかったのか?
それともまだわかってないかもね。
それともまだわかってないかもね。
387: 名無しの王国 2006/11/23(木) 02:22:03
>>386
「お前の郵便物は俺の物、俺の郵便物は俺の物」ですかw
「お前の郵便物は俺の物、俺の郵便物は俺の物」ですかw
388: 名無しの王国 2006/11/23(木) 02:39:15
ジャイアンだw
390: 名無しの王国 2006/11/23(木) 07:25:50
旦那はトメのダブスタに気付いたんだろうか?
391: 名無しの王国 2006/11/23(木) 07:47:55
>>390
>旦那といくら注意しても
わかっているように見える。
>旦那といくら注意しても
わかっているように見える。
392: 名無しの王国 2006/11/23(木) 08:07:26
爆笑してるだけじゃ駄目だろうに、がっつり〆るいい機会だったのにね。
393: 名無しの王国 2006/11/23(木) 09:00:52
まったくだ、なぜそこで観客に回る。
ともあれ382GJ。
ともあれ382GJ。
395: 名無しの王国 2006/11/23(木) 09:46:44
>>382
いーなー
私も郵便物開封、通帳チェックされて、やり返して反論したら
「親と子では立場が違う!親がやってもいいけど子供はダメだ!!」
って逆切れされたよorz
法律も持ち出したけど支離滅裂な論理で
ヒステリーおこされて相手にするの馬鹿らしくなった。
まー今じゃ超近距離別居だけど
めったに行き来しないからいいけどさ。
396: 名無しの王国 2006/11/23(木) 09:54:59
>>395
私の実母もそれで困るorz
私の実母もそれで困るorz
398: 名無しの王国 2006/11/23(木) 12:55:35
>>395
つ「老いては子に従え」
老いて判断力が衰えてきたろうから、孝行で管理してやるのだと言ってやれ。
この記事へのコメント