私じゃなくて、コトメの一言だけど…。
うちのトメは自分の家系が美男美女だと思ってる。
確かに平均よりは↑かもしれないけど、別にその辺にごろごろ居る程度。
にも関わらず、凄い自信に溢れててイタイ。
そんな親に育てられただけあって旦那もイタイところがあったが既に再教育済。
まだ10代のコトメは思春期もあり、自分の容姿で悩んだりもしている。
そんなコトメに向かってトメは
「コトメちゃんはキュートだから大丈夫よ!こんなに可愛いんだから!」
と賛辞の嵐。
悩んでる我が子に自信を持たせるのは大事だが
常に他人を容姿で判断してるトメだから根底から間違ってる。
ちなみにコトメは有難い事にトメに洗脳されてない。
そんなトメだから当然私や孫にも容姿で五月蝿い。
「孫くんの○○なところはうちの家系ね!でも××は家じゃないわぁ~可哀相に。」
「嫁子ちゃんも、もうちょっと○が△だったら可愛かったのに。」
などなど呆れてしまう発言ばかり。
トメの中では私はかっこいい旦那を持てた幸せ者らしい。
でも、実は私は誰もが認める変な好みの持ち主。
以前、義実家で子供が見たいというアニメを見てた時
「あー…○○カッコ良いよね~。あんたもさ、あんな風だったら良かったのに」と思わず言ってしまった。
コトメは既に私の変わった好みを知ってたので「またなんであれなのw」と笑ってたけど
トメは「んまぁ…なんてこと!」とファビョり始めた。
要約すると
・うちの家系の顔よりあっちが良いですって!?
・うちみたいな美男美女揃いの家系に嫁げただけ幸せだと思いなさいよ!
・うちの家系の遺伝子を貰えた事を感謝なさい!
・あんな変なのと息子タンを比べるなんて酷すぎよ!謝りなさい!
と、まぁすごかった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
1/4【アラフォーの焦り】ニートの彼女(35)の父に結婚の挨拶に行ったらお茶をぶっかけられた。ヒートアップして「そんないい加減な奴に娘はやらん!」あぁ、いいよ。もう冷めた。
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
祖母が手書きで書いてくれて大切にしていたレシピ本がいつも置いてあった場所からなくなっていた → 彼氏「レシピ本探してんの?あれ、この前きたとき捨てたわw」私「は?
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
【衝撃】 美人な嫁と結婚すると、男は『こう』なってしまうwwwwww
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
【驚き結婚式】 挙式当日、花嫁を見た新郎両親「ファっ!?」、席は三分の二が空席、司会は新婦を別人の名前で呼んで新婦号泣…ひたすら「???」...
コトメちゃん素晴らしい!GJ!
「コトメ」っていうだけで過剰反応wしてしまいそうなのに
なんか清涼感を感じましてよ。
いやー、若いって良いね!
406の変な趣味にかなう人って誰なのか気になる…
人の好みはすきずきだけど
叩きネタ探し乙
田舎では普通なのかな?
私は東京だけど、九州トメが私を「あんた」って呼んだときに
「おかあさん、東京では『あんた』って上品な人は言いません」
って言ってやったし。
410じゃないけど叩くためにじゃなくて知りたい気がするよ。
自分は藤井隆好きだし、山下達郎も好きだもん
ライドオン・タイムのTDKのポスター、マジで欲しかった女子高校生の頃
ついでにロキノン渋谷も好きw
>>406
なんとなく、ワ○ピースのウソッ○あたりを想像してみる。
いや、私が好きなだけなんだけどね(´・ω・)ノ
東京よりは普通に言う。@九州
>>412
江戸弁だと「あんた」「あたし」って男性でも言う人いる。
「おめえ」「てめえ」「にー(@千葉)」よりていねい。
地方でイントネーションの違う「あんた」もあるよ。
「おてもやん」に出て来る「あんた」はある。
かしこまってはいないだろうけど、近しい間柄なら普通。
「標準語」しか認めないなら下品かもね。
渋谷さん、結構いいよね!
誰にでも普通に言う。
地元でない人間にはむかつくかもしれないけど、悪意はない。
この記事へのコメント
意味不明